OneTeam コメント
時雨 さん 1324件
2020-12-25 16:32:32 掲示板 2020年12月25日(金)
naykさん、こんにちは😃
一週間の、通院、お疲れさまでした😃
一課程、完了です👏
私は、シュトーレンが好きです。
スパイス、洋酒で漬け込んだドライフルーツ、木の実を、小麦粉で混ぜて焼き上げ、仕上げに、粉砂糖をふりかける、ドイツ圏の、お菓子です🎄日本でも、この、時期よく見かけます。
現地では、冬至のお祝いにもなる、お菓子です🎄(今晩、🌛仕事が終わり、帰宅後に、頂きます。今から、わくわくしています🍽️)
それと、🎂ケーキは、不二家🎂
安心感があります❗️
ベイクドチーズケーキ、アップルパイ、夏のレモンパイ、季節のケーキ🥧🍰
子供の頃の、ご褒美を思い出します😉
ケーキは、夢があります。
nayk家は、今夜も、楽しい、美味しい晩御飯ですね😆😆😆
2020-12-25 15:20:15 掲示板 2020年12月25日(金)
かえるさん、こんにちは😃
東京は、とても、暖かく穏やかです☀️🎄
今までの、いつもの、日常生活に、戻られて何よりです😆(よかった👏)
私は、術後の保護テープは、1ヶ月後の、病理結果の受診日、当日まで剥がれずでした。
(どれだけ、強力な、接着剤なのか状態でした。)
真夏でしたが、痒みや、蒸れた感覚がなく、皮膚は大丈夫でした。
受診の時、先生に剥がして頂き、切開の場所を見た時、先生の、手術を受ける事ができ、私は、本当に恵まれていると、思いました。(✨真っ直ぐで、とにかく、美しい✨)
これで、病理結果を、きちんと、受け止めることができると。
かえるさん、私もそうですが、時間をかけて、確実に、治療をしていきましょう❗️
御家族との、お時間は、これからも、かけがえのない事や、楽しい事で、続きます😉
2020-12-22 23:53:00 掲示板 2020年12月22日(火)
ふーちゃん2626さん、今晩は🌛
先生の動画の企画、24歳の、ブログの彼女が、思い浮かびます。
声をかけて、さしあげたかったです。
それでも、そのブログは、今も、発信続けています。✨
誰かの、目にとまり、繋がる。
先生の動画も、必ず、そうなります。🎬
正しき、治療の指針が、更に、広がると思うと、思い溢れます👏
2020-12-21 12:55:50 掲示板 2020年12月21日(月)
naykさん、こんにちは❗️
放射線治療、今日からの通院、応援しています。
私も、先週から、化学療法の再開と、ホルモン療法が、新たに始まりました。
お互い、確実に、ですよね😃
間もなく、休憩が、終了となるので、仕事に戻ります。では、また😉
2020-12-21 02:21:05 掲示板 2020年12月20日(日)
先生、今晩は。
今週のコラム、ありがとうございます。
鎖骨下郭清の手術が、幻になりつつなのに、(すでに、幻になっている?)鎖骨上郭清の手術、異次元を越えています。言葉の表現が、わかりません。
それに、このコラムで、標準治療の、本来の在るべき意図が、明解に伝わってきました。
(標準治療は、そうあるべき、なんですよね。)
術中の、写真も、素直に、私の視覚に入ってきます。(先生の、手術がリアルに、伝わってくるので、心地いいというのか、安心するのです。)
来週は、今年最後のコラムですね。楽しみに、しております。
追伸:
新潟県は、小学5年生の時、臨海学校の、体験で、ご縁があります。(寺泊でした)
また、小学生時代は、数回でしたが、夏に家族で、新潟の海で、過ごした時間もありました。
そこは、鯨の形をした岩がある【鯨波】という、場所の、海の記憶があります。(住所は、全くわかりません。)
海無し県の、群馬県出身の、私の思い出です。
(あと、海月をよく、海で、見ました。新潟の特産物でしょうか)
先生と同じ様に、生まれ育った家での生活は、高校生まで。
進学のため、私は、東京在住となり、現在に至ります。
2020-12-14 00:21:24 掲示板 2020年12月13日(日)
先生、こんばんは。
今週のコラムが、さらに、立体化してきました。
モデルの、患者さんの術野を通して、自分の身体の構造が、より鮮明になってきています。
大胸筋や小胸筋が、正しい位置に、収まっていられるのは、膜があるから、それが、接着剤の様な役目を、しているのだろうかとか、初歩の想像をしています。(認識、合っていますか)
それだけに、コラムの内容は、異次元で、手術=外科医ではなく、本来は、さらに、選らばれし者しか、行っては、いけない(命を預かる崇高な役目を授かって、いらっしゃる)そう、思うのです。
来週の、コラムも楽しみにしております。
追伸:
今夜は、双子座流星群の日。
東京の夜空では、見えませんが、実際は、今、星が流れていると、思うと、いい夢が、見られそうです。
2020-12-13 20:21:34 掲示板 2020年12月13日(日)
北のフネさん、はじまして。
White out の景色、とても、リアルで、ニュースより伝わってきます。
東京在住の、私の日常の空間が、いかに狭いか、改めて感じています。
私は、車の運転免許の取得は無いのですが、好きな場所で、聞く音楽は、良いですよね🎵
今年の、私の、お気に入りは、星野源さんの、【うちで踊ろう】です🎶
特に、星野源さん✕清塚信也さん✕三浦大知さんの、共演が心に響いています。(You Tube に感謝👏)
どこか切なく、それでいて愛に溢れている、そう思わずにはいられない、歌詞と曲。私の、支えになっています。✨
北のフネさん、これからも、よろしくお願いします。
2020-12-13 17:10:18 掲示板 2020年12月13日(日)
🎊かえるさん、退院、おめでとうございます。🎊
日常生活は、かえるさんの、調子に合わせてで、いいと思います。(人、各々だから)
ご主人も、ほっとされている、ご様子で何よりです。
一つ課題を、乗り越え 、頑張った、かえるさんは、お子様にとっても、自慢の、ママですね🥰
それから、1ヶ月後の病理結果は、たしかに気になりますよね。
けれど、手術から、退院へと、確実に進んで、いらっしゃるわけですから、かえるさんは、心も強くなっています。
それに、退院後、日常生活が、出来る。それだけでも、幸せな事です。✨
病理の結果=サブタイプが、確定されますが、それは、乳癌の根治を、目指す大事な事と、私は、思っています❗️
それに、田澤先生が、たしかな、治療方針を、決めて下さるから、大丈夫ですよ。(Q&Aの回答の様に)
今は、回復に向けて、リハビリの、時間を大事に、してくださいね。
では。😄
2020-12-10 12:59:55 掲示板 2020年12月10日(木)
かえるさん、こんにちは。
もう、江戸川病院に、つきましたか?
先に、経験した者として、明日、がんばりましょうというよりは、手術室にいき、手術台に寝て、目覚めたら、手術は、終了していました。😉
術前から退院日まで、長く、感じるかもしれませんが、必ず、田澤先生の、手術の凄さを、実感できます‼️
笑顔で、御家族に、お会いできますよ😄
昼休憩が、間もなく終了。応援しています。 では。👏
2020-12-25 18:21:01 掲示板 2020年12月25日(金)
かえるさん、それで、いいんですよ👌
私も、皮膚は、頑丈ではなく、先生にテープを剥がして頂いた、その後、1ヶ月近くは、テープの剥がした痕が、残っていました。(でも、痛みは無し!)😄
😔 紫外線にも抵抗力が、弱く、一年間日焼け止めが、かかせません。😔
(日焼け止めは、私の、鎧です。助けて、もらっています)
かえるさんが、笑顔で、いらっしゃる、私も、嬉しくなります。
お身体を、お大事に。では、また😉