Site Overlay

OneTeam コメント

北のフネ⛄️ さん 2949件

北のフネ⛄️
2020-12-08 16:52:25  掲示板 2020年12月7日(月)

Missyさん

皆さん結構スキーされるのですね。
パラレル素晴らしい!
ふふっ。ゲレンデの視線を独り占めですね。

此方は今、結構な雪。明日の朝には、どっさり積もっていそうです。


北のフネ⛄️
2020-12-08 13:57:29  掲示板 2020年12月7日(月)

ぐちゃぐちゃの雪があると埋まるのです。
雪で道幅が狭くなっているところを車が塞いでしまうので、誰も通れなくなって皆んな大変。あちらこちらからワラワラと人が出て来て皆んなで押します。でも同じ所でまた別の車が埋まります。
此方に住んでいて埋まったことも、押したことも無い人は多分いないと思います。

ポケモンgo楽しそう。
富士山の上にも何か居そう。


北のフネ⛄️
2020-12-08 10:08:45  掲示板 2020年12月7日(月)

ワタシも見た〜。
可愛い〜。


北のフネ⛄️
2020-12-08 10:01:30  掲示板 2020年12月7日(月)

ねね👢さん

ああ、痛そう。
家の中でも、外でも危険がいっぱい!
これからの季節、凍った道が要注意ですね。
お大事に。


北のフネ⛄️
2020-12-08 09:56:11  掲示板 2020年12月7日(月)

nayk🗻さん

そうですね。普段動いてないと無理ですよね。
多分もう絶対やらないと思います。

雪道運転、慣れるまではホントに注意ですね。
此方では埋まらないようにもしなければなりません。と言うか埋まった時に脱出するのがもう大変。

夏に水泳は出来ましたか?


北のフネ⛄️
2020-12-08 09:38:26  掲示板 2020年12月7日(月)

詰む→摘む
でした。失礼。


北のフネ⛄️
2020-12-07 17:14:50  掲示板 2020年12月7日(月)

すずらんさん

おお、タンポポって春の花と思っていましたが、なんかこの頃分かりませんね。
可愛いから詰んで花瓶に飾りたいけど、タンポポってすぐしぼんじゃって淋しい。

桝アナ可愛いよね〜。


北のフネ⛄️
2020-12-07 14:58:24  掲示板 2020年12月7日(月)

scorpio♏️さん

此方も何年も暖冬が続いています。例年ならもうとっくに根雪になっている筈なのです。
暖かいのは有り難いのですが、熊とかヤマネとか冬眠する動物が心配です。
途中で目が覚めても食べるものが何も無くて気の毒。


北のフネ⛄️
2020-12-07 14:52:32  掲示板 2020年12月7日(月)

nayk🗻さん

掲示板の皆さんは、運動が好きで得意という方が多くて、ワタシはいつも眩しく仰ぎ見ています。

安全第一だからね。真横。でも直線的にシャーッと滑りたい人の邪魔になっていると思います。


北のフネ⛄️
2020-12-07 11:48:32  掲示板 2020年12月7日(月)

こんにちは

北の国は今日も雪。
今年もゲレンデがワタシを呼んでいる。ヤッホー。
我が家の窓から遠くに見えるスキー場。遠目には真っ白。そろそろオープンかな。
この頃は随分と様変わりしたようですが、ワタシが子供の頃は小学校からスキー授業というものがありました。冬の遠足はスキー遠足。冬のレジャーはスキー、というかそれしか無かったのです。
窓から見えるくらい近くにスキー場があるなどと言うと、スキーなんてスイスイ滑る事が出来るのだろうと考える人が有ると思うが、
それは、黒人ならみんなブルースが上手くて長距離ランナーなんだろうとか、日本人ならだれもが寿司が握れて空手の有段者だろうと言っているのと同じくらい、情けを知らない乱暴な物言いと言えます。
スイスイ滑れないヤツもいるのである。ワタシだ。
何を隠そう(隠してないけど)ワタシは運動が大嫌い(観るのは好き)。運動会の前日には「明日お腹痛くならないかなー」などと願う子供だったのだ。残念ながら願いが叶えられたことは無い。
ワタシがリフト回数券を利用すると物凄くコスパが良い。一度にかける時間が非常に長いからだ。一日券とかだとコスパ最低。ワタシだって道産子の端くれな訳で、ボーゲンと方向転換くらいは出来る。転ぶと雪まみれで、起きるのが面倒なので、転ばないようにも滑れる。だって小学校から毎年毎年スキー授業があるのだ。出来なきゃ直滑降のみだ。危険。
リフトで天辺まで登ったら、後はコースの端から端までを下向きに若干の角度を付けてほぼ真横に滑る。端まで行ったらボーゲンで向きを変える。これを繰り返せば、あら不思議、いつの間にか下まで降りているという寸法。
ここで、いつかスキーをするかもしれない皆さんにワンポイントアドバイスを。へっぴり腰だと余計にスピードを感じます。

朝の情報番組でアナウンサーの桝太一さんがダンスを習うというコーナーがある。彼はダンスがとても苦手。彼の動きを見るたび「おっ、仲間だ」と思う。
身体を動かすのが好き、動かさないと気持ち悪いなどという方には想像もつかないだろうと思われますが。

今年もゲレンデの呼びかけに応じるつもりは無い。
レリホー。