OneTeam コメント
M さん 190件
2022-12-19 05:34:43 掲示板 2022年12月18日~12月24日
ふじりんご🍎さん
たくさんの情報に感謝です🙇
がん相談支援センター。その病院にかかってなくても利用できるのは朗報です。
徒歩圏内にあるので、頭の片隅にメモしました。
2022-12-16 17:40:15 掲示板 2022年12月11日~12月17日
ふじりんご🍎さん
大変な4泊5日、ほんとうにおつかれさまでした🙇
先日、富士山の画像を見ながら、どちらから江戸へ移動されてるのかなぁと思いをはせておりました。おつかれになったでしょう。ほんとみなさんすごい♡
2022-12-05 14:35:05 掲示板 2022年12月4日~12月10日
掲示板がにぎわっていて嬉しいです。
掲示板の熱量も大きな情報源。
心からそう思います🙇
乳癌プラザの「乳がん検診に【生きなさい】」を見るたび、
自分の来し方を振り返っています。
自分だけが知る経緯を振り返りながら
今日も精一杯生きます!
こんなディープな大阪で↓
https://youtu.be/z5X328VWK1c
2022-11-30 15:44:33 掲示板 2022年11月27日~12月3日
あ、ふーちゃんの大阪弁。嬉。
お母さまのことずっと心にあったので、順調そうな様子がめちゃくちゃうれしかったです。
どうぞお大事になさってください🙇
2022-11-29 07:22:23 掲示板 2022年11月27日~12月3日
nayk🗻さん。
2年経つの早いですね。。
私以外は消化器系の手術をした方々の4人部屋にいました。
食事のたびに、ありがとうありがとうとつぶやく人。
ナースコールしては、ありがとうと泣く人。
退院後の在宅療養を準備しながら頑張ってる同世代。
乳腺にも懸念がみつかって、田澤先生に連絡してもらって、
看護師さんに感謝してるおばあちゃん。
なんというか一生懸命で優しい時間と空間でした🙇
画像は昨夜の新世界↓
2022-11-26 18:39:48 掲示板 2022年11月20日~11月26日
nayk🗻さん
11/30です😊
翌朝の回診を待っている時に、どこからか先生の楽しそうな会話が聞こえてきて、あとからnaykさんとわかりました。
今は事情があって大阪の自宅に帰っているのですが、
あの頃は、またまた事情があって三浦半島から通っていたんです。
放射線に通ってる時は、知らないお店に入ってみようと思って
品川駅構内の立ち寿司で5貫セット(550円)食べたり、
小岩の北海ラーメン食べてお店の人と話したり、
カレー屋さんでオレンジ色のドレッシングを買ってみたり、
思えばけっこう楽しかったです。
漬物屋さん近くのシルバードという洋菓子屋さんも大好き♡
2022-11-25 12:20:00 掲示板 2022年11月20日~11月26日
nayk🗻さま。
2年前にnaykさんと同じ日に手術したMです。
naykさんの遠距離通院の様子にいつもはげまされていました🙇
私も三浦半島から3時間かけて通院してたけど、
最近、さらに遠くなっちゃいました。。
大阪との往復で必ず見る富士山♡
画像を見るだけで元気がわいてきます🙇
好きな風景↓
2022-11-23 10:26:36 掲示板 2022年11月20日~11月26日
ふーちゃんさんのお母さまを思う気持ちに、つよく心を動かされた1週間でした🙇
以前、先生が、Q&Aの回答で「質問者の『妻には根治してほしいですし、少しでも長く生きてほしと願っており、少しでも可能性の高い方法で治療できたらと考えています』に強く感銘した」と言われていたこと。思い出しました。
https://www.youtube.com/watch?v=cOMBETxdg1o
Every little things gonna be alright.
わたしは、この動画に励まされるこの頃です。
7か月しか経っていないのに、三浦半島がなつかしい♡
2022-12-20 12:01:18 掲示板 2022年12月18日~12月24日
ふじりんご🍎さんの情報を拝見してから、「マギーズ東京」の記憶をたどりました🙇。
母に転移からの癌性胸膜炎がみつかり、自宅で看取ると決めたこと。それから2年半、母は、何事もなかったように元気だったこと。癌とは違う不調で、数日だけ寝込んで、旅立ったこと。いただいたお見舞いをマギーズ東京に寄付したこと。5年前なのに、遠い昔のことのようです。
マギーズ東京の「HUG」創刊号に載っていたご夫婦の名前が思い出せず、検索して山下弘子さんだとわかって、今度は当事者として、再度、耳を傾けているところです。https://www.youtube.com/watch?v=TLd_auH4134
先に旅立った方々に支えられている命、今日も大切に生きようと思います。