掲示板一覧表示
コメントを全件表示します。 24558件
2021-05-29 14:20:22 掲示板 2021年5月29日(土)
ねね👢さん
こんにちは😊
オススメ情報も”❇️第13弾”になるのですね✨
“知り得た情報を皆さんに共有したい‼︎✨”
損得ない、皆の素直な気持ちの情報の集まりは、誰をも傷つけることのない輝きに満ちていますね🌕
いつもありがとうございます😊
深く深く感謝いたします🙏🍀
2021-05-29 12:31:53 掲示板 2021年5月29日(土)
ねねさま💝
ねねさん編集の「オススメ情報」のお陰で
この1か月を振り返ることができ、
そのひとときが、なんとも言えず心地好く…
“また来月に向けてモチベーションを上げてこー⤴⤴”って😊
ありがとうございます🙏💕
ねねさんあっての❇️💮OneTeam💮❇️
2021-05-29 12:01:09 掲示板 2021年5月29日(土)
❇️第13弾
”Oneteam“オススメ情報😉
💮北のフネ⛄️says:
2021年5月3日 at 17:49
「ポーの一族」というのは萩尾望都という漫画の神様によって描かれた作品です。悠久の時を生きるヴァンパイアのお話し。
💮時雨says:
2021年5月3日 at 10:48
北のフネさん、
「トーマの心臓」も、
いいですよね❤️登場人物の、心の葛藤がなんともいえません。連載終了後、20年近く経ってから、出会うのですが、作品に引き込まれ、新鮮でした♥️北のフネさん、他に好きな作品は、ありますか?私は、松本零士さんの「エメラルダス」冨樫義博さんの「幽遊白書」が、好きです❤️
💮北のフネ⛄️says:
2021年5月3日 at 17:52
時雨さん
ワタシは萩尾望都作品なら何でも好きです。24年組もみんな好きで、大島弓子の「グーグーだって猫である」は癌種は違えど、癌を患う者として感ずるものが多くありました。松本零士は戦場シリーズと元祖大四畳半大物語というのが好きです。エメラルダスもカッコいい。
💮すいーとぽてこsays:
2021年5月5日 at 23:36
スマートウォッチって(アップルウォッチしか知らなかった)値段が高いし、必要性も感じなかったから関心がなかったけどどなたかのブログで見かけて、そんな安いのがあるんだー、と思って、紹介されてたコレを買ってみた。
H2ってやつで 4380円。
機能は、
体温測定
血圧測定
心拍数
血中酸素測定
活動量計
睡眠モニター
その他
体温は24時間リアルタイムで検知できるので体温計で計らなくてすむのは便利。医療用ではないので目安としてわかれば良いかな、と。
「スマートウォッチH2 Timicon」
💮すいーとぽてこsays:
2021年5月7日 at 12:15
⌚️スマートウォッチH2
最初は時刻合わせのためにスマホとのペアリングが必要ですがその後は解除すれば良いです。体温や血圧、心拍数、血中酸素を計るのに問題ありません。私はそれだけで他の機能は使ってなくて。。💦
歩数計の画面は、身長、体重を入力しておくと歩いたキロ数やエネルギー消費量が表示されるのですが必要なければ入力しなくてOK。でも、目標歩数を入れておいたら目標に達した時、おめでとう「🎉」マークが現れて、ちょっと嬉しかったです(笑)
💮nayk🗻says:
2021年5月6日 at 13:10
今日は石焼き風ビピンパを食べました!野菜もりもり食べれます♪フライパン1つです✨
人参を千切り
ほうれん草(冷凍可)をざく切り
もやし、お湯を沸かしてお塩入れ、人参→もやし→ほうれん草の茎→葉→の間20秒位
ザルにあけ冷水にとり
水分を絞って、ごま油、ダシダ、塩コショウ、ニンニク(パウダーも可)でナムルを作ります
牛肉を焼いて焼肉タレで味付け
フライパンにごま油をひいてごはん(平らなおにぎりみたいにしておくと楽チンです)を両面焼いて、フライパンのままナムルと焼肉キムチと温玉か黄身をのせてもよし。お皿にごはんを移して石焼き風で食べてもよしです😃私はやけど必須なのでお皿派です💦
💮ふーちゃん2626says:
2021年5月10日 at 13:38
もう数えきれないくらいリピしている「浮きあられ」「おかき」は好きだけど硬いのはちょっと苦手💦…という方にオススメ💕
母の日が終わり、父の日に…🎁
🍺のおつまみにも最適です👍
https://item.rakuten.co.jp/nitten-arare/0025/
💮北のフネ⛄️says:
2021年5月13日 at 10:53
YouTube。
「モモ・ウメ GWイッキ見配信」何度見てもサイコー。癒しだわー。
💮すいーとぽてこsays:
2021年5月13日 at 14:39
ニュースで皆さんご存知だと思いますが、コロナに感染して1ヶ月近い入院治療後回復した大津市の100歳の女性の話。
回復したこと自体にもビックリですが、彼女が入院中に書いたという短歌に 度肝を抜かれた!(◎_◎;)
「100年生きて コロナにかかる くやしさに
負けてなるかと われに鞭うつ」
すごい精神力!
彼女の主治医も「自分を鼓舞し、終始ポジティブだったのが回復の大きな要因」と分析したとのこと。
ポジティブ感情(たとえば笑いや楽観主義)がナチュラルキラー細胞の増加をもたらし,免疫力を高める。。。
そのお手本みたいだなあ、と思った。
💮北のフネ⛄️says:
2021年5月17日 at 09:29
モズクの袋の開け方分かりました。たまたまnayk🗻さんと同じ日にモズクを買ったのですが、下の角を切れば良いと、袋に書いてありました。要はクリームを絞り出す要領ですね。ワタシも適当にアイスピックで刺して、ブスピャーッだったのですが、目からウロコでした。
💮五月の風says:
2021年5月18日 at 10:48
こんなすてきな予報🌈見つけました〜
https://nyuugan.jp/wp-content/uploads/2021/05/903D8007-7922-4276-9BB8-7504FDA841E6.jpg
💮北のフネ⛄️says:
2021年5月19日 at 13:22
写真を撮れば植物の名前を調べられる「Picture This」というアプリをダウンロードしてみました。早速、雛菊を撮ってみると、ちゃんと雛菊と出てくる。この花は此方では雑草扱いで、何処にでも咲いていて踏んづけられているんですが、暑さに弱くて日本だと北海道以外では一年草認識と初めて知りました。水遣りとか、肥料とか世話の仕方や、病害虫とかいろんなことも知ることが出来て楽しい。わーい、こりゃ良いものを手に入れた、ウッシッシと思ったのですが、家にあるドラセナを撮ってみるとレッドジンジャーと出る。うーん、確かに似ているが。有料にすると珍しい植物とか、もっと色々調べられるみたいなんですが、そこまでは求めていない。まっ、しばらくは楽しめそうです。ワタシが花の名前で何かトンチンカンなことを言ったら、それはこのアプリのせいと思って、優しく正してください。
💮mama32065💐says:
2021年5月19日 at 16:36
私も植物検索アプリ
“Green Snap”🍀を入れてます。お散歩中に結構楽しめますね🤗🌸
💮すいーとぽてこsays:
2021年5月19日 at 23:31
公園散歩ができるようになって良かったですね!
桜もキレイ!🌸、ステキな公園ですね〜
私は「Google レンズ」を入れてます。
💮オートミールsays:
2021年5月20日 at 20:08
オートミールという名前は、きんに君が体に良い食べ物と紹介していました。
作り方は、豆乳に溶かして、ナッツ、ドライフルーツを入れてました。後は、キャベツ、鳥の胸肉卵一個、オートミールを混ぜて、オートミールお好み焼きを作ってました。体に良さそうです。
💮すずらんsays:
2021年5月23日 at 13:32
オートミールの新レシピもありがとうございます😊
「塩こんぶ、うめぼし、出汁、オートミール、ノンオイルツナ」
丁度、LINEニュースで、オートミール米食を見たばっかりでした‼︎
ふやかし過ぎず、粒を残しておくと、お米に近くなり食べやすいとの事でした!これは正しく、オートミール米茶漬けにタンパク質補充のノンオイルツナ✨これなら、お手軽そう‼︎オートミールさん押しのきんに君のオートミールレシピ✨
やってみますね♪
💮ふーちゃん2626says:
2021年5月25日 at 10:49
ワタシ…豆苗を食べたこと(or調理したこと)がございません😓「豆苗」と「かいわれ大根」の区別さえ曖昧で💦
今、慌てて、ググらせて戴きました😓
◆豆苗:えんどう豆の新芽。もともと中華料理の高級食材で、1970年(日中国交正常化)以降、日本でも食べられるようになった。ほんのりと甘い。加熱して食べる。タンパク質は「かいわれ大根」の1.8倍、βカロテンは1.6倍。
◆かいわれ大根:大根の新芽。平安時代には食べられていた。ぴりっと辛い。生食。
💮すいーとぽてこsays:
2021年5月28日 at 09:23
新聞の紹介を見て
26人の女性がんサバイバーたちが作った短歌集
「黒い雲と白い雲との境目にグレーではない光が見える」を図書館で借りて読んでみた。
その中から数首
(タイトルもその一首)
◯蝉の声まぶしく耳をつんざいて歪んだ脳に「生きろ」と響く
◯ 見たらわたしよりも苦しむのだろうか 母がまだ見ぬ胸のきずあと
◯生まれたての傷をいたわる初めての沐浴に似た戸惑いの手で
◯学生のはしゃいで歩く群れにまだ病気知らずのわたしが見える
◯「がんはもう忘れていいよ」辛い恋振り切るように外来を出る
◯幾度でも愛でてあげよう手術痕わたしを生かす薄桃のすじ
短歌って、たった31文字で、情景や心情をこんなにも豊かに表現できる。しかも何百字使って書くより印象深く(…と、短歌も俳句も詠めない私は感心しきり。。。)
先日 短歌投稿欄で見た小学四年生の歌
◯じゅ業中時計ばかりを見ていたよおばあちゃんが手じゅつする日に
(心配で授業どころじゃない様子が伝わってきます。。)
💮北のフネ⛄️says:
2021年5月28日 at 12:59
この歌が詠まれるまでの葛藤を思うと苦しくなるほどですね。この世の中には人知れず頑張っている方がどれほどいることか。ワタシは今「河野裕子・永田和宏 たとへば君 四十年の恋歌」という本を読んでいます。乳がんという病を得た奥様と、ご主人の相聞歌。
三十一文字から伝わることは本当に沢山ですね。
☺️みなさま!いつも素晴らしい情報!ありがとうございます!
2021-05-29 09:32:58 掲示板 2021年5月28日(金)
すいーとぽてこさん
ウチの方も予約した本だけは貸し出してくれるんですが、返本は受け付けていないので、読みたい本が全然帰って来ません。
早く自由になりたいですね〜。
2021-05-29 00:00:45 掲示板 2021年5月28日(金)
フネ⛄️さん
河野裕子さんも乳がんでしたね。
10年くらい前ですが、テレビでドラマ化したのを見ました。
私も改めてお二人の世界に触れてみたく
フネ⛄️さんの読んでいる本を読んでみようと思います。
(緊急事態宣言中でも図書館での本の貸出しはやっていて良かった〜😊)
2021-05-28 22:33:05 掲示板 2021年5月28日(金)
田澤先生、本日動画撮影お疲れ様でございます。
拝見する日が待ち遠しいです。
中山きんに君のユーチューブの
きんにくTV並みの人気者になられますね。
動画もどんどん増えられましたら、先生の
トレーニング、ランニング姿も
拝見したいです。
2021-05-28 21:28:13 掲示板 2021年5月28日(金)
こんばんは!ようやく金曜になりました!太陽の日がでると気持ちがウキウキしますね。しかし関東は来月早々梅雨に入るのでしょうか?
今日は何といっても、映画俳優。。あ、違う、乳腺外科医の田澤先生の動画撮影日でしたよね。お忙しい中ご苦労様です。動画を製作UPするのを勧めた本人も先生の突然の動画発表に寝耳に水(笑)でしたが、とにかくアクション!に到達できまして良かったです。
動画勧めをしたにもかかわらず、全く進捗状況知らずに動画発表でしたが、Congratulationですね!
先生は撮影でどうらんとかぬりましたか?w
2021-05-28 15:42:19 掲示板 2021年5月28日(金)
今日は撮影日ですね📹️
動画にはほんのちょっとしか携わっておりませんので、無責任ですが進捗状況等把握できておらず、正直、動画撮影日発表も驚いた次第です。
撮影に携われる皆さまありがとうございます。そしてよろしくお願いいたします。(@^^@)/
2021-05-28 12:59:18 掲示板 2021年5月28日(金)
すいーとぽてこさん
この歌が詠まれるまでの葛藤を思うと苦しくなるほどですね。
この世の中には人知れず頑張っている方がどれほどいることか。
ワタシは今「河野裕子・永田和宏 たとへば君 四十年の恋歌」という本を読んでいます。
乳がんという病を得た奥様と、ご主人の相聞歌。
三十一文字から伝わることは本当に沢山ですね。
2021-05-28 11:57:31 掲示板 2021年5月28日(金)
れいさん、
私も読みながら心に沁みて
涙が滲んで。。。
でも、ちょっとユーモアも混じえての歌にクスリとしたり、
でした😊
2021-05-28 11:23:22 掲示板 2021年5月28日(金)
mama💐さん
本当に…、
当事者ゆえに心から共感できますよね。
女性がんサバイバーたちの歌なので、乳がんだけではなく
子宮がんの方々の歌もありました。
ひとりひとりのストーリーや想いが溢れていました。
2021-05-28 10:30:18 掲示板 2021年5月28日(金)
ぽてこさん、ご紹介ありがとうございます。
朝から、じんわり・じんわり心に瞼に沁みています。
「生きる」
熱いメッセージに胸が熱くなっています。
2021-05-28 10:19:03 掲示板 2021年5月28日(金)
ぽてこさん
素敵な短歌の紹介、ありがとうございます🤗
読んでいるうちに、全て共感でき自分に当てはまってしまい・・・涙🥲
繰り返し読んでしまいた。
この本、是非読みたいと思います💐
2021-05-28 10:00:29 掲示板 2021年5月28日(金)
おはようございます☺️
先生、昨日はありがとうございました☺️
直接動画撮影へのエールを送らせていただき
「あはは、どうも」
の笑顔いただきました😁
ちなみに昨日は残念ながらカエルくんではなくホワイトくん?でした 笑
動画楽しみにしています☺️
2021-05-28 09:39:11 掲示板 2021年5月28日(金)
おはようございます。
今朝、見ていたTV番組(「モーニングショー」)に出演されていた
○○医師(60歳)が、先日2回目のワクチン接種時の体験談を語っておられました。
夜中に39℃の高熱。
「処方されていた薬(解熱剤)を取りに行くのも、ペットボトルのキャップを開けるのも大変な状態に陥り焦った…」と。
「ワクチンを受けた日は、枕元に薬と蓋を開けたペットボトルを置いておくのがよい…」とアドバイスされていました。
なるほど。”備えあれば憂いなし”です。ご参考までに🙇
余談ですが…
私も江〇川病院でお世話になったときは(一人でしたので)、
蓋を開けて(曲がる)ストローをさした状態のペットボトルを
サイドテーブルに置いて、手術室へ向かいました。
(4時間経って)安静が解除になり水が飲みたくても飲めない…では
困ると思ったので。
しかし、ソコは…
“備えあれば…”というよりは”取り越し苦労”だったようです。
「ご安心を…😊」
2021-05-28 09:23:11 掲示板 2021年5月28日(金)
新聞の紹介を見て
26人の女性がんサバイバーたちが作った短歌集
「黒い雲と白い雲との境目にグレーではない光が見える」
を図書館で借りて読んでみた。
その中から数首
(タイトルもその一首)
◯蝉の声まぶしく耳をつんざいて歪んだ脳に「生きろ」と響く
◯ 見たらわたしよりも苦しむのだろうか 母がまだ見ぬ胸のきずあと
◯生まれたての傷をいたわる初めての沐浴に似た戸惑いの手で
◯学生のはしゃいで歩く群れにまだ病気知らずのわたしが見える
◯「がんはもう忘れていいよ」辛い恋振り切るように外来を出る
◯幾度でも愛でてあげよう手術痕わたしを生かす薄桃のすじ
短歌って、
たった31文字で、情景や心情をこんなにも豊かに表現できる。
しかも何百字使って書くより印象深く
(…と、短歌も俳句も詠めない私は感心しきり。。。)
先日 短歌投稿欄で見た小学四年生の歌
◯じゅ業中時計ばかりを見ていたよおばあちゃんが手じゅつする日に
(心配で授業どころじゃない様子が伝わってきます。。)
⭐️ところで、今日は動画撮影の日ですね📹
公開、楽しみに待ってま〜す❣️
2021-05-27 20:50:09 掲示板 2021年5月27日(木)
昨夜、スーパームーン🌕は見れませんでした。
残念ー💦
ちょっと、ワクワクしていたのです。
さぁ。
明日は動画の撮影。
次のワクワクがスタートです❗
2021-05-27 18:06:10 掲示板 2021年5月26日(水)
Missyさん
やはりそうでしたか…
もちろん此方も全くダメでした…。
前回(24年前)は…
OL 真っ只中💦
「月」を愛でてる余裕などなく😓
残業してたか…
飲みにでも行ってた…かな(笑)💦
今年はムスメと💕…と思っていましたが
残念🤣
次(12年後)は…
どうしてるかな…
ムスメもやっと社会人…!?
Missyさんの24年前と…
12年後は…❔❔
昨日はふとそんなことにも思い巡らせていて…
宇宙規模で考えたら…
人間の一生なんて、あっという間だな💦って😓
だから、毎日、笑って過ごさなきゃ…勿体ないね💕
2021-05-26 17:43:59 掲示板 2021年5月26日(水)
「お月見」と言えば…Missyさん💕
今宵は…お団子にススキは不要ですが😓
スーパームーン🌒のスーパーショット📷…
ヨロシクお願いします🙏✨
西へ行くほどお天気イマイチ…💦
見えるかな…😓
2021-05-26 17:01:22 掲示板 2021年5月26日(水)
シルバニアさん
こんにちは😊
はじめまして、よろしくお願いします。
カロナール情報をありがとうございました🙏
乳プラ100番代✨
とっても力強いです‼️
あっち、こっちの痛み…
色々ありますよね。
この6年間の過ごしてこられた過程のお話しをお聞きしたいなぁ。
不安や、何かを選択しなければならない場面もあったりされたと思うのです。
本髄の話しができたら、心強いのになぁーと、ひとりごとです💦
「シルバニアファミリー」れいさんと一緒で、娘が大好きだったので
なんかとっても懐かしく思いだしました❣️
笑う✨は、良いですよね🍀
はーい(*゚∀゚*)
2021-05-26 16:25:06 掲示板 2021年5月26日(水)
シスターズ時雨様
こんにちは😃
私は相変わらず緊張しまくりで、この小心者のチビリを本当になんとかしたい💦
私は自分でウィッグ切ったらワカメちゃん必須です( ;´Д`)やべー
こちらこそ、いつもコメントありがとうございます😃元気が出ます!
明日は眉なしにならないように気をつけます
2021-05-26 16:24:00 掲示板 2021年5月26日(水)
mamaさま~
参りました~🙇💦
「生花」ジャンルでも適わないや~😓💦
mamaさん邸の屋上ガーデンのミニ薔薇(こんなに愛らしい🌹もあるのですね💕)…
お見事です~✨✨
というのもね💦
ミニ薔薇を育てるのはかなり難しい…らしい…(購入したあとで聞きました👂💦)
なので…
地植えは断念して…
このままポットで…
せめて蕾が咲き揃うまでガンバロウと決めました😓
さっそくの🙅出し(笑)💦
ありがとうございます🙏💕
すぐにラッピング外しまーす😓
p.s.
今夜のスーパームーン皆既月食…
mamaさんもその屋上からご覧になるかしら…
私も同じ🌒を👀…楽しみ💕
2021-05-26 15:54:04 掲示板 2021年5月26日(水)
ふーちゃん
ミニバラ🌹可愛いね💕
画像では鉢の周りにラッピング❓があるようだけど、蒸れの原因になるので外してあげた方が良いですよ👌
大切に育てれば毎年咲いてくれます🌹
頑張って❣️
ラベンダーはお花ひとつひとつが細かいだけで、これを作るのは技術と言うよりは根気❗️のみですアハハ(๑˃̵ᴗ˂̵)
我が家のミニバラはもう盛りを過ぎたかな〜🤗🌹
2021-05-26 14:37:40 掲示板 2021年5月26日(水)
mamaさんの新作途中(✨5/24掲示板✨)…
もう既にとっても素敵です…💐💐
素敵すぎて…
ワタシ…突然、無性に、ラベンダーが欲しくなっちゃって💦花屋さんへGo🚘💦
代わりに見つけたのが画像↓(ミニ🌹)。
mamaさんのアトリエ…
時々、拝見しますが…
素敵ですよね…✨✨
まずアトリエが素敵なんですもの💕💕
そして…
ラベンダーの花弁の作り方が
とっても気になります😓
2021-05-26 14:24:49 掲示板 2021年5月26日(水)
シルバニアさん、こんにちは!
お名前から、娘のおもちゃの「シルバニアファミリー」を思い出しました!
エプロンの紐がほどけて、不器用な私は結ぶのがちょっと?大変でした💦💦
術後6年の先輩。
2年目の私には、先輩の声が目標になります!
「笑って」
同感です!
同じ時間なら、笑顔が多いほうがいい。
コロナが収まったら、思いっきり身体も声もだして大笑いしましょうね☺☺☺☺
2021-05-26 13:46:56 掲示板 2021年5月26日(水)
シルバニアさん
わー💦大先輩🙇💕
はじめまして。
私も朝からググっておりましたら
副反応後の解熱剤については、
ロキソニンよりカロナールとの情報はゲットしました💦
母が先日、接種しましたら…夜になって微熱。
(※もともと、持病から微熱が出やすい質なので、ワクチン接種によるものかどうかは定かではありません。)
一応、カロナールを飲んだと申しておりました。
その後問題なく過ごしておりますので、
(副反応が出ない確率の方が高いわけですし、)
症状が出てからで十分…ということになりそうですね。
シルバニアさんもメンバーさんでいらっしゃるのですね❔💕
リモートもあるみたいですけど…
やっぱりマシーンあってのカーブスですものね💦
通われている店舗のHPを開けると、
「現在の入室人数」が随時更新表示されているの、ご存知ですか?
私も必ずそれをチェックしてから行くようにしております😉
2021-05-26 13:21:02 掲示板 2021年5月26日(水)
🐾江戸川シスターズ
naykさん🐾
こんにちは。
私も、化学療法で、昨年8月に、脱毛しています。
今は、抗がん剤が髪に、影響の無いものなので、
短いけれども、新しい髪が、復活しています😄
かつら、面白いです。
試しに、本院の売店で買ったものを、自分で、鋏を入れ、ショートカットにしました✂️
(自画自賛で、気にいって、楽しんでいます😉)
単純ですが、新しい、自分を見つけました😁
naykさん、いずれ、元気で美しい髪に戻る(眉毛も!)そう思うと、私も、なんだか楽しいです😆
naykさんの、コメントから、いつも、笑顔を頂いています❤️
ありがとうございます❤️
2021-05-26 12:22:53 掲示板 2021年5月26日(水)
シルバニアさん
こんにちは
早速の情報提供ありがとうございます。
シルバニアさんの病院では”絶対”に飲んではいけなかったのですね。
実はウチの娘が事前に飲む群だったのです。
それ用の水を持参して、その日接種だった皆んなでカロナールを飲んだと言うことです。
熱は出ませんでしたが、二日ほど腕が上がりませんでした。
何とも振り回されますね。
あちこち痛い、分かります。
その度不安になったり、おっしゃるように笑うことに努力が要ったりする時がありますが、笑う事が大切ですね。
身体を動かすのが好きという人は尊敬です。
本当に早く自由に活動出来るようになると良いですね。
2021-05-26 11:56:25 掲示板 2021年5月25日(火)
フネ様こんにちは😃
地元はまだカロナールの情報がわかりません
こういう情報こそニュースで流してくれたら良いのに💦と思ってしまいます💦
2021-05-26 11:54:24 掲示板 2021年5月26日(水)
はじめまして!
シルバニア様こんにちは😃
カロナールは我が地元はまだ情報が掴めていません💦
それにしてもQA100番代の先輩✨私はまだまだ緊張が勝ってしまう事が多々なんですが、ストレスフリー見習っていきたいと思います😃
ありがとうございます😊
2021-05-26 10:41:50 掲示板 2021年5月26日(水)
シルバニア
初めて投稿します。
ワクチン接種前にカロナールを飲んでもいいとの所もあるようですが 私の勤めている病院は事前にカロナールを頂きましたが 絶対に事前には 飲んではいけない!と言われました。
Drの考え方の違いですかね。
掲示板 楽しく読ませて頂いています。
私は乳癌プラザ100番代でDrTに お世話になりました。
担当医の 患者に向き合う態度に、いかり💢💢💨 説明不足で不安だらけだった私を 助けてくださいました。
感謝 感謝でした。😆💕✨
63歳 ひざ 腰 親指のCM関節症 こっちがよくなれば あっちが痛い😖💦
ですが 術後6年目に入り ストレスをなるべく溜めずに なんでもポジティブに考えて(努力もいりますが・・・) 笑っ
( =^ω^) 毎日を過ごすことが身体には いいことかな と思っています。
カーブス 行かれているかた 羨ましいです。
病院勤めだから 今は行けず リモートにしていますが やはり マシンで身体動かすほうが 気分も身体もスッキリします。
とにかく 早く コロナ収束する事を願わずには いられません。
2021-05-26 09:43:55 掲示板 2021年5月25日(火)
Orangeさん
こんにちは😊
お久しぶりです。
“治療も最終段階に入っていて” 本当に嬉しく思います。
乳腺疾患には、様々なものがある…と、罹患して初めて知識を得た事が多くあります。
皆其々、悩むこと不安なことは様々あるとは思うけれど、罹患した仲間として正しい知識や、不安を分かち合えたらどんなに力強いかと思っています。
当事者では無いと分かり合えない事も多いとも思います。
Orangeさんの祈りが届きますように…💫
2021-05-25 17:57:50 掲示板 2021年5月25日(火)
皆さま こんにちは!
管理番号:9413のQ&Aを読み、久しぶりに投稿させて頂きます。
「肉芽腫性乳腺炎」のご相談の文章を読みながら、ちょうど1年前(6月)私も肉芽腫性乳腺炎で、地元の乳腺外科先生に診てもらっても誤った治療が続き全く治らず、たまりかねて、去年9月にDr.Tの病院へ転院したことを思い出しました。
ご相談者様が書いている病気の経過(ただの乳腺炎と診断されて、抗生剤処方されるけど治らない、そのうち膿がたまって歩行不能。全身の関節炎、切開治療に至るも結局治らず….)私も全く同じような経緯をたどっているので、本当に現在痛い思いをされてDr.Tに相談してこられた相談者様の気持ち、よく分かります。
私はDr.Tのおかげで、治療も最終段階に入っていて、プレドニンの量も最小限だと思いますが、どうか相談者の方、正しい治療を受けて、快方に向かわれること、お祈りしています。
2021-05-25 17:25:54 掲示板 2021年5月24日(月)
コネコネ、お花でなくても何でも作れると思うよ❣️
(mama先生がきっと良い提案を✨)
最近は石粉粘土(ダイソー)で籠を作りました😊
お時間があったら是非ご一緒に〜💕
ビュンビュン🍌待ってまっせ〜😁
2021-05-25 16:48:39 掲示板 2021年5月25日(火)
みなさんこんにちは😃
汗だくnayk🗻です
今日はホントにまだ5月?と疑いたいくらいの陽気でnayk🗻は汗だく(ズラの中が1番汗だく)です
そして脱毛で右の眉頭側半分ない私の眉毛さんが汗で薄くなっちゃっててオモロイ顔になってました😆やってもーたー!
2021-05-25 16:34:53 掲示板 2021年5月24日(月)
すずらんさまのこねこね作品‼️
天晴れ(*゚∀゚*)
ぶきっちょ全開な私には無理ですが。バナナボート🍌エンジン全開はお任せを〜☀️
コロナに負けず、ビュンビュン行きまっせ〜🍌フー
2021-05-25 16:28:34 掲示板 2021年5月25日(火)
こんにちは😃
カロナールの服用初めて聞きました💦
地元はやっと接種が始まったところです
周りの方にでも聞いてみよー( ・∇・)
副反応が軽く済むなら良いですよね!
2021-05-25 16:01:02 掲示板 2021年5月25日(火)
フネさん
こんにちは😊
接種30分前にカロナールですか⁉︎
初耳です✨
副反応が軽く済む⁉︎
気になる、気になります。
2021-05-29 18:38:43 掲示板 2021年5月29日(土)
ふーちゃん2626さま
こちらこそいつもありがとうございます😆💕✨
いやいや~そんな~そんな~いつも穴に入らなければいけないことばかりしでかしてる私なんて✕
みなさんあっての、ふーちゃん2626さんあってのOneTeam😊