Site Overlay

OneTeam コメント

ふーちゃん2626 さん 3914件

ふーちゃん2626
2022-11-25 13:47:02  掲示板 2022年11月20日~11月26日

ちむがなさ さん

拝読しました!
大作ですね✨
多くの方に役立つ情報満載!
具体的にイメージすることで、
いろんな不安が解消されるんじゃないかしらー。
それに…
(おそらく)何度も(患者からの)同じような質問に
回答しなくちゃいけない、
先生や看護師さん始めスタッフの方々のご負担軽減にもー。

今日のページに埋もれてしまっては勿体ないので
「お勧め情報」に追加更新して戴けたらなーなんて♡

絵葉書✨ではないのですね?!
青い空と海も…
ちむがなさ さんの”凱旋”を待っててくれてたんですね♡
おかえりなさい♡

(後日追加いたします。)




ふーちゃん2626
2022-11-25 13:36:15  掲示板 2022年11月20日~11月26日

フネさま

鹿児島で養蚕業が盛んだったとは存じませんでしたー。
(養蚕といえば、昨年の大河ドラマで…。)
なるほど!
そういう時代の流れもあって「桑茶」の存在がクローズアップされ…
フネさまが2キロ減(スゴイ!!)に成功され(※あっ💦これはまだ桑茶効果ではない!?)…
そして、マイナカード申請へ…と!
…素敵なサクセスストーリー✨


ふーちゃん2626
2022-11-25 09:06:35  掲示板 2022年11月20日~11月26日

時雨さん🌷
whiteさん🍋
ちむがなさ さん🌌
大河ドラマ愛のある方

今朝、ホントに偶然、、、📺👀💕
NHK総合「あさイチ」8:15~55
小栗義時の生出演がありました❢
https://plus.nhk.jp/watch/st/g1_2022112522981
是非に♡


ふーちゃん2626
2022-11-24 18:33:39  掲示板 2022年11月20日~11月26日

フネさま

ありがとうございます😊

桑の葉といえば、「お蚕さんのエサ」というイメージでしたが💦
我々にとっても、素晴らしい食材なのですねー!
スイーツも桑茶と一緒なら罪悪感なし!?(うひひー😁)

ほーほー!
鍋も洗えて、美味しいカレーうどんが作れて、且つ(このご時世)経済的!
「一石三鳥」ではないですかー✨✨✨
(思わず)洗剤を入れちゃわないよう気をつけます💦笑


ふーちゃん2626
2022-11-24 18:14:25  掲示板 2022年11月20日~11月26日

はい…笑
あと、”床屋さん💈”とか
ほんまレトロです~😊


ふーちゃん2626
2022-11-24 14:05:10  掲示板 2022年11月20日~11月26日

かえるさん

(横からゴメンナサイ💦)

「遠方通院」…
スレッドは消滅してしまったけど
『ブログ』検索「夢の」と入力するとまだ掘り起こせるー!
どなたかの気付きや希望になりますように♡


ふーちゃん2626
2022-11-24 13:54:40  掲示板 2022年11月20日~11月26日

フネさま

こんにちは(^^)/
もう1か月!?早いですね💦
差し支えなければ「効能」と共に「レジメン」も是非♡


ふーちゃん2626
2022-11-24 10:24:37  掲示板 2022年11月20日~11月26日

おはようございます!

今朝公開されたQA(結果)
よかったです。
そして、希望ですね!


ふーちゃん2626
2022-11-24 00:28:50  掲示板 2022年11月20日~11月26日

時雨さん🌷

こんばんは。(遅くなりました。)

ありがとうございます。
今日は(日付変わりましたので昨日ですね💦)終日
(抜け殻のように)ぼんやりと過ごしておりました。
(あ💦いつもと大して変わりません!?😓)

そして、見逃してしまった【鎌倉殿】に、
漸く辿り着くことができました😊

たまには、時雨さんの解説を拝読してから、視聴するのも
いいもんですー♡

私には義村の腹の中がいつも読めません😓
いや、義村自身も自分の腹の中など読めてないのかもしれません?!
ただ、”風を読む”力に長けた人であることは間違いなさそうです。
いつもギリギリのところで”勝ち組”に!
目が離せないわけです👀💕

“修羅の道”…
最後にして最も地獄、でしょうか…
義時の形相がそれを物語っていますね。
次回は、息を飲む展開に…。
周知の史実に、なぜこれほどにまで
ワクワクしてしまうのでしょー!
楽しみです🌷🌷🌷

*****************
「公暁」の芝居、セリフ回しに…
やはり「上総 広常」と重なる部分、ありますね?!
*****************




ふーちゃん2626
2022-11-23 23:45:52  掲示板 2022年11月20日~11月26日

Mさん

こんばんは。

ありがとうございます。

まわりに助けて戴いて、というのはあるかもしれません。

一つは、主治医。
(母を)助けたいという思いは、もしかしたら、娘の私以上だったかもしれなくて。
母は「手術はもうえぇわ。それでもあと1年くらいは生きられるんやったらそれでえぇ。」と
言うたんです。
私は反論できず、
それをそのまま主治医に伝えたところが…
「そんなこと言うたらアカン。まだまだ生きられる命、
生きてください。頑張りますから。」と。
先生がそこまで言うてくれてはるのに、
娘の私が頑張らないわけにはいかん、
そう思ったんですよね。

もう一つは
(一昨日も書かせて戴きましたけれど)
この掲示板。
「ありがたい」と同時に、
「しっかりせーよ」と奮い立たせてもらいました。

なかなか一人ではしんどいことがあります。
誰かを頼り、誰かに甘え、それをパワーにしてください。
(歌詞にもあるように…)
ゆっくりでも進んでるなら大丈夫!です。