Site Overlay

OneTeam コメント

ふーちゃん2626 さん 3915件

ふーちゃん2626
2021-08-20 16:54:57  掲示板 2021年8月20日(金)

印象派画家の油絵みたいです…
癒やされます…🍀

昨日、今シーズン初、『ツクツクボウシ』が鳴きました。
このまま…今年の夏は終わってしまうのかしら…😢


ふーちゃん2626
2021-08-20 09:43:16  掲示板 2021年8月19日(木)

みかんさん
いつも丁寧に返信してきてくださって…恐縮です😓💕
(読み流してくださって構いませんのでね👌”心”は既に通じ合っております😉💕)
“他愛もない話” is best💕

もう2年前のこととなると…
だんだん記憶が薄れてきてしまいますが…
やはり、穏やかな気持ちで、前日もグッスリ眠っておかれる方が術後の経過も良いと、看護師さんに教えて戴き…
(自宅でさえ寝つきの悪い私が、病院で直ぐに眠れるハズもなく…導眠剤を戴きました😓)
当日は…(滅多にないことらしいのですが)開始時間が予定より遅れ、いつ呼ばれるかとドキドキしておりましたら…
ご担当の看護師さんが様子を見にきてくださって…
私が「このお部屋は南向きなんですかねー」なんて、ホント”他愛もない話”をしてしまったもんだから、
その看護師さん、いったん病室を出られたと思ったら、また直ぐに(ご自分のスマホを片手に)戻ってきてくださって(東西南北を調べてくださったんです)💦💕
私の緊張は一気に解れ…。
御心遣いが今でも忘れられずにいます。

短い入院ではありますが、いろいろあります(あると思います)
😉💕
みかんさんの”他愛もない話”を…お待ちしております🤗💕




ふーちゃん2626
2021-08-19 16:10:28  掲示板 2021年8月19日(木)

みかんさん
こんにちは😊
いよいよ…ですか。
いやー、とっても前向きでいらっしゃるー⤴⤴
私など…毎晩、半ベソかきながら手術の日までを指折り数えておりました…(情けない😔)。
尤も!!当時は「掲示板」はなかったですけどね。その”ハンディ”は大きいですよ😉
「他愛もない話」…ね💦本当に拝読しているだけで元気になりますよね⤴⤴
“他愛もなく”且つ”貴重な”お話なのですー💕

来週は…
みかんさんを遠方より心から応援しながら…
ご報告をお待ち申し上げております。




ふーちゃん2626
2021-08-19 14:07:44  YouTube「乳癌、再発への挑戦 ~腋窩再発~(前編・後編)」 ☆動画へのコメントはこちら☆

配信ありがとうございます。
さっそく拝見/拝聴しました。
期待を遥かに超えた…
第1弾…第2弾…第3弾…
ステップアップ⤴⤴⤴が凄いです。

〇動画…視聴する側も少し緊張するものです。
 (タイトルが「腋窩再発」ともなれば猶更です。)
 クラッシックBGMで始まるのはいいですね。
 気持ちが入りやすくなるように思います。

〇冒頭は”演者”も硬くなりがちだと思うのですが、今回は全くそんなことはなく、
 先生の「うん❔」の一言で、こちらもグッと惹きつけられました。
 それに続いて「七夕に願いを…👏」は…先生、最高です💕
 (どなたかから演出の指示を受けられたのでしょうか…(笑)?)

〇先生の解説がまさに「立て板に水」。
 先生が「原稿を読んで」解説されているのではなく、「先生の言葉で」解説されているのが、伝わってきます。
 先生がとても”ナチュラル”でいらっしゃる…。(”診察室での先生”以上にナチュラル💕)
 第3弾傑作の決め手はコレだと言っても過言ではないと思います💕

〇”演者”の次に素晴らしいのが”イラスト”。
 これほど解り易いものがあるだろうか…というくらい。…あくまでも”患者目線”。
 実際にはもっともっと(イメージを遥かに超えて)複雑に違いない…
 だけど、”患者さんに解り易く”という先生のご配慮が詰まってる…そんなことも感じられるイラスト、最高です。

〇過去に幾度となくコラムで解説してきてくださった内容…
 それなりに理解しているつもりではいましたが、
 やはり、先生の”生解説”があるのとないのとでは、全く違いました。
 動画効果の大きさを改めて思い知らされました。

〇次回(第4弾)が待ち遠しい、終わり方。先生、もぅ~、”プロ”ですね💕
 実例を挙げて戴けることで、ヨリ理解が深まることと思います。
 「解説+実例」のセット…効果的だと思います。

最後に…
先生、アドミン様、
相当にご尽力くださったことと思います。
ありがとうございました。
心より感謝申し上げます。




ふーちゃん2626
2021-08-18 18:17:30  掲示板 2021年8月17日(火)

ヒヨコマメさん
ありがとうございます💕(ムスメに伝えておきます(笑)😓)
そうなのですね、そのような格言があるのですね。
(実は…)私はあまり「折り紙」が好きではなく…
(実は…)昨日も渋々…💦
ところが、”ムスメ先生”…教えるのが上手、と言うか…”乗せる”のが上手(笑)💦
「ママ上手~👏✨」なんて言われると、イイ歳したオバサンでも嬉しくなっちゃって😓💦
だんだん楽しくなってきちゃって😓💦
出来上がって思わず写真まで投稿してしまった…という🙇💦

ヒヨコマメさんのお写真にあるのは…
もしかして…ご近所のおばあ様に教わられた時のものでしょうか…
わぁ💕とっても素敵です💕💕💕
立体感や丸みを出すのが難しそうですけど…
とっても綺麗に丁寧に仕上げておられるのがわかります✨✨
「折り紙」も…奥が深いですよね😉
Youtubeでもいろいろたくさん(無料)配信されているようです。
“自粛の友”にされるのも楽しいかもしれません…。

「🐷ぶーちゃん」…”実在”してたのですね(笑)💦しかもヒヨコマメさんの宝物💕
確かに💡”笑い”が増えましたね(笑)🤗




ふーちゃん2626
2021-08-17 20:38:48  掲示板 2021年8月17日(火)

コロナ禍長期休暇恒例💦…
“ムスメ先生”による「折り紙教室」…本日開催😓💦
初回は…『鬼滅の刃』より「炭治郎&禰豆子」
どちらが先生でどちらが生徒の作品か…判ります(笑)❔


ふーちゃん2626
2021-08-17 20:31:51  掲示板 2021年8月17日(火)

naykちゃん
ありがと💕
「塩おにぎり🍙」ね💡(※ムスメの大好物😓)
(※関西では「おむすび」とは言わず「おにぎり」💦しかもなぜか”俵型”💦)
お漬物、お味噌汁…どちらも発酵食品👌
(※味噌は母が毎年3月に仕込んだものを秋に送ってきてくれて…買ったことないです😓)
「馬肥ゆる秋」…
“肥ゆる”のは🐴だけじゃーない(笑)💦


ふーちゃん2626
2021-08-17 16:32:30  掲示板 2021年8月17日(火)

naykさん🗻
そうですよね。
しばらくnaykさんの”美味しい話😋”がなかったような気がして(私がスルーしちゃってただけかと思い😓OneTeamメンバー表で確認👀💦))
お久しぶりの投稿ですよね💕

10日ほど前、お米を買いにスーパーへ行ったら…
数量限定で宮崎県産コシヒカリ(令和3年)新米を見つけて即決。
(夫には判らないみたいでしたけど😒)ムスメは「もちもちしてるね~😋」と。
だけど昨日の…オムライスには不向き😓👉水を少なめに炊くべし⚠
新米に合う、(私にもできる)お手軽料理があったらまた教えてくださ~い🙏💕


ふーちゃん2626
2021-08-17 13:50:56  掲示板 2021年8月16日(月)

は、は、はっぱもクレイなのですか👀💦
ふわぁ~💦気が遠くなるぅ~💫
mamaさんの作品を拝見していると…
「心技体」という三文字が浮かんで参りました…。
麦のドライフラワーなんですね👀💦とっても粋…✨
コスモスは生花と思わせて(実はクレイ💦)…
そして麦の方に生花(ドライフラワー)を使う…
本当に素敵です💕

青い高い秋の空が待ち遠しい…💔


ふーちゃん2626
2021-08-16 19:14:04  掲示板 2021年8月16日(月)

mamaさん💐
いつもいつも…
温かいメッセージを添えての…
素敵なお写真…
ありがとうございます。
いつもいつも…
見惚れております。
それなのに…
いつもいつも…
月並みなコトバしか並べることができず…
申し訳なく思っております🙇💦

「コスモス」…
私の一番好きな花。(一番好きな季節でもあります。)
「麦の穂」がコスモスを一段と引き立て…
“秋の匂い”が此方にまで漂ってきます…。
“コスモス色”とでも言うのでしょうか…淡いお色目が本当に綺麗。
八重コスモスの先端部分の色付けの…なんと繊細なこと。
まさか…コスモスの葉っぱまではクレイじゃないですよね❔

コスモスが満開になる頃までには
お教室も再開、(感染の)緊張からも少しは解放されますように…(祈)。