Site Overlay

OneTeam コメント

ふーちゃん2626 さん 4025件

ふーちゃん2626
2021-10-18 09:22:56  掲示板 2021年10月18日(月)

夏が終わって(秋をskipして)冬が来た!?💦
先生の”屋上グルメ”もそろそろ見納め!?💔
お風邪、召されませんように…😘

時雨さんのコメントを受け…
乳プラ内
https://nyuugan.jp/bunrui/tnbc
お勉強中…💦

だけど、よく解らないので😓💦
買い物行ってきます(笑)🚙💦
久しぶりに…
『治一郎』買ってくるかな😋
先生の画像見てムスメが「食べたい♡」と煩いので😓💦
…食べ盛り👧💦




ふーちゃん2626
2021-10-17 15:36:49  掲示板 2021年10月17日(日)

ふわ~。雪❄ですか…。
関西圏に住まう人は「雪はフワフワ柔らかい」と思ってて。
妹が(夫の転勤で)北海道に移住したときのこと。
雪が積もった車庫に車を入れようとして…ゴツン💦
「なんで❔💦」
見事に凹んでました車も、妹も😓

慣れておられるとはいえ、
吹雪の運転は⚠
昨シーズンアップしてくださってたお写真(ホワイトアウト)が脳裏に焼き付いております💦

そうですね💡
まずは、「謎美ちゃん🐱」くらいから始めてみようかしら👧♡


ふーちゃん2626
2021-10-17 14:30:45  掲示板 2021年10月17日(日)

🍀追記🍀

細かいアルファベットを追っかけて…目が…😖

コレ☟(※コラム127参照) …最近(ワタクシも)愛用させて戴いております💦 確かにスッキリします👀✨


ふーちゃん2626
2021-10-17 14:23:07  掲示板 2021年10月17日(日)

コラム311。
時間かかりました~😓
何度も何度もスクロール(いったりきたり)💦💦
こういう時は(時代に逆らうようですけど)”紙”の方が良い~😓

◎プラチナ製剤とは:がん細胞のDNAと結合し、DNAの複製とがん細胞の自滅を誘導することで抗腫瘍効果をあらわす。薬剤の構造中に白金(プラチナ:Pt)を含むため白金製剤と呼ばれる。
⇒プラチナ製剤「carboplatin」が、免疫チェックポイント阻害剤「pembrolizumab」の臨床試験で併用療法として承認された。

◎PARPとは:DNA修復などに関与している物質。
◎PARP阻害剤とは:BRCA(breast cancer susceptibility gene:乳がんや卵巣がんなどの発生にも関与すると考えられている遺伝子)の修復を阻害する薬剤。
⇒オラパリブ(商品名:リムパーザ)など

…なんとか💦なんとなく💦解読できました💦💦




ふーちゃん2626
2021-10-17 11:15:02  掲示板 2021年10月17日(日)

(予報どおり)晴れてきました☀

我が家も「日経」。
毎週土曜日の「プラス1」”何でもランキング”👀♡
(※昨日は時間がなくてスルー💦)
2位👑に「クラブハリエ」…でしたね👀♡
クラブハリエは「たねや」という老舗の和菓子店から”派生”してできた洋菓子店。だからしっとり甘い❔
なんとなく…
クラブハリエには渋めのtea、
治一郎には辛口白wine♡

先生、週末これだけ召し上がってもあの体型キープ💕
筋肉量、運動量、が違う✨✨
“良い子は真似しないように”!?💦…ゼッタイ太ります(笑)😓




ふーちゃん2626
2021-10-17 10:20:05  掲示板 2021年10月17日(日)

フネさま⛄

おはようございます。
此方も(昨日までは暑かったのに)
明け方から一気に季節が変わりました🍂
扇風機4台片付けていて💦💦💦💦
…いつもより遅くなりました😓

フネさまも手先がとっても器用でいらっしゃる✨
真ん中の…🍃と🐱ちゃん…どこかで見たことある~(笑)👀💕


ふーちゃん2626
2021-10-16 17:02:08  YouTube「乳癌、再発への挑戦 ~腋窩再発~(前編・後編)」 ☆動画へのコメントはこちら☆

改めて💦
PCで(夫と)拝見👀👀♡

夫:OK!! 前回より更にグンと解り易くなった😊 パーフェクト👍

と言い残し、自室へ戻っていきました👣💦

Dr.Tをなんと心得る😤
たいへん失礼致しましたーっ🙇💦


ふーちゃん2626
2021-10-16 14:20:44  YouTube「乳癌、再発への挑戦 ~腋窩再発~(前編・後編)」 ☆動画へのコメントはこちら☆

本日正午公開の後編、

今、拝見しております。

コラムでの予習の成果もあり…
非常に解りやすいです♡

もしかしたら前編より解りやすいかもしれません。
(こちらが前編でも良かったくらい!?)

一般的には(おそらく)同じ箇所の再手術は不可能。

ひょっとしたら、診察もしてもらえずに、化学療法一択!?

しかし…
東の果の乳腺外科医は
簡単には諦めない。

ご自身で丁寧にエコー。

「(アプローチを変えれば)出来る!!」

われわれ乳がん患者
は、その可能性を知っておくべき。

今回の動画は、そのためのたいへん貴重なものだと思います。

先生、アドミンさま…
ありがとうございました。




ふーちゃん2626
2021-10-15 14:22:00  掲示板 2021年10月15日(金)

時雨さん🌷からのメッセージ…
いつもポケットに忍ばせておきたくなります…♡

時雨さんの背中…
追いかけてこ~♡

ありがとうございます♡♡


ふーちゃん2626
2021-10-15 10:46:10  掲示板 2021年10月15日(金)

時雨さん🌷

コメントありがとうございます。
先日の記事の中にも、
『乳がん検診で「要精密検査」と通知された人の中で、実際に乳がんと診断される人は5~10%程度。』とありましたが、
この言葉によって(少なからず)心穏やかではいられなくなる。
(※”逃避”したくなる気持ちも解らないでもない。)
ですが、Dr.Tも仰っているように、もしガンだったとしても、(定期的に受けていた)検診で発見されるものは早期。
そのための検診であることを忘れてはいけませんよね。
(※だからやはり可能性が「0」ではない以上、精密検査はゼッタイ受けておくべき!…私は今でもそう思っています。)

そうですね。
若い頃から、関心を持つこと、学ぶことは大事ですよね。
その際には必ず正しい知識を…と思いますね。
ときどき、乳プラの「QA」でも若い方の投稿がありますが、
いろんな情報が溢れている時代、
何が本当かを導いてあげることも必要かもしれませんよね。

『東の果ての乳腺外科医からの、メッセージは、
決して、受け身にさせないんですよね🤔』
…確かに♡
発信の仕方がお上手なのです、きっと♡

『お会いできる時間が、
短くても、決して色褪せる事などありません』
…😓💦
次回外来ではきっと”セピア色”から”フルカラー”に塗り替えちゃうんだからぁ~(頑張る♡)笑💦