OneTeam コメント
ふーちゃん2626 さん 3904件
2021-02-02 16:56:45 掲示板 2021年2月2日(火)
ヒヨコマメ様
わー👏ありがとうございます✨✨
おいしそー👧👩💕💕
ワタクシ…もう一つ…原因が判ったような気が致します(笑)💦
🥚🥚🥚3個+🍌🍌🍌3本=🍳が一杯に💦
欲張ってはNG(笑)💦
次回、リベンジ~😉💕
2021-02-01 14:46:04 掲示板 2021年1月31日(日)
ありがとうございます🙏💕
そうなんですね💦
では…今回のところは…TO〇〇ガスさんのせいにしておきましょうか(笑)😅
2021-02-01 14:05:23 掲示板 2021年1月31日(日)
やはり火が強かった..かな..😓
スイーツはお惣菜より難しい..🤣
えぇえぇ😊
乳プラ”カルチャースクール”…
とっても楽しいです💕
お料理、お菓子…
クレイフラワー、洋服・バッグ…
多肉の寄せ植え…
絵画…(最近お姿なく…お忙しそう💦)
話題フリーでこういう場を設けて戴き…
先生、アドミンさんに…感謝ですね😉💕
2021-02-01 10:19:25 掲示板 2021年1月31日(日)
いやー(笑)
完成写真を何度見ても笑いが込み上げてきてしまいます💦💦
「自画自賛」ならぬ、「自画自笑」
※皆さんいつも完璧な作品をアップされているので…
たまにはこういうのでハードル下げておくのも大切か…と!?(笑)
原因が思い当たらないのですけれど(←かなり重症!?💦)
もし挙げるとするなら…
〇電動を使ったものの、メレンゲの固さが足りなかった?
〇火が強すぎた?
〇(最初)蓋をするのを忘れてたから?
それにしても…
下(フライパン側)はすぐ焦げてくるのに、
上がいつまでもドロドロのままで…💦💦
また挑戦してみます👧👩
2021-02-01 10:08:46 掲示板 2021年1月30日(土)
時雨さま
ありがとうございます。
想像するに…
自分の担当する患者を適当に振り分けてオシマイ…でしょうね。
“サラリーマンドクター”なのでしょう。
乳腺の方までは私は付き添いませんので、
エコーもしてもらえず帰ってきた話を聞いて、申し訳なかったなぁと思ったのですが、
仮に、その新任(新人)ドクターにその場でエコーを依頼してたところで… とは(正直)思いますね。
ですが、その大学病院の術後フォローの基準というのはないのでしょうか…ね…?
その基準が「血液検査」と「触診」ということなのでしょうか…。
少し話が長くなりますが💦
近所の乳腺外科(手術も可)のエコーで「おそらく乳癌でしょう」と診断された時点で、今の大学病院に転院させちゃったのです。
その大学病院がそんな感じでは…
本当に困ったものなのです。
だったらあのまま近所の乳腺外科で手術してもらえばよかった?
病院選び…本当に…難しい…です…🤣
時雨さんは…
順調に進まれているのですね…。
投稿を拝読するたび、胸を撫で下ろしているところです。
2021-02-01 09:47:01 掲示板 2021年1月30日(土)
フネさま
そうなのですね…
どなたかもどこかで仰っていましたけれど、
Dr.Tを主治医に持つと”感覚が麻痺してしまっている畏れ”がありますね💦💕
もしかしたら世間のスタンダードとはそんなものなのかもしれません!?😱💦
主治医に任せっぱなしではダメ🙅患者もシッカリ動かなければ💦
自分の身体は自分で守る…(しつこいですね😓💦)
2021-02-01 09:15:15 掲示板 2021年1月31日(日)
こんぶさんへ
メッセージ間に合うかな💦
ドキドキ…
わかります、わかります。
私よりドキドキしてる人もいないんじゃないかっていうくらい私もドキドキしてました。
あの時は「掲示板」もなくて。
大丈夫ですから。
あっという間に終わりますから。
明日は🏠に帰れますから。
祈ってます。
2021-01-31 14:45:37 掲示板 2021年1月30日(土)
ねねさま…
ホント頭下がります。
毎月毎月…
たいへんだと思うのです。
だって、
毎日毎日…
皆さんの投稿に丁寧に目を通してくださり
それらに”付箋を貼る”作業。
並大抵のことではないと思うのです。
ねねさんへの言葉が見つからないです…。
一度でいいから…ねねさんに会いたい…。
下北半島…
遠いです。地図で見ただけでも…遠い。
亀戸に行けば…ねねさんを感じることができるでしょうか😘
昨日…朝起きたら、屋根が真っ白。
それを見ながら…
ねねさんや、フネさまを想っておりました…。
年に一度か二度の雪を見て、
そんな感情を抱いたのは今年初めてです💕💕
2021-01-31 14:23:06 掲示板 2021年1月31日(日)
コラム#274
続きが気になります…。
東の端の外科医なら再々手術が可能?
(かなり癒着されてそうですが…)
昨日、母のことで同様の話題を投稿したばかりですが…
なぜ主治医がエコーしない?
マンモやエコーは技師さんのオシゴト?
そこで指摘されたものだけ切除できれば外科医としてのオシゴトは完璧?
取り切れなかったものは放射線と抗がん剤?
…そんな治療がスタンダードになりつつあるのでしょうか?
もしそうなら…
そのメリットは何?
一貫して治療にあたってくださる東の端の外科医は”ラストサムライ”!?💕
乳癌患者が増加傾向にある中、そんなスタンダードが蔓延ってしまっては絶対🙅…そう思います。
2021-02-03 09:00:45 掲示板 2021年2月3日(水)
立春です🌸が、曇天、寒いです。
大阪のセンパイ…
昨日再度レントゲン撮ってOKが出て今日退院だそうです🏥
一部誤報を流してしまいましたので訂正です💦↓
18日間入院療養の精算額…な、な、なんと二千円(初診代)のみ。
治療費はもちろん、差額ベッド代も食事代もパジャマ代も請求されないそうです。
センパイ(申し訳ないわ…)と。
だけど遊んでたわけじゃない。(可能な限りの)自粛もしてた。
だから仕方がない。
でも、気をつけよう。
一人一人の頑張りが数字に出てる。
日本人って素晴らしい✨そう思いません?
まだまだ油断は禁物。油断してよい理由がない。早くワクチ~ン💦