OneTeam コメント
ふーちゃん2626 さん 3915件
2021-07-16 12:19:50 掲示板 2021年7月15日(木)
本日の「掲示板」…
メンテ中かな❔
はたまた…
(私だけ💦)ブロックされたかな❔(笑)
こちらから。ご参考までに↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a17026226f77f3f6fee6b7e373540fb49a65c60
2021-07-15 10:15:59 掲示板 2021年7月15日(木)
「これからの不安」⇒「前に進みます」…
よかった…。
先生の…単刀直入な誠実な御回答がまた一人の患者さんの背中を押した…。先生の思いが伝わった…。
患者にとって…
「病気を受け容れる」=「希望が持てる」
なんですよね…きっと。
(その更に前段階として…
病気を受け容れたくない=検査拒否!?)
検査のために上京して、
先生に会って、話して…
「もし”黒”なら先生に手術してもらう!!」って思えた(独断した)時、
私が初めて病気を受け容れられた瞬間だったのかもしれない…。
病気を受け容れられる瞬間って…人それぞれ!?
早ければ早いに越したことはないのだけれど。
今日の【結果】を拝読して独り呟き…です。
2021-07-15 09:10:48 YouTube「乳癌、再発 あなたはどうする?」 ☆動画へのコメントはこちら☆
完全に魅了されてしまい言葉が見つからない…というのが本当のとところです。
“ド素人”の私がコメントさせて戴くことなど一つもないのですが、
先生、管理者様に感謝の気持ちだけはお伝えしたく筆(!?)を執りました😓
何度も見たくなります。
胸が熱くなります。
何より、”希望”が持てる。(サブタイトルに打ち込んでもよかったくらい…💦)
第1弾とは違い、ちょっと”重い”タイトル。
なのに、先生の優しい語り口、間の取り方、話の流れ…に惹かれてしまい、全然”重さ”を感じない。
時間にすれば前回の約1/3だけれど、
かなり内容(詳細部分)を練られた?言葉を選ばれた?
そんな印象を受けました。
常に「私は」というスタンス。
-先生の話には(いつも)”誇大”や”嘘”がない。自ずと伝わってくる先生の誠実さ。
-そこにあるのは「患者愛」。患者と一緒になって”希望”を持ち続けてくださる先生の熱い思い。
それだけのものを5分弱の動画に収めるという…
管理者さんの編集のご苦労も多かったのではないかと感じずにはいられません。
最後に1つだけ、いいですか❔
サムネに先生のエコープローブのお写真を入れて欲しかったぁ~🤣💕(笑)
先生、管理者様、本当にありがとうございました。
第3弾、第4弾、…
よろしくお願い致します。
(くれぐれもご無理のないペースで💕)
2021-07-13 18:18:56 掲示板 2021年7月13日(火)
今日の御言葉…
⇒現実から目を背けるのは危険です!(100%後日後悔します。
時計は戻せません)
⇒現実逃避は「極めて」危険です。
重いナァ…。
(スミマセン…独り言です…。)
2021-07-13 13:14:03 掲示板 2021年7月13日(火)
耳慣れないワード…
リード・タイム・バイアス lead time bias
(ググる💦↓)
「スクリーニング検査で早期に発見される時点と通常の臨床の場で発見される 時点の時間差をリードタイムといいます。もし、全く同時期に発病し、同じ生存 期間の後に死亡した人がいた場合、片方がスクリーニング検査により早期に発見 されたのに対し、もう一方がそれに遅れて外来で発見されたとしたら、もちろん 正確な発病時期はたいがい不明ですので、一見スクリーニング検査を受けた者の ほうが生存期間が長かったように感じられます。これはスクリーニング検査の効 果で生存が延びたのではなく、単に発見が早かっただけ…。」(という考え方)
Hmm…💦
2021-07-11 14:12:21 掲示板 2021年7月11日(日)
バードさん、
いやいや…
私が使ってもらえるとすれば…
「ライ〇ップ」のCM(もちろん”before”の方)くらいなもんです(笑)💦
さてさて…
長い長い夏休みがやってきます。
カーブスにも行けなくなる💦
この”腹まわり”…どうする❔❔
喫緊の課題です💦
2021-07-11 13:52:42 掲示板 2021年7月11日(日)
ねね👢 さん
ありがとうございます😓
たまには”無口な女”を演じてみようか!?…と(笑)
ホント…
私は(乱視はないのですが)…
年々…いや…日に日に…👀💦
“お陰様で”運転免許証の「眼鏡等」の文字は削除されましたが、
ボタンとかゴムの裁縫…ね。
眼鏡をかけると気持ち悪くなっちゃうし💦
ハァ~やだやだぁ~。
QAもちゃんと読んでます。
私も最近たま~に手の先が痺れる感じを覚えることがあって…
脳ドックかぁ!?と思っておりましたが、
更年期の症状と知って、ちょっとホッとしました。
「もしも」のQが多い…と。
結果が出るまでの”モヤモヤ”のやり場がなく思わずDr.TにQしてしまう気持ちも解らなくはないのですが…
先生の仰るとおり…
★ただし、結果は後日「きちんと」出るわけだから、それを「前もって予想する」意味はありません。
私は「占い師ではない」のです。
…ちょっと(独り)ウケておりました💦
此方は漸く梅雨明けか!?という週末を過ごしております。
とにかく蒸し暑い💦 既に蝉の初鳴きも…👂
🍎圏の最高気温≒此方の最低気温!?
“寝苦しい”などとは、きっと無縁でいらっしゃるのでしょうね…💤♡
2021-07-11 10:41:03 掲示板 2021年7月11日(日)
すっかりROM転身(!?)ふーちゃんですが😓
午前3時🐓に公開されたコラムに(つい💦)黙ってはいられず…💕
出てきてしまいました😓
先生…
何時に就寝されて何時に起床されてるの❔❔
睡眠時間は❔❔
その”スタミナ”はどこから❔❔
(これも私の中の”7不思議”の1つ✨)
もう少しゆっくり休んでいただきたい…🙏💕
ちょうど2年前。
緊張のあまり何をされているのか理解できないままでしたが、
今朝のコラムで漸く…。
「麻酔をかけると病変がぼやけてしまうから」とは前医で言われましたが
(※うつ伏せに乳房挟んで何度も撮影されて…挙句、麻酔をかける前に断念💦)、
麻酔をかけることで病変が2ミリも動いてしまうとは!!知りませんでした!!
(※断念された時はショックでしたけれど、むしろ”強行”されなくてよかった…と、今はそう思ってしまいます。)
縦+横+高さの3次元座標でターゲットを絞り、
「1時」から「12時」まで360°、12本(←私の場合)。
あの時は…先生がいきなり時間を数えだすもんだから吃驚💦
いえ。もっと吃驚したことは…
少し離れていた病変を12本の中に収めてしまう先生の腕💕
そしてもう1つ。
全ての石灰化を採取したのに、マーカーを留置されなかったことに吃驚💦💦(”普通は”留置するんだと思います。)
どうやって手術するの❔❔って。実は(手術)当日までドキドキだったんですよね😓
(先生、ごめんなさい🙏💦先生を信頼してなかたわけではないのです💦💕)
当日朝の回診で…解りました💡
先生、エコーで解るんですね。
エコーで1カ月以上も経過したマンモトームの跡が解るんですね。(皮膚表面の傷は既に消えてましたから💦)
ST-MMTが導入されて以来、DCISの発見率は大幅にアップしたという記事を読んだことがあります。
しかし、まだまだ上手く活用されていない(無駄な経過観察を行っている)医療機関も少なくない…。
(実感としてあります。私の場合…Dr.Tにとっては難関症例でもなんでもなかった…💦)
なぜ❔❔
ぜひ次回コラムで、その”謎解き”を…
よろしくお願い致します🙏💕
2021-06-29 16:40:13 掲示板 2021年6月29日(火)
…『蒟蒻畑』!?🤣
いや…
ホント難しいです😵😵😵
時給800円のバイト、6時間の方がきっとラク…🤣
可愛い?!こんな感じ!?→🍊🍊…あ💦これデコポンね(笑)
2021-07-16 15:40:33 掲示板 2021年7月15日(木)
🌷時雨さん
お疲れ様です🌷
いろいろな情報が錯綜しますね。
両側手術した方は”太腿”に打つ💉なんて話も耳にしました👂💦
過剰に心配する必要はない…と、参考程度に捉えているのですが😓
時雨さんの接種も無事に済みますように…🙏
(因みに…私はまだ接種券さえ届いておりません…🤣)
一昨日、メジャーリーグ⚾のオールスターをライブで観ていました。
4万人の観客、誰一人マスクをしていない… (逆の違和感)。
日本🗾もあと数カ月早ければ… (そんな思いが拭いきれません)。
関東甲信東北が(東海近畿四国より早く💦)梅雨明けだそうです☀
そして夏休み。ノープラン💦長いな…😓