OneTeam コメント
scorpio♏️ さん 713件
2020-10-06 17:36:01 掲示板 2020年10月6日(火)
10/6ブログ
『押し入れの中に水道管?』にて
3日連続で「腋窩の癒着」のご説明ありがとうございます😊
布製の水道管に喩えられた“腋窩静脈”は、とてもデリケートなのですね!
しかも衣装ケース(小胸筋)に接して奥へ向かって走っていて、天板(大胸筋)を無造作に扱うとと、破損(腋窩静脈から大出血)してしまう。
そのリスクを恐れてレベルIIIの郭清を行わない。
という事なんですね。
私達患者も受診する時は、とても勇気が要ります。一大決心をしてその結果罹患していた事が分かって、更にこれからの事(病院選び、医師選び、治療の事等)を考えなければなりません。
回り道をしてやっと辿り着く方もいます。
100%主治医を信じて受診する訳ですから、100%の治療をして頂きたいと思うのは間違いでしょうか?
リスクを恐れてレベルIIIの郭清を行わない理由をいつまで通すつもりなのでしょうか?
2020-10-06 12:10:51 掲示板 2020年10月5日(月)
M issyさん
こんにちは😃
中々見れない夜の雲の写真🤳。
M issyさんのいつもの心がけがこの様な写真が撮れるのですね!
村上春樹の新刊とムルソー、M issyさんのイメージでもあります❣️
ステキです🤗💞
2020-10-05 15:33:19 掲示板 2020年10月5日(月)
10/5 ブログ「腋窩と(押し入れの中の)衣装ケース」にて
昨日の実際の手術現場の写真入りでの解説も、とても丁寧に解説して下さり分かり易かったです。
(貴重なお時間を割いて下さってありがとうございます)
今日は、更に身近な主婦の立場から理解できる例えで!
他の乳腺外科医は、(偽の)レベルII郭清をしている事に驚きです。
なので、再発リスクも高くなる訳ですね!
田◯先生が、腋窩再発の手術を10倍以上行っているのが納得いきます。
とても難易度の高いレベルIIIの郭清を他の乳腺外科医が出来る事を願うばかりです。
2020-10-05 13:22:48 掲示板 2020年10月3日(土)
すずらんさん
いつも見て頂きありがとうございます😊
気にかけて頂いて、とっても嬉しいです🤗
我が家に着て36日になり、体重も0.5kg増えました😽
ハク君は、とても腕白で、それに負けじとリンちゃんもお天馬を発揮❣️
でもいつも一緒でどちらかが居なくなると鳴いて探します。
ミィー君も2匹を見守っている感じです😻
ノアちゃんも元気にしてますか?
たまにはお顔を💖
2020-10-05 12:08:22 掲示板 2020年10月5日(月)
ソメイヨシノ🌸さん
こんにちは😃
とても素人とは思えない。いや、プロのWEBデザイナーの方だと思っています!
レスポンシブ/モバイルファースト
が当たり前の様になっていますので、殆どスマホ📱で閲覧(投稿)しているものにとってはとても有難いです。
たまにPC💻で画面を見ると女性が3人も!
(スマホ📱では1人しか見えない狭い範囲です)
「最初の一歩を間違えないために」
のメッセージも賛同します。
後は、田◯先生と管理者様に委ねて!ですね。
2020-10-05 08:56:03 スレッド 「Q&Aに関すること」 【メンテナンス中です。】
さくらさん
おはようございます😃
念願の田◯先生の受診できて本当に良かったです。^_^
これからの治療も明瞭になってどれだけ安心された事かと思います。
現病院の小さな疑いと疑問も、田◯先生の解説で明らかになった事も、さくらさんを前向きな気持ちにさせて下さったのかと思います♡
やはり、これから治療が始まりますが、今の少しホッとした気持ちを大切に前に進んで頂きたいと思います。
大変な中、ご報告を頂きとても嬉しく思います♡
2020-10-04 15:04:52 掲示板 2020年10月4日(日)
ねね👢さん
☆第6弾one teamおすすめ情報掲載ありがとうございます😊
いくらコピペでも簡単にできる事では無いと思っています❣️
皆様の数ある情報の中に少ない私の情報まで…
皆様の後をついて行けるだけでも幸せと思っています(^ν^)
🍎の美味しい季節になりましたね!
つがるのりんごは酸味が少なく、甘くて美味しかったです🤗♡
2020-10-04 10:06:58 掲示板 2020年10月3日(土)
ボルドーさん
おはようございます😃
全ての人のご意見が反映されて、初めての方にも入りやすい入り口だと思います♡
先生のお写真、熱いメッセージ❣️
先生のイメージ(案)もこんなだったかと想像します。
2020-10-04 09:48:42 掲示板 2020年10月3日(土)
港のyokoさん
おはようございます😃
9月に定期検診無事終えられたのですね❣️
いつもの事ながら安心されたことと思います。
いつも冷静沈着に対応して下さる田◯先生には、本当に感謝ですね❣️
キンモクセイの香りが秋の訪れを💌
自転車🚲で通勤も今の季節は気分爽快ですね🍃
此方は(横浜)坂が多く大変です。
最近電動自転車🚲を購入したので運動不足が解消されそうです^_^
2020-10-06 18:40:03 掲示板 2020年10月6日(火)
ふーちゃん2626さん
ご主人様との会話、とても楽しく拝見しました。
この喩えを思いついたふーちゃんさんも天才❣️👏
それに、とってもアットホーム的な。(しっかりママ👩さんに頼りっきり?)
でも、医師が🩺が頼りっきりでは困りますけど!
“レベルIII郭清”に躊躇しないで挑戦して欲しいですよね!!
“ママ→田澤先生”
最高です!
˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚