Site Overlay

OneTeam コメント

時雨 さん 1325件

時雨
2021-02-14 17:14:18  掲示板 2021年2月14日(日)

先生、こんにちは。
今週のコラム、ありがとうございました。

地震、東京23区も、緊急速報後の、約2分後に揺れていました。
居住区の西の、内陸部でも、感度が高かったです。
(明日の、手術の患者さんが、穏やかに、過ごされていられると、いいのですが。
東北に、ご縁のある方も、いらっしゃるかもしれません。)

コロナウィルスの、ワクチンは、私も、何の躊躇もないです。
乳癌の、治療で、今までにない、薬に出会って参りました。
それを思うと、自然な流れでの、出会いです。

最近の、ニュースですが、フランスの、117歳
の女性が、高齢者施設で、コロナウィルスに感染をされたのですが、自覚症状が無く、陽性反応と、判断されただけで済み、現在も元気だという事。

この方は、修道女:シスター アンドレさんと、いう方なのですが、インタビューでの、言葉が
「(コロナウィルスについて)やって来ては、過ぎ去っていくもの」
そう、答えていらっしゃいました。

この言葉、とても響きます。
コロナウィルスだけではなく、乳癌の治療も、
こう淡々とした、思考も必要と感じました。

シスター アンドレさん
毎日昼に、グラスワインを一杯飲むのが、楽しみだそうです。
(流石、フランスの、マドモアゼル!)

それから、今日は、
バレンタインデー。

シスター アンドレさんに敬意と、この掲示板を、いつも無償で提供してくださる、東の果ての乳腺外科医と、管理人様に、愛=感謝を贈ります。
心より、「✨ありがとうございます✨」

追伸:
1の、腋窩静脈に、強固に癒着された乳癌は、どう切除されたのか?(腋窩静脈の状態は?)

来週の、コラムが気になります。




時雨
2021-02-13 19:37:17  掲示板 2021年2月13日(土)

🕊️ライフバードさん、
こんばんは。

今週は、真面目な、話です。
ライフバードさん、ご存じでしたら、恐縮なのですが、次世代の、検査装置「マイクロ波マンモグラフィー」の、治療試験が、今年中に行われるとの事。

実用化になるまでは、まだ先ですが、これで、X線の被曝・痛み・デンスブレスト、そして、一番問題の、技師のスキルに悩まされる事が無くなるのです。

検診が正確で、さらに身体に負担が無い。
早期発見に、より繋がりますね。

術者のレベルに、大きな差があるのであれば、せめて、AIの世界では、正確無比を願うばかりです。

マイクロ波マンモグラフィーには、「波動散乱の逆問題」があったのですが、それを解決するため「富岳」では、数百時間の、計算が必要。
それが、神戸大学の教授
(起業家、発明家でもある)が、5次元偏微分方程式で、しかも、短時間で解決されました。

最終的には、人智が勝ったと、改めて、認識させられました。(当然、私には、高度過ぎて、理解をするのには、異次元です。)

5次元、時間ではない空間。
数字では、成り立つ世界。
命を救うため、見えない物を透視する発明。
数字は本来、面白いのかもしれませんね。

ライフバードさん、きっと、東の果ての乳腺外科医は、ご存じなんでしょうね。

診察・手術・治療・薬の処方を、お一人で、こなす。
5次元偏微分方程式に、匹敵です。

良き週末を😉それでは




時雨
2021-02-12 20:48:47  掲示板 2021年2月12日(金)

北のフネさん、こんばんは。

🎉ピンクリボン認定試験、合格おめでとうございます🎉

チャレンジャー精神、格好いいです❗️
このまま、いい女をさらに、目指して下さいな✨
お住まいの、環境の壮大さが、本当に伝わってきます❄️🌬️
それ故、その環境に、適応されていらっしゃる、地域の皆様の、努力は、はかりしれないですよね。

🌸 早く、春よこい🌸


時雨
2021-02-10 22:15:06  掲示板 2021年2月10日(水)

先生、こんばんは。
本日の、診察お疲れ様でした。

先生の、医師としての原点の場所仙田。
「俺流」のファッションで、良き1日となりますように!

追伸:
お気に入りのお店、時間が、とれるといいですね。
誰にも、邪魔をされない、貴重な、時間と空間。
ぜひ、巡りあって下さい。


時雨
2021-02-09 00:04:28  掲示板 2021年2月8日(月)

ふーちゃん2626様
こんばんは。

今日も、あっという間に、過ぎようとしています🌙

返信、ありがとうございます😄
私の方こそ、感謝の思いで、溢れています❗️

タイミングさえ合えば
、お会いできる、今からわくわくします🤩

良いですね、この感覚!
しばらくは、この、掲示板で、楽しみましょう。

2月になり、春を感じてきましたが🥰
体調を崩しやすい時期でもあるので、お気をつけて。

追伸:
東の果ての乳腺外科医の、鍋料理の、献立が一つ増えました。
料理もさりげなく、仕上げて、しまうのでしょうね😃
豆乳、昆布や鰹出汁が、美味しそう‼️




時雨
2021-02-08 22:59:39  掲示板 2021年2月7日(日)

🕊️ライフバードさん、
お疲れ様です。

返信ありがとうございます❗️

私も、昭和時代なのですが、らくだの記憶が、無いのです。
(その当時、何それ?で、通り抜けてしまったんでしょうね😳)

ジビエ料理、私も、ご縁が無いです。
猪を見た事も、なければ、もちろん肉も食べた事が、無いのです。
ほんと、どんな味がするのでしょう?
野生なので、歯ごたえが、有りそうです。🍖
(日頃は、肉は、鳥はささみか、胸肉、牛・豚であれば、ヒレで、十分なのです。)

江戸川は、海に近いので釣、近郊の海で、潮干狩り、猪は高尾山でしょうか。

東の果ての乳腺外科医への、プレゼントが、一つ二つ増え、だんだん妄想が、大きくなってきました。

ライフバードさんの、観察力や表現力、大好きですよ😆

7月、タイミングが、合うといいですよね。
まだ、時間があります。
この、掲示板で、しばらく、楽しみましょう。
では🕊️




時雨
2021-02-07 01:19:21  掲示板 2021年2月7日(日)

🕊️ライフバードさん🕊️
夜分ですが、週末、楽しんでいますか🌛

先週、楽しい返信、ありがとうございました😆

その続きです。
ぜひ、猪を仕留めて、東の果ての乳癌外科医に、プレゼントしましょう🎁
(その後、先生、下処理も完璧で、綺麗に肉にしてくれますね🍖)

それにしても、ライフバードさんの、観察力は、面白過ぎます🤣🤣🤣
東の果ての乳腺外科医の、アンダーウェアを、らくだ!
(どこから、そんな発想が、出てくるのか。そして、らくだと、結び付くのか。ライフバードさんの方が、豊かな感性です。)

今回の通院は、ライフバードさんの、定期検診から、一週間後の事でした。
7月、お会いできたら、どんなに嬉しい事か。
なんだか、七夕みたいです🌌

2月、春の兆しが見える時期。
物事が、動き始める予感。
今月も、良き月をお過ごしくださいね🕊️
それでは🌛




時雨
2021-02-06 23:45:33  掲示板 2021年2月6日(土)

ふーちゃん2626さん、こんばんは。

🎂お嬢さんの、お誕生日おめでとうございます🎂
今日は、いつもにもまして、ママとして、大活躍でした👏👏👏
(お疲れさまでした😆)

💖💖💖今日の素敵な1日が、明日もそして、これからも、続きますように💖💖💖

それから、私への、お気遣いと、暖かいお言葉を、ありがとうございます🥰
本当に、大事にしなくてはと、感謝の思いでいっぱいです🥰

いつの日にか、願いが叶うのであれば、
東の果ての23区(いえ、どこでもいいです。)
お会いできたら、真っ先に、まず【ありがとうございます】を、言わせて下さいね🥰

🎎お雛様、いいですよね🎎今だに、私は好きです🎎

それでは、また😉




時雨
2021-02-05 00:07:05  掲示板 2021年2月3日(水)

北のフネさん、こんばんは。

1日遅れで、すみません。

欲しい物なら、どんな手段を使っても、奪い取る、理性を失った行動。
それが、まかり通ってしまった。

北のフネさんの、卑怯は駄目は、私も、同じです。

ワクチンも、今、アストラゼネカ社と、EUが、生産の遅延で、揉めています。
お互いが、歩み寄らず、主義主張を譲らず状態なのです。

コロナウィルスは、その間に、形を変えて、生き延びようと、進化し続けているというのに。

日本は、ワクチンも、輸入に頼らなければならない。
色々な、事情があるのでしょうが、これでいいのかと、思ってしまうのです。
(先進国で、今だに、接種が始まっていません。)

国内の、製薬会社も、開発中との事ですが、1日も早く、明るい情報を聞きたいです。

北のフネさん、ある出来事に、関心を持つ事は、 視野を広げる、大事なきっかけとなります❗️
その、思いを、つづって下さり、改めて、感謝です。
ありがとうございます😄

追伸:
インフルエンザには、抵抗力が、あるようで、救われています。
(でも、乳癌には抵抗力が効かず。治療、頑張ります。)

元々、頭痛無しの、熱が出にくい体質で、例えば、風邪をひいたときは、首と喉が痛くなり、あと、目が結膜炎になりやすくなります。
風邪一つでも、個性が、ありますね😉




時雨
2021-02-03 13:08:33  掲示板 2021年2月3日(水)

北のフネさん、こんにちは。

マスク問題、一年前の事を、思い出します😷
東京も、少しずつ、店頭からマスクが無くなり始めていたのですが、この頃、私は、まだノーマスクでした。
(インフルエンザに、感染した事が無いので、流行の時期も、ノーマスクでした。)

けれども、報道の影響もあり、3月を迎える頃、マスクの在庫が、逼迫し、ドラッグストアに、人の行列が連日でした。
(朝早くから、通勤途中で見かけていました。)

結局、不織布マスクは、手に入らないので、自分で作っていました。

不織布マスクに限らず、消毒用アルコール、石鹸、体温計、ティッシュ類等、在庫無しで、インターネットでは、高額転売でした。

ファースト=自己中心に、世の中がなっている。そう、感じていました。

ほんの少しでも、いいんです。
相手の立場にたってみる、そう思える、時間や空間が、広がって欲しいです😃