Site Overlay

OneTeam コメント

北のフネ⛄️ さん 3010件

北のフネ⛄️
2025-09-26 12:11:06  掲示板 2025年9月21日~9月27日

駒込ピペットさん
お久しぶりです
お元気なご様子、何よりです。

YouTubeのラムダ技術部さんという方の動画に、結構な割合で駒込ピペットが登場して、それを見るたび駒込ピペットさんのことを思い出していました。
最初にネームを拝見した時は、ひょっとしてこの方もラムダ君のファンなのかしら、と思ったりしました(違いましたね😆)
ちょうど昨日も動画を観ていたので、さっき掲示板をのぞいて、おお!と嬉しい悲鳴が。

コロナも話題です。これから寒くなっていきますが、お身体大切に。
また、お時間ある時に登場してくださると嬉しいです✨


北のフネ⛄️
2025-09-25 15:12:48  掲示板 2025年9月21日~9月27日

気を付けていてもうつるときはうつってしまいますもんね。
コロナの検査のことを考えるだけで、お尻がヒュゥゥ〜ってなります。
お父様、お大事に。


北のフネ⛄️
2025-09-24 16:51:39  掲示板 2025年9月21日~9月27日

ハリーポッターの箒かーい🧹

ニンバス2025
的な


北のフネ⛄️
2025-09-24 14:33:53  掲示板 2025年9月21日~9月27日

本来なら、明日は母の受診日だったのですが、先ほど入居する施設より、「コロナ集団感染によりLINEでのオンライン診断に切り替わります」とのTELあり。
母はなんともないんですが、コロナ、まだまだですね。
今の流行りは、咽喉のものすごい痛みだとか。
皆さまもお気をつけて。


北のフネ⛄️
2025-09-24 10:38:04  掲示板 2025年9月21日~9月27日

おはようございます☀️
お疲れ様です。

ランタナ
毒があって子供やペット誤飲注意の外来生物。
駆除推奨だそうです💧
可愛いのにそういう植物って案外多いですよね。


北のフネ⛄️
2025-09-21 12:51:14  掲示板 2025年9月14日~9月20日

なないろ🌈さん

このお手紙の方は、先生の採寸をしたご主人の奥さまとはまた違う方だと思うのですが、本当に心のこもった良いお手紙ですよね。
ブレずに進化し続ける先生がいてくれて本当に良かったですね。


北のフネ⛄️
2025-09-21 12:37:29  掲示板 2025年9月14日~9月20日

匿名 12 さん

先生はスーツよりスポーツウェアを着る機会が多そうなので、このワイシャツはまだまだ現役で大切にされているんじゃないかな、なんて思うんです。
大切な奥さんを守ってくれた先生に、何か気持ちを表したいというご主人のことを思って、なんだかキュンとなったりもします。


北のフネ⛄️
2025-09-21 12:21:14  掲示板 2025年9月14日~9月20日

ひだまりさん

ワタシ達はなんたってお年頃なわけで、体調の波でヨレヨレな時ありますよね。夕方からやっと動ける時もあります。
同年代の人がホルモンを補充している時に逆を行くわけでツラッ。
まあでも、しゃーない。お互いゆるゆる頑張りましょうね。

ワンピースの方が涼しいと思うんですが、さすがにカーテンを開けて診察台にパンツ一丁で横たわっているオバハンがいたら先生も魂消るでしょうね。

ソーイングビーは裁縫に興味の無い人でも面白く見られるんじゃないかと思います。
二代目審査員のエズメのファンなんですが、いつもシンプルな仕立てのいい上質な生地のワンピースにすごーく印象的なネックレスを合わせているんです。憧れてそれっぽいのをネットで買ってみたことがあるんですが、あまりの似合わなさにガッカリでした。
オサレへの道は遠い。




北のフネ⛄️
2025-09-20 15:25:12  掲示板 2025年9月14日~9月20日

本日、フネ居住地の最低気温は5℃。
寒いってばさ。
朝はとにかく肘から先に力が入らないし指の関節も痛い。頭痛もする。
まあホルモン治療、仕方ない。
フリースをかき合わせて『ソーイングビー』を見直しながらダラダラ過ごす。昼くらいからやっとなんとなく動けるようになる。
『ソーイングビー』というのは、イギリス全土から素人の裁縫自慢達が集まって課題をこなしながら勝ち抜いていくというBBCの人気番組なんですが、ところどころ服飾史など絡めながら進み、非常に興味深い。
日本とイギリスとでは着ることの、特にフィッティングということに関する考えが全く違うのがわかる。
日本の着物は何代にも渡り受け継がれ、特に極端な体型でない限りは誰にでも着られるように考えて作られている。対してイギリスではその人、個人個人に完璧にフィットすることが求められる。
審査員のパトリックとエズメがとにかく素敵。完璧なフィッティング、完璧な仕立てというのはこういうことを言のだな、という見本のよう。
参加者の皆さんは何か一言必ず言わなければ気が済まない。
型紙を読み解き正確に作る能力をみる課題で、「指示が間違ってるのね」とか「自分のやり方でやるわ」などと言って、そうなるのが分かりきっているのに自滅していくのも面白い。
ここらへん本当にイギリス人らしいわあ、と思う。

ところでワタクシ、先日の阪神タイガース優勝セールで「タイシルク」の風呂敷を買いました。あんまりにもお買い得だったので。
その人に合う全体的なバランスってありますよね。分かっちゃいるけど足を出すのは嫌だ、と長いスカートばかりだったんですが、体型の似たエズメによく似合っている膝丈のワンピースでも作ろうかと思っています。
問題はその風呂敷が、あっと驚くどっピンクということなんですが、まあ、ここから田辺聖子さんを目指すのも良いかな、と。
ソーイングビー、面白いですよ。
Amazon primeでシーズン7まで観られます。

この番組を観る時いつも、『乳癌手術のブログ 2020/4/3 意外なことに「私」を測りだしました』を思い出します🤭




北のフネ⛄️
2025-09-18 18:02:21  掲示板 2025年9月14日~9月20日

ラムダ君は結構お料理上手で、緻密料理の動画をいっぱい出しているんです(推し)。どれも美味しそう。

気に入った動画をコレクションしています。
特にこういう、涙で前が見えなくなるようなのが好きです。

https://youtu.be/FmOtrCRrlDA?si=AulA4sJJ-4xgVHxy