OneTeam コメント
北のフネ⛄️ さん 2942件
2020-09-15 10:04:01 掲示板 2020年9月14日(月)
noriko-blackさん
ワタシも未だ全部は読んでいないので、読もうと思っています。
『良かれと思って』なのだろうというところが恐ろしい。
2020-09-15 09:59:26 掲示板 2020年9月14日(月)
ふーちゃん2626さん
ワタシがこれを読んで特に恐ろしいと思ったのは『なるべく腋窩郭清は最小限に出来ればと《いつも》考えています。』という所なのです。
《いつも》そう考えているのなら、郭清しようなんてことは思いませんよね。
きちんとした手術とそうでないと手術では浮腫の確率だって全く違うだろうに、ヘボな手術の確率に引っ張られた報告。
恐ろし過ぎ。
2020-09-15 09:48:56 掲示板 2020年9月14日(月)
ライフバードさん
良かれと思って、一所懸命治療しているだろうにも関わらず、ゾッとする文章。
先ずは知る事ですよね。出来るんだという事を。
2020-09-14 12:53:52 掲示板 2020年9月14日(月)
こんにちは
ワタシは”お医者さん”に対して、何となく素朴な信頼感を持っています。まあ、大体の人がそうじゃないかとも思うのですが。
とある大学病院の乳腺外科のスタッフの皆さんのblogというのがあるのですが、数値の見方や乳がんの豆知識などが分かり易く書かれていて、良い取り組みだなあと思いました。
先日その中に『腋窩郭清』についての記事を見つけたので、「おっとタイムリー。どれお手並み拝見」とちょっと楽しみにして読んだのですが、その内容は次のようなものでした。
サンアントニオジンポジウムから戻ったばかりというその方。
腋のリンパ節を切除(腋窩郭清)するとリンパ浮腫になる可能性が高くなることがわかっています。ですのでなるべく腋窩郭清は最小限に出来ればといつも考えています。(中略)
つまり、腋窩郭清と放射線は再発は変わりなく、リンパ浮腫は腋窩郭清の方が多い結果です。手術の前にリンパ節に転移の無い場合は手術中に転移があっても、腋窩郭清をせずに放射線をしたほうが、メリットが大きいかもしれない。
(リンパ節の個数で手術の後の治療方針が異なる場合は郭清が必要ですが)
勉強したことをまとめて 患者さんにより良い治療を相談させて頂ければと思います。
うぅ…。
術前抗癌剤やその他の⁇⁇⁇という治療も、自分が楽をしたいからとかいう事だけでなく、良かれと思って為されているのではという疑問があったのですが。
これが、”医師なら誰もが同じレベルの手術が出来る”と言い続けた結果だとすれば、サンアントニオジンポジウムって一体?
知らないって罪だ。でも、良い手本が側に無ければこうなってしまう。彼らだけの責任では無いとも思える。
善意に溢れていて、やる気もあって、勉強もしているのに、とても残念。
本日のブログも正にタイムリー。
届けーーーーー!!!
2020-09-13 17:11:57 掲示板 2020年9月13日(日)
港のYOKOさん
ステキなお母さんですね。流石、情熱の人YOKOさんのお母さんです。でも心配ですね。
プライドが邪魔をしてなかなか進まないというのはよく聞きますね。
ウチの義父はつい先日、要介護2になりました。でも調査の人が来るとシャキッとして、自分は大丈夫アピールが凄くて難儀しました。アルアルですね。
免許返納今年いっぱいを納得してくれて良かったですね。
掲示板はみんなで守れば良いのです。無理をする必要なんて全然ありません。
ワタシも書きたく無い時は書かないし、読みたく無い時は読みません。そんな時は大体他のこともしないので、お惣菜を買ってくるという駄目っぷりです。
何も出来ませんが、応援しています。
書きたくなったら書いて下さい。お待ちしていますね。
2020-09-13 16:43:00 掲示板 2020年9月12日(土)
ねね👢さん
あら、ズバダン始動ですね。
こちらは暖房はまだ大丈夫です。直ぐですけどねー。
向こうは道が狭くてびっくりしますね。それなのに自転車がピュッピュピュッピュ出てきて怖い。こちらであんな乗り方をしていたら轢かれても文句は言えない感じですね。
運転手さん情報お待ちしてます。
2020-09-15 12:05:03 掲示板 2020年9月14日(月)
ふーちゃん2626さん
流石鋭い。
色んなところのデータが腋窩郭清をすれば浮腫が起こり易くなるというふうに裏付けているんだから間違いでは無いし、自分の手術で起こした浮腫の責任をとりたく無い。だからやらないみたいな。
責めたくて書いているわけでは無いのに、どうも責める口調になってしまう。ついつい。