OneTeam コメント
nayk🗻 さん 1673件
2020-06-20 12:03:05 掲示板 2020年6月20日(土)
体験を細かく書かなくても、項目を作って
脱毛 35
吐き気 63
しびれ 22
こんな感じでQ&Aのいいねボタンみたいに、ポチっと出来て、数字で見れたらわかりやすいかもしれないですね!
2020-06-20 11:54:51 掲示板 2020年6月20日(土)
そんな機能があるんですね!40代でも超アナログ人間なので、時間かかるかもしれませんが、やってみます!
田澤先生にラジオでボケてほしい😍
2020-06-20 09:31:22 掲示板 2020年6月20日(土)
緊急枠あります。ご相談ください」などとあると、深刻な状態で一刻も早くと恐怖を抱いている人は問い合わせするのではと思います。(緊急かどうかは先生が診てから判断することなので、緊急性は無いと分かるだけでも安心材料になるかと)
これ、凄く良いと思います。特に、
先生が診てから判断することなので、緊急性は無いと分かるだけでも安心材料になる
ここに飛び込んでくる方は間違いなく診断された方や、治療中、(本当かどうかはさておき)手術不能と言われた方々でしょうしね!
一歩踏み出しやすい文言かと思います✨
2020-06-19 16:15:53 掲示板 2020年6月19日(金)
目的別に分ける案
凄く見やすくなると思います!
私だったら症状の所から入ったかなぁと、初めて乳がんプラザを見つけた時の事を思い出していました✨
あと、③のところに今までQした方のよくある状況→経過観察→田澤先生の確定診断→手術の例をピックアップしておくのはどうでしょう?
局所再発(又は手術不能)→消極的治療の提案→田澤先生の治療手術の提示→結果なども良いかな?と思いますがいかがですか?
愉快な仲間と繋がろう…うふふ✨たくさんの方と繋がったら嬉しいですね😊
2020-06-19 15:44:30 掲示板 2020年6月18日(木)
初めましてこんにちは😃
遠征組ですね!私はscorpio様の隣のS県からの微妙な遠方です。元々新幹線好きでしたので、せっかくだから、プチ旅行🎵と楽しみを探しながら通っています。
こちらこそよろしくお願いします😊
2020-06-19 15:31:00 掲示板 2020年6月19日(金)
ぐぬぬぬぬぬ💦
すばらしい!欲しい!
しかし、しかし
私は裁縫の才能ゼロ
マフラー編めばロールイカのワタクシにはやる気出せないシロモノです。
アイデアもステキだしデザインもかわいい💕
裁縫女子…尊敬します😍
2020-06-19 15:26:06 掲示板 2020年6月19日(金)
値切るの楽しいですよね!最終価格みたいになってたところから、主人が値切ってたんですが、
もうひと声(╹◡╹)✨
と、ダメ元で必ず言います。案外『じゃあ、あと3千円』とか引いてくれるんですよね。必ずじゃないけど💦
ちょっとでも安くなると、得した気分で嬉しくなるケチなワタクシです🎵
2020-06-19 13:34:34 掲示板 2020年6月19日(金)
ルァァァックゥィィィーーー!!
横でウチの夫が言う。「流石、普段の俺のオコナイだな」
それなら最初から壊れないハズだがな。
フネ様ダメ。ワタクシやっぱり吹き出した‼️
お茶飲んでなくてヨカッタヨ
TVつけてPCつけて携帯の件といい、フネ様のつっこみに吹き出します😆
今日も免疫力up⤴︎
ちなみにワタクシ
電気屋さんで値切るの大好き💕イェーイ✨
2020-06-20 12:37:36 掲示板 2020年6月20日(土)
田澤先生ありがとうございます。
はい。富士山🗻が真正面に見えるS県でございます。もう、きっと正体はバレテイル💦
以前書きました
とっても正直な返信
の内容にも乳がんプラザで衝撃を受けましたが、実は別の衝撃もありました。
他院では、
リンパも胸骨傍や鎖骨上までだと、遠隔転移の始まりと判断し消極的治療になる(じゃあなぜステージは3?)
再発したら(局所と遠隔を分けずに)付き合っていく治療になる
が、先生の回答はいつも
積極的に根治を目指して治療手術すべき
再発は局所と遠隔を明確にわけて考えるべき
滅多にはないが初発で遠隔転移ありだとしても、QOLの維持の為に手術できるなら手術すべき
遠隔転移したとしても、治療が奏功して良い状態を維持した先に、新しい薬や治療が出来るかもしれない、根治が見えるかもしれない。その為にも積極的に良い状態を維持するべき
ここに、経験値や手術の精度の高さ、検査の技術は元より、田澤先生の凄さがあるのだと思い衝撃を受けたのです。
言ってみれば、治療すると言えば同じ様に聞こえなくはないかもしれませんが、他院と考え方は真逆。局所で手術すれば根治が見えたかもしれなかった方が残念な結果になったり、遠隔転移したとしても、画像上消えた状態を長期維持した先に根治が見えるかもしれない。
先生の治療は常に根治を目指す、今可能な限り良い状態を目指し維持するという明確なビジョンがあると思うし、そこに患者は集うのだと思います。
田澤先生は私達患者の耳に気持ち良い(だけの)生温かい言葉は決してかけません。しかし、中途半端な曖昧な事も決して言いません。そこに、先生の誠実さと真剣な熱意を感じるのです。
乳がんプラザが更に改良されていって、全国の悩める方々が1人でも国内NO1最高峰の手術治療が受けられます様に✨