OneTeam コメント
北のフネ⛄️ さん 3015件
2022-04-29 16:00:28 掲示板 2022年4月29日(金)
ふーちゃん2626さん
あはは。
浮気疑惑。
いや、笑い事じゃないけど、可笑しい。
ウチは毎度のことながら、ゴールデンウィーク関係ありません。
子供達が部活をやっていた時期は、休みとなると試合だったので、その時も関係なかったなあ。
娘ちゃんも部活で忙しそうですね。試合の送り迎えとかあるなら大変ですね。
観てるのも楽しいですけどね。
引っ越しは引っ越し屋さんに任せておけば良いけど、荷物をまとめるのがねー。二日前までに終わらせられる気がしない。
今度は昼間です。
2022-04-29 15:48:53 掲示板 2022年4月29日(金)
すいーとぽてこさん
昔、固定電話の権利って結構なお金かかりましたよね。売ることもできたし。あんなのって今どうなってるんでしょうね。
FAXが必要なので付けてますが、それ以外は要らないんですよねー。留守電にして絶対出ないし。
なりすましメールはホントに迷惑ですね。ものすごい被害が出ているというニュースを見るたびムカムカします。
みーーーーんなプーチンのところに行ってしまえ!
ところでだいぶ前に言っていた餡子の缶詰、10年イケると言うぽてこさんの言葉を胸に、まだ置いてあります。
しばらく作ってないので羊羹の作り方忘れちゃったんですが、引っ越し前に調べて作ろうと思ってます。
ドキドキです。
2022-04-29 10:45:22 掲示板 2022年4月29日(金)
こんにちは
この頃なりすましメールにたいそう迷惑しています。
楽天やらAmazonやらで怪しい取引があったので確認しろと言うのや、KDDIやauや Appleにもなりすましてくる。ウチ、auじゃないんですけど。全く作ったことの無いカード会社とかもある。昨日はETC利用紹介サービスってのが来ました。
はあ?💢
面倒くさいなーーー!
昔、『ましゃ』(ギャハハハ、たぶん福山雅治?)からよくメールが来て仕事の悩みを相談したそうだったけど、今はそんな分かりやすい可愛いものじゃ無いんだろうなあ(可愛くは無いが)。
ワクチン三回目
引っ越し二日前になりました〜。
む、無理かも。
もうちょっと悩もう。
2022-04-28 16:08:29 掲示板 2022年4月28日(木)
まめふくさん
お疲れ様です。
異常無しなのに三ヶ月後!
痛いのにひどいーーー!
もーもーもー、ですね。
FIGHTーーー❤︎!
2022-04-28 16:00:45 掲示板 2022年4月28日(木)
ふーちゃん2626さん
ホントに桜はあっという間ですね。また来年。
日陰にちょっと残ってますが、雪もほぼ無くなりました。昼間だけならコート無しでイケます(朝はまだ一桁)。
ミリオンバンブー、ちょっと何本か入れるだけで、グッと雰囲気が出てテクニック要らずで便利です。
簡単に増やせそうなので、これから挑戦してみるつもりです。
カーテンどうなることやら…。
コメントどんどんウェルカム!
2022-04-28 13:48:29 掲示板 2022年4月28日(木)
こんにちは
昨日一昨日の風と雨で、その前の日に一斉に咲いた桜は半分に。
本日も風強し、鯉のぼりが元気。
部屋とカーテンとワタシ
白けりゃなんでも良いと言うじーさんと、テカってなけりゃどうでも良いと言うばーさんの家。
嫌々ハウスではあんまりなので、本日ただ今「White House」と命名(おーい)。
最初のカーテン選びに失敗したため(水通しの際ストライプ柄の一色だけが縮んで使い物にならない)、次は失敗したくないと、素材重視で選んだカーテン(製作途中)の柄がなんだかメルヘン過ぎました。小さい面積なら良いのだが、大きいとメルヘン。
ウチの家具はほぼ全てが焦げ茶(今なら選ばないが、一時期焦げ茶の家具が好きだった)。焦げ茶の威力でメルヘンが相殺されないだろうか。
うぬぬ…。最初のカーテンさえちゃんとしていれば。
一昨日観葉植物を買うべくお花屋さんに行ってみたんですが、気に入ったものが無く、仕方なくミリオンバンブーなど買ってみました。散らかりすぎてお花は似合わないのでグリーンのみ。
あわよくば増やそうと企んでます。ヒッヒッヒッ。
ウチの家具はみんなこんな色です。
2022-04-27 09:18:18 掲示板 2022年4月26日(火)
またまた調べてもらっちゃってスミマセン。
段ボールって色々役に立ちますね。
壁に飾るパネルの軽量化を図り、段ボールで作ったばかりです。
段ボールにアルミホイル…。
あはは。
ものすごく現代アートな家になりそう。
2022-04-26 17:09:32 掲示板 2022年4月26日(火)
ふーちゃん2626さん
娘は中継器使ってるので、二階は要らないっちゃ要らないんですけどねー。
次の住処は場所自体すごーく電波の悪い所で、有線じゃなければ電話もコントみたいになるんですよー。
掃除しやすいのが一番ですよね。
2022-04-26 11:56:46 掲示板 2022年4月26日(火)
こんにちは
Wi-Fiルーターどこに置くか問題
今現在、我が家のルーターは茶の間の棚の上に、小棚の後ろに隠す感じで置いてあります。
流し、トイレの水回りを挟んだ子供部屋には電波は届かない。
下手をすると茶の間の隣の部屋にも届かない時がある。
嫌々ハウスにおいては二階は無理としても、一階にはちゃんと行き渡らせたい。まあるく全部に行き渡って欲しい。
ワタシは色々な線が表に這っているのがとても嫌いで、出来るだけ隠したいわけで、でも何かの影になるのも届かなくなる原因というわけで。
なるべく隅の方に遮蔽物無しに置くつもりですが、表に出ていても気にならない、さりげないオサレなルーター?しかしオサレよりちゃんと届く方が重要なわけで。
階段に置けば2階まで届くとか?
うーむ。
2022-04-29 20:20:01 掲示板 2022年4月29日(金)
時雨さん
迷惑メールとわかっていてもビックリしますよね。
ワタシはAmazonのIDは消してしまって持っていないのですが、それでも一瞬驚きます。
それによると、ワタシのカードでAmazonでなかなか高額な買い物をしたことになっていて、送り先は千葉の男性。
楽天はいつも利用しているので、もっと焦ります。
中国語というのもありがちですよね。
昔、中国系アメリカ人のジャーナリストを検索しようとして、名前を打ち込んだだけで、ウィルス感染したこともありました。
ホントに迷惑。
ワクチンはたぶん3回目も熱が出るんだろうなと諦めてます。
やれやれです。