Site Overlay

OneTeam コメント

ふーちゃん2626 さん 3932件

ふーちゃん2626
2022-01-26 09:34:42  掲示板 2022年1月26日(水)

細胞診「クラス3」が実はガンだった…医師。
罪悪感なんて(おそらく全く)ないと思いますよ。
「だって”3”やったんやから。」「だから”3”て言うたやん。」(※関西の医師ではない!?💦)

そもそも…「3」って何❔って思いますよね。
私も(※マンモ検診ではありましたが)「カテゴリー3」が出て。
「良性だが、悪性も否定できない」という文言(の意味が理解できず)を何度も読み返したことか…❢
まぁ…検診ならまだ許容できます。だって”検診”なんだから。
「3」が出れば「要精査」。それでいいんだと思います。
(行った大学病院の教授は「なんでもかんでも3出すなって言いたいよね。」って言ってましたけど❢)

しかし、精密検査しても「グレー」では…精密検査の意味がなく…。
田澤先生の細胞診「クラス3」は良性だけど、別の医師の「クラス3」は悪性…ってね。
ん❔だから「3」なのか❔
話が堂々巡り…💦
先生、是非、動画で詳説お願いします🙇




ふーちゃん2626
2022-01-25 13:23:42  掲示板 2022年1月25日(火)

ほんの少し寒さが和らいでおります。
こんな時期なので何か少しでも明るい話題を❢と思うのですが…

昨日は👧新作動画の冒頭を視聴しながら
「タザワ先生、かわいい~♡」と、大変ウケておりました💕💦
(※”親”の躾が行き届かず、ご無礼をお許しください🙇💦)
「診察室ではこんなふうじゃないんやけど~😓」とワタシが言うと、
「え~👀ほんま~❔(逆に)イメージわかへんよ~💦」と。
きっと…”ドクターT”と”ユーチューバーT”がいて…
マスク着けてる方がドクターで、マスク着けてない方がユーチューバー…そう説明しておきました(笑)😓💦
『(通常の手術では)ドレーンがなぜ必要か』というところまでは小学生でも理解できていたようです。

筋トレ(暫くお休みしていたのですが)、再開しました💦
感染もコワイのですが、
ワタシのお腹まわりの贅肉ちゃんたちが
「そろそろ…”3密”だよ~❢」と悲鳴を上げだしたので(笑)😓💦
定期的にまわってくるコーチの”マンツーマン”はお断り、という条件付きで。
お互いマスクは着けているとはいえ至近距離…不要🙅。
空いている時間帯狙って、一切無言、汗かいて、スッキリしました❢
冷え性で、体の芯から温めることが欠かせないのです💦




ふーちゃん2626
2022-01-24 22:09:04  YouTube「乳がんの手術 ドレーン無」 ☆動画へのコメントはこちら☆

追記させてください。
以下は今回の動画を視聴するうえで大変参考になるコラムです。

コラム309(ドレーン1)
コラム258(出血のない手術について)
コラム128(★70歳代…退院できるのです)
特にコラム128は、
先生が「全摘でのドレーン省略」の域に到達されるきっかけを記述された、とても興味深いもの(私のお気に入り♡)です。

(コメントありがとうございます。YouTubeの概要欄を更新しました。)




ふーちゃん2626
2022-01-24 18:45:22  掲示板 2022年1月24日(月)

そうなのですね❢
それを伺って少し安堵しました😊
北の大地での真冬のお引越しは辛すぎます😫
そうそう、私の時にはちょうど東日本大震災があり、
希望していた材料が入らず余儀なく変更、値上げ、等々
工期にも少しズレが生じた記憶があります。
フネさんならきっと素敵にコーディネートされることと思います✨楽しみですね♡


ふーちゃん2626
2022-01-24 15:11:37  掲示板 2022年1月24日(月)

フネさま
やはりお引越しなのですね。
私も幾度となく経験しておりますが
ラストの1回は…
👧がまだ1歳半、しかも台風接近、近くの川の水位が上がりサイレンが鳴る中での作業
…最悪でした。
一日でやってしまわないと気が済まないタイプ😓
体力気力の限界を超えてしまったんでしょうね…
翌日熱出して寝込みました😫
くれぐれも…
のんびり、ゆっくり、楽しみながらやってくださいね🎵
落ち着かれましたら是非一度🏠☕…なんて、ね(笑)😉💕


ふーちゃん2626
2022-01-24 14:50:55  YouTube「乳がんの手術 ドレーン無」 ☆動画へのコメントはこちら☆

『ドレーン無』公開、ありがとうございます。

先生の表情から硬さが取れてとても自然な感じが好印象です♡
(※外来診察中よりも自然な感じが致しました(笑)😅💦)

流れるような5分19秒…
イントロ:30秒、
先生登場:30秒、
ドレーンについて:40秒、
乳がんの手術:140秒、
症例:30秒、
ドレーン無しの手術:50秒
…という、絶妙な時間配分にあるのではないかと思いました。

コラム80コラム181ブログ2018/2/26 などへのリンクがあれば、更に理解を深めることができるかもしれません。

回を追うごとに、素晴らしい動画になっております。
“SPECIAL THANKS One Team”…粋な計らいにこちらこそspecial thanksです♡

(コメントありがとうございます。YouTubeの概要欄を更新しました。)




ふーちゃん2626
2022-01-23 10:14:08  掲示板 2022年1月23日(日)

おはようございます😊
どんより曇っております…☁
午後には⛄マークも…(また!?💦)。

昨日午後5時過ぎ、学校から緊急メール。
ついに…出た(らしい)💦
該当クラスのみ学級閉鎖。
忍び寄るオミクロン…💦
我が家は…(数日前から)自宅でもマスク、黙食😓😓😓

田澤先生の肩書:乳腺外科医、バウムクーヘン評論家
…いいね💕👍

「針生検は、一部の組織だけの判定のため、100%悪性ではないとはいえないといわれ、経過観察」
…何も知らなければ(乳プラを知らなければ)、「そりゃそうだよね」って(私も)納得しちゃう自信あり❢
「針刺すだけで100%確定診断しちゃう先生の方が凄いんだってばー❢」…なぜだか今日は謎雄君にそう言っちゃいそうになりました(笑)💦

『ドレーンなし』公開、楽しみにしております👀💕




ふーちゃん2626
2022-01-21 16:28:49  掲示板 2022年1月21日(金)

よかったです♡

ご主人様と日帰り♨…!?
…違うか😓💦

おつかれさまです♡


ふーちゃん2626
2022-01-21 15:00:58  掲示板 2022年1月21日(金)

フネさま
(母の長電話で遅くなりました🙏💦)
大丈夫ですか?
エンジンをかけた状態で待機し、エンジンの熱でウォッシャータンクやウォッシャーのホースが温まり、凍ったウォッシャー液が溶けるのを待つしかない…そうです💦
冬場のウォッシャー液の凍結防止対策の決め手は、ウォッシャー液の濃度。ウォッシャータンク内のウォッシャー液の残量が半分以下になったら、凍結温度に余裕がある濃度に調整したうえで補充しておくのがベスト…だそうです💦

そんなことくらい、東海圏に住まうふーちゃん2626なんぞに教えられなくともわかってる💦…ですよね🤣

ご無事ならご一報を♡


ふーちゃん2626
2022-01-20 18:08:55  掲示板 2022年1月19日(水)

時雨さん🌷

わー♡またまた”なるほど”…です。
“積み重ね”…納得😊

時雨さんの御言葉には魔法がかけられているのでしょうか♡
いつも、不思議と、ふーっと、気持ちが軽くなるのです。

はぁー♡私もそんな素敵な”魔法使い”になりたいです💦
(まだまだ、修行が足りぬー🤣)

時雨さん🌷、(御言葉に甘え…😓)どうぞよろしくお願いしますm(__)m
私からも(何度でも)言わせてください…ありがとうございます。