Site Overlay

OneTeam コメント

北のフネ⛄️ さん 2943件

北のフネ⛄️
2020-09-20 13:15:45  掲示板 2020年9月19日(土)

nayk🗻さん

システムキッチンのグリル本体の内側っていうのが難なんですよね〜。
取り外せないし、暗くてよく見えないし、奥の方に手を伸ばすと腕がベトベトだし。
溜めておくのが悪いんですが。
セスキでシップですかね。やってみます。
ありがとうございました。


北のフネ⛄️
2020-09-20 11:31:50  掲示板 2020年9月19日(土)

scorpio♏️さん

四連休、ワタシはいつもと変わらず、ダラダラしています。

そうなんです。②か④か迷うところなんですよねぇ。
ワタシがロマンチストな訳でなく、万葉がロマンなのですわ〜。
川岸に立って小石に頬ずりする乙女。
い〜わ〜。ロマンだわ〜。

病院で出会う患っている方というのは、大体こちらが話す間も無く、ご自身の病について話されるので、うんうんと聞くのですが、バス停って所がイレギュラーでした。


北のフネ⛄️
2020-09-20 10:37:48  掲示板 2020年9月19日(土)

R226🥕さん

怒涛の四連休なのですね。
お疲れ様です。

9/16のアクセス数が2300を超えました。
如何に皆さん先生のことを心配されていたかですね。

こちらは空が高くて、すっかり秋です。
30度有るうちに魚焼きグリルの中のベタベタを要らないカードで刮げ取ろうと思っていたのに、また今年も逃してしまった。

返信などは気にせずに、お仕事お励み下さいませ。
ではまた。


北のフネ⛄️
2020-09-20 10:21:00  掲示板 2020年9月19日(土)

Missyさん

病院でそう話しかけられたなら、そんなに驚かなかったんですけど、バス停だったというのがねぇ。
病院で話しかけられて癌の話になるというのは、結構ありますよね。
Missyさんに話しかけられた方は若々しい様子にそのような呼びかけになったのでしょう。
「そうですか。それは大変でしたね。でも、今はとってもお元気そうですね。」メモりました。ワタシも今度からそう言うことにします。


北のフネ⛄️
2020-09-20 10:09:19  掲示板 2020年9月19日(土)

ねね👢さん

もうご自宅に戻られて一息ついている頃でしょうか。
お疲れ様でした。

macaronさんもそうだし、本当に同じ人だったりして。
そういう時にどっしり迷いのない人になりたいものだと思いました。


北のフネ⛄️
2020-09-19 17:24:06  掲示板 2020年9月19日(土)

すずらんさん

お墓参り出来て良かったですね。沢山お話しできたでしょうか。

そう④も捨て難いんですよねー。
もう、意地らしくてキュン死ぬ感じ。

クレイ教室、出来上がり写真期待してまーす。


北のフネ⛄️
2020-09-19 17:13:06  掲示板 2020年9月19日(土)

mama32065💐さん

良い歌ですよねー。
思わず抱きしめたくなる感じ。
キュンキュン走れて羨ましい。
もうすぐクレイ教室ですね。
おきばりやす!


北のフネ⛄️
2020-09-19 17:02:09  掲示板 2020年9月19日(土)

macaronさん

お久しぶりです。ワタシは何とかやってましたよー。

バス停のお婆さんは、ちょっと変わった感じの方で、不安で思わずという風でもなかったんですよねー。
直ぐバスが来て長くは話せませんでしたけど、何と言ったのか思い出せない。
macaronさんもそんなことがあったんですね。
うん、みんな元気で長生きして欲しいですね!


北のフネ⛄️
2020-09-19 15:26:07  掲示板 2020年9月19日(土)

akiemiさん

一瞬そう言おうかなとも思ったんですけど、それを言った後の展開を一秒間に地球を7回り半するくらいな感じで考えまして、そのお婆さんが、その後5年くらいは幸せな気持ちでいられるような事を言わなけりゃならない気がして駄目でした。余計なお世話なんですけども。
大体その時ワタシ、恋する万葉乙女だったわけですからキビシイ。

時間薬は本当に大切ですね。
akiemiさんの心持ちが素敵です。


北のフネ⛄️
2020-09-19 11:26:33  掲示板 2020年9月19日(土)

こんにちは

信濃なる 千曲の川の さざれ石も 君し踏みてば 玉と拾はむ

詠み人知らず

①信濃にある千曲川の小石だって、あなたが踏んだ石なら玉として拾いましょう。
②信濃の千曲の川の細れ石も、いとしい君が踏んだ石なら、玉と思って拾いましょう。
③信濃国 千曲の川の 小石でも あんた踏んだら もう宝石や
④信濃の千曲川の小石でさえ、あなたが踏まれた石ならば、玉と思って拾います。

どの訳が好きかと聞かれたら、ワタシは④です。いや②かな。
江戸受診、シャトルバスが終わってしまった時間帯、タクシーだと結構待つ事になる(たまたま×2?)ので、堤防まで歩いてバスを利用します。その時この歌を思い出すのです。
ワタシはこういうのに非常に暗く、この歌も確か学校で習ったので辛うじて覚えているのですが、最後の”君し踏みてば 玉と拾はむ”の部分以外はうろ覚え。あとはググりましたが、ええ歌や〜。詠み人知らずってところがまた、ワタシのキュンキュンポイント。
ここを先生が走っていらっしゃるのかなと思いながら、毎回”君し踏みてば”とキュンキュンしています。横に夫が居てもね。

一昨年だったか、バスを待っていると隣のお婆さんが言うのです。「私癌なんです」
うぉい!いきなり初対面でそれ言われても。
「ワタシも癌なんです」と言うわけにもいかず、なんかしどろもどろな受け答えになってしまったけど、そんな場合の正解は何?
あのバス停は、たぶん江○川病院からの帰りの方も多く利用されているのだろうなあ。あのお婆さんがそうだったかは分からないけど。
うぅーむ。