Site Overlay

OneTeam コメント

ひだまり さん 112件

ひだまり
2025-09-26 20:00:30  掲示板 2025年9月21日~9月27日

駒込ピペットさん

はじめまして。

「田澤先生と同じ時代に生きている私は幸せ者です。」
私も同じくです。

田澤先生と同じ時代、そして患者として診ていただいていること、この上なく幸せ者♡って、思っています🤭
田澤先生の患者の皆さんが思っていることだとは思いますが✨
ありがたいことです。

どうぞまたいつでも登場してくださいね!お待ちしています🍀


ひだまり
2025-09-26 15:00:14  掲示板 2025年9月21日~9月27日

ステージⅣ(遠隔転移)になったら、手術はしないという医師ばっかりですね!

手術手技であれ、
cCRの長期間の維持であれ、
田澤先生のような成功体験をお持ちになっていないし、昔のエビデンスにしがみついている医師ばかりだからなのか、
そうやすやすと諦められては困ります。
どうにかならないのでしょうか?

確実に救われる命があるのですよね。運命の分かれ道、まさにturning point 。
今、絶望の暗闇の中で苦しまれている方々には、我らがsuper doctor 田澤医師を頼っていただきたいと思います、あきらさんや先生に成功体験をさせてくださっている方々のように。

必ずや希望の光を照らしてくれる事でしょう✨️




ひだまり
2025-09-25 15:25:25  掲示板 2025年9月21日~9月27日

なないろ🌈さん

受診お疲れ様でした!

スーパーとか行く時とかはもうそろそろマスク😷しなくてもいいかなーとか思ってたんですけど、まだまだ付けておいた方がいいみたいですね。

このまま何事もなく落ちついてくれたらいいですね。
どうぞお大事になさってくださいね🍀


ひだまり
2025-09-25 11:20:55  掲示板 2025年9月21日~9月27日

昨日は怒涛のQAの回答ありがとうございます。

肝転移1cm→ステージⅣ→ホルモン療法一択→ゆっくり進行
  👇️
田澤先生なら
抗がん剤→cCR→CDK 4/6阻害剤+ホルモン療法 等(合ってるかな??😁)
で、”根治”をも目指せる!

運命は変えられる。

救ってくださる!
✨️田澤先生✨️なら

いつまでも昔のエビデンスにしがみついてるそこの乳腺外科の先生!
知っていただきたい!
“ステージⅣ”でも”根治”を目指せることをー!!


ひだまり
2025-09-25 11:05:43  掲示板 2025年9月21日~9月27日

ふーちゃんさん

敢えて目を合わせないお父様のお気持ち考えたら、切ないです😭ふーちゃんさんいつもご苦労様😊

これから毎日、夜明け前にトイレに行く度に私のことを思ってくれる?なんて、幸せ♡🤣🤣
毎朝、私もふーちゃんの事を思って🚽へ行きます🤣🤣


ひだまり
2025-09-24 20:34:14  掲示板 2025年9月21日~9月27日

あははっ!😆

🧹=ニンバス


ひだまり
2025-09-24 20:30:35  掲示板 2025年9月21日~9月27日

ふーちゃんさん

新幹線使っても高速乗っても、たった2時間??
2時間の道のりは遠いです。帰るのも一苦労ですね。
でも、玄関先で✋を振り見送ってくれるご両親の姿を想像したら、私まで切なくなってきちゃいました🥺できるだけ時間ができたら、帰ってあげてほしいなって、思ってしまいました。でも、2時間は遠いですね。往復で4時間、たいへんお疲れ様でした🙇

写真のお花、可愛いくてふーちゃんみたいなんて思ってたけど、毒があるなんてね、ビックリ😵‍💫

あんなに暑かったのに、
最近は明け方はちょっと寒かったりしますよね。朝目が覚めるまでトイレ行かないんだけど、この頃は朝起きる前に一回トイレに起きるようになって(そんな時でも先生はもう起きてランニングされてるのかな?なんて思ったりしてw)。こんな事でも季節が一歩進んだな🍁と思える今日この頃です。
あははっ。😁😂




ひだまり
2025-09-23 12:55:10  掲示板 2025年9月21日~9月27日

ギリギリセーフ!
良かった 良かった✨️

そんなこともあるのですね✨️

身体(脳)への”感謝案件”✨️

身体(脳)さん、ありがとう♡
ですね!✨️


ひだまり
2025-09-23 12:14:51  掲示板 2025年9月21日~9月27日

前医で「異常なし」と言われた。普通であれば、専門医にそう言われたら、「そうなのだろう、あーよかった」と思います。
ですが、こちらでいろいろ学ばせていただいてからは、そう簡単に鵜呑みにしてはいけないんだなぁと。
その方もしこりがあるのに異常なしなんておかしいって、Dr.Tに辿り着かれた。まさに、運命の分かれ道。

先生じゃなくとも、なんでこんなにもヘ○医者が多いんだろうって思います。先生がお怒りになることがよくあるのが納得できます。

「異常なし」

実は
「癌(浸潤がん)」
だっただなんて!

こんな事が普通にあるなんて、びっくり😵おったま○ーです🤨

あとで、進行してからでなくて、良かった!

田澤先生、その患者さんではないですが、私からも、お礼を言わせていだきます。

早く見つけてくださって本当にありがとうございます!

今週のコラムも楽しみにしています✨️
(先生、今日の休日ゆっくりされていますか?季節の変わり目どうぞ体調崩されませんように🍀)




ひだまり
2025-09-21 21:25:05  掲示板 2025年9月21日~9月27日

本日のBNTCライブ配信
ありがとうございました。

乳がん治療の選択肢が広がったとも言えるBNCT、有害事象もほとんど無いとの事、これからますます活用が増えて、時間は掛かりそうですが、将来は保険診療内で利用出来るようになるといいなと思いました。

今週のコラム516回目
今日は仕事で夕方までかかって…との事で、
お忙しい中、本当にありがとうございます。

針生検も
田澤先生なら、安心してお任せできる。

深さ
硬さ
周囲に大血管
があったとしても。

「血管のそばだから生検はできない」と言われた方の先生の針生検の手技、ちょっとでも動いたら血管をつき差してしまうから慎重な操作ですとありますが、まさに職人技ですよね。本当に素晴らしく頼もしい限りです。

手術もお得意で、再発治療も成功体験を多数経験され、小さな病変も100%確定診断おできになる、どれをとってもプロフェッショナル!
他に、これだけの医師がいらっしゃるでしょうか~?
田澤先生の存在に感謝です🙇