掲示板一覧表示
コメントを全件表示します。 24618件
2023-01-22 16:47:12 掲示板 2023年1月22日~1月28日
Mさん
こんにちは🙇
ご実家に戻られているのですねー🌊✨
(お正月に拝読しておきながら、多忙にかまけて
コメントできず、失礼しました🙇)
三浦海岸の風物詩、ですね❢
「三浦海岸の海水は温かく、その潮風の効果で寒い冬でも大根が凍りにくいから、
太陽の光をいっぱい浴びた大根は甘味がしっかりと閉じ込められて
美味しいたくあんが出来上がる」んだそうですね❢(←もちろん、
検索~📝💦)
『掲示板』…いいですよね❢
全国から(屋上の!?食卓からも♡)素敵な画像や話題が集まってきますもんね❢
そして…
この青く広い空は…
OneTeamの皆さんに繋がってるんですよね❢
Mさん、ありがとうございます♡
2023-01-22 11:28:38 掲示板 2023年1月22日~1月28日
Mさん、こんにちは。
はじめまして。
ここははと申します。
ココ\( ¨̮ )/ハハ
ふーちゃんとの、関西弁のやりとり( *´艸`)
楽しんでもらえて、嬉しいです✨
丁寧に上品に喋りたいんですが、ついついふーちゃんとは、素が出てしまい。
(* ̄∇ ̄*)アカンナー。
素敵な写真ですね。
大根ですか?
切り干し大根になるんやろか?
見たことない気色!素敵です
٩(ˊᗜˋ*)و”
2023-01-22 10:01:55 掲示板 2023年1月22日~1月28日
おはようございます。
こちらにお世話になるようになってからずっと疑問なので、質問します。
学会や講演会、もちろん学生の時授業なども含めて、そういう場で情報提供・共有という事はないのでしょうか?
標準治療の徹底とか、こんな治療方法が結果を導きました、手法がありました等。
素人の患者は、そういう情報の共有は当然と思っているので、
まさか目の前に提示されることが、保険適応外であったり、他に手法があるのを知らない医者だとは考えもしないので。
患者は素人なのに、信じ切ってはいけないなんて。
2023-01-22 06:24:54 掲示板 2023年1月22日~1月28日
こんにちは🙇
みなさまの投稿を拝見しながら、
「自分はどうするのか」という問題と向き合う日々です。
ここははさんと、ふーちゃん他、みなさんのやり取りが好き♡
フネさんのおうちが素敵♡
私もがんばりますー。
画像は、実家のある三浦半島の風景
2023-01-21 16:51:40 掲示板 2023年1月15日~1月21日
北のフネさん
あら〜ステキ♡
ご自宅でシャンパン飲まれるなんて、素敵過ぎます❗️
うちはクリスマスのシャンメリーがせいぜいです☺︎
2023-01-21 12:21:47 掲示板 2023年1月15日~1月21日
江戸川病院
乳腺センター長
田澤篤先生
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
昨日の手術、本日の市川での診察。
お疲れ様です。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
(一部、引用致します。)
~★今は、まだその域ではなく自分でエコーで(リンパ節の)血管との位置関係を見ながらそれを実際の手術に落とし込んでいる。~
今週のコラム 375回 376回から。
~このように周りから少しでも外れていくと、(今までビクともせずに嵌まりこんでいた)リンパ節が「ビクッビクッ」と動くようになります。(生き物みたいに表現しましたがあくまでも「比喩」ですよ
) ~
この比喩が、思い浮かぶのであれば、理想の手術への道のりは遠くない。
それは、心に余裕があるから。
他の者には感じない、感じる事ができない、ご自身だけの感性。
その余裕が、既に理想の域に繋がっていますね。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
篤先生の、外科医としての、絶える事なき探求心。
音羽屋 6世 尾上菊五郎の、辞世の句を、贈ります。
~ まだ足りぬ
踊り踊りて あの世まで~
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
次回の、今週のコラム、楽しみにしております。
今日は、晴れの良き日!
ハッピーアワー が、楽しみになりますね。
屋上だけではなく、ベランダからの眺めの世界も、楽しめますね👋
2023-01-21 10:35:13 掲示板 2023年1月15日~1月21日
まりまり🎀さん。
はじめまして。
ここははと申します。
ココ\( ¨̮ )/ハハ
鎖骨下の手術、田澤先生にして頂いたんですね。
一緒ですね。親近感です♥️
イッショヤナー。(*´_⊃`)人(´⊂_`*)ホンマヤナー。
今でも、元気でおられる事、励みになります。
診察書の有効期限は
一生。
又田澤先生に診ていただいては?今更は、ないと思います。
田澤先生に診てもらう安心感は何にも変えれないとおもいます。
私は、遠方なので、すごく悩みましたが、これからも通おう!通える!と決めたした。
周りにはびっくりされましたが、
『大切なのは何か』
に気付いたので、自分の気持ちに嘘は付いたらあかん!と思いました。人生一度やから、後悔したくないからね。
命もたった一つやから。
これからも、
ボチボチ、おっちら、こっちら、転んでも、又立ち上がって、膝小僧の砂ポンポン叩いて、時には血が吹き出たら、ここの仲間が絆創膏貼ってて、
痛いの痛いの飛んでけーしてくれるしね。
前進しましょうね。
\( ¨̮ )/٩( *˙0˙*)۶オー!
2023-01-21 10:19:31 掲示板 2023年1月15日~1月21日
ちむがなさ🌌さん
返信、ありがとうございます。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
花火🎇
花火職人さんが、一瞬のために、花火玉に精魂を込めます。
あの一瞬に、花火玉一つに、丁寧に時間をかけ、試行錯誤を繰り返しながら、打ち上げへの完成を目指します。
その、執念が凄い!
本当に、花火職人さんの魂そのものなんですね❤️
ちむがなさ🌌さんの、東京での花火大会の思い出も、色褪せず。
大事な思い出ですね❤️
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ちむがなさ🌌さん、
画像も、ありがとうございます。
ご自身の目に映る
琉球の冬の季節は、
ちむがなさ🌌さんの、今、心の中にある事にも繋がっています。
トックリキワタが、それを教えてくれました。
ちむがなさ🌌さんは、人への思いやりに溢れています。
その優しい思いが、カマキリの命に、気付けるのです。
私の心の中に、とても響いています☺️
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ちむがなさ🌌さん、
お互い持って生まれた、自分なりの個性や、感性を大事にしていきましょうね❤️
【どうする家康】で、
私の心に、何が生まれ、芽生えてくるのか?
今年も、楽しみができました。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
お礼にて。
実家の庭に毎年咲く
【日本水仙】です。
冬の寒さに負けない凛とした姿が美しいです。
(1月2日 撮影。
花言葉は、無視してくださいね。)
2023-01-21 10:16:26 掲示板 2023年1月15日~1月21日
とらこさん
鉄のフライパンを使いこなせるなんて、とらこさんたらステキ奥様だったのですね。
ウチのステンレスフライパンのフランシーヌにはもっぱら野菜炒めを担当してもらっています。
トホホ。
ワインじゃありませんでした。
この真ん中のです。
オマエにシャンパンのナニがわかる💢って感じですわ。
2023-01-21 09:57:06 掲示板 2023年1月15日~1月21日
まりまりさん🎀
❣️❣️❣️
あの、プレミアム信長まつりに行ってきはったんですかー✨
扇子こっち向けて指されたら😍😍😍
ズキューン💘
いやいや、もとい❢💦
まりまりさんの🎀で
また掲示版を可愛く飾ってねー♡
2023-01-20 19:51:39 掲示板 2023年1月15日~1月21日
scorpio♏️さま、北のフネさま、ふーちゃんさま♡
ご返信頂きありがとうございます😊
おかげさまで元気にしております。
何度か投稿しようと思いながら出来ずにいましたが、久しぶりに乳プラの温かさを実感致しました。
興味ないかと思いますが、キムタク信長の写真載せますね🤳
では、また時間ある時にお邪魔させてください。
2023-01-20 18:14:08 掲示板 2023年1月15日~1月21日
遅ればせながら、今朝の田澤先生のご報告。
★「なお…」の、続きが、全然言い足りないー!😂
と、
「手術できない」くせにの医師が、「他院で手術した患者は、その後見ない」と言い放ったあなたが、😤はぁーっ…!どの口が言うてんねん!!!
と、中途半端な関西弁で、呟いて1日過ごしておりましたが、掲示板の皆様が、、続きを代弁してくださり気持ちが収まりました、ありがとうございます!🤣
反撃する言葉はもはや要らないですね。
手術も、アフターフォローもバッチグー(軽くてすみません)の先生であることは、こちらの皆さんが実証済み!
先生の今朝のお言葉で…、紹介状の重みについて気付かされました。
患者が他院への紹介状を主治医にお願いすることは簡単なことではありますが、
その紹介を受け取られた先生が、
第一報からアフターのご報告まで、前医にしてくださっているとは知らずに…(当たり前のことなのでしょうか?)本当に頭が下がる思いです。
そんな私は、昨年、紹介状を頂く=転院(もう戻れない)と思い込み、前医に内緒で、急ぎ検査も手術の依頼をしてしまいました。
紹介状がなくとも検査データがあれば検査も手術もしてくださるという、江戸川病院(先生)の寛大なお言葉に甘えて…。
後日、自分の軽率な行動(前医にも、田澤先生にも)を反省をし、前医には手術前に、経緯の説明と謝罪のお手紙をお渡ししましたが。。戻る気待ちは無く。
(田澤先生、その節は失礼いたしましたm(_ _)m)
他院から紹介された患者さんを、いかに丁寧に対応され、(紹介状なくても!)アフターフォローもきっちりと。
患者にとっても、前医にとっても、これほどの安心✨はありません。🥹
ちむがなさ
2023-01-20 18:07:48 掲示板 2023年1月15日~1月21日
北のフネさん
お久しぶりです。
ありがとうございます!
頑張ります😊
フネさんのご主人話、いつも楽しく拝見してます!
どんなワイングラスなのでしょう〜🍷見たいです♡
阿部寛さん、私も好きです。
だいぶタイムラグがありますが、うちは鉄製のフライパンを使っております!
10年くらい使ってますが、錆びておりません!
いつの話だったか…遅すぎますね笑
2023-01-20 15:28:06 掲示板 2023年1月15日~1月21日
まりまり🎀さん
かなりいい状態、という御言葉に
安堵の思いが溢れます。
固い意志で江戸川に辿り着かれ、
そのあとは
浮腫の治療にも専念され、
今日の、まりまりさんの
コメントは
たくさんの方の希望になるのでは…と。
江戸川の診察券も
市川の診察券も
「有効期限は一生涯」ですよ〜🍀
ご確認を♡
2023-01-20 15:27:46 掲示板 2023年1月15日~1月21日
ちむがなささん。
私こそ、ちむがなささんには、癒しと優しさのパワーを貰ってるよ。
\( ¨̮ )/✨キラキラ
ありがとうねー。
ねー、不思議やね。
出会いって。
辛い出会いにも意味があるんよね。
大嫌いな前医╰( ・ิω・ิ )╯
やけど、あのたるんだお腹をトランポリン代わりにして、踏んづけて、泣きながら思いっきりジャンプしたら、
目の前に田澤先生が現れた?!
⊂(`・ω・´)⊃コンニチハ。タザワデス。
みたいな感じ。
関西から東京やからかなり助走いるけど。飛べた!
やるな私。
ふふふ( *´艸`)
わかる?
私、表現がたまにずれてるから(* ̄∇ ̄*)
渡嘉敷島の写真ありがとう٩(ˊᗜˋ*)و”
こんなに見えるんやね。那覇から?
慶良間諸島は旅したよー。
若い頃ね、自転車🚲️にテントと寝袋、鍋に島のおじーに貰ったゴーヤくくりつけて(笑)
野生のしか🦌もいたし、イルカも船から見えたよ。
渡嘉敷島、阿嘉島、座間味島。海が嘘みたいにきれいやったー✨😍✨ 星は降ってきそうやったよ。
野生児みたいに野宿したりしてたなー。物騒だよね。私。
今では考えれないけど(笑)
沖縄には思いが沢山あるよー。
あー、沖縄行きたーい。
又写真見せてね!
癒されるー(ෆ`꒳´ෆ) ˡºᵛᵉ⃛
2023-01-20 14:42:22 掲示板 2023年1月15日~1月21日
まりまり🎀さん
どうされているかずっと案じておりました。
リンパ浮腫、かなりいい状態とのこと、本当に良かった。
お仕事も続けられていて凄いです。
ワタシは相変わらずタラタラ〜っと過ごしております。
気が向いた時にでも、またお話しさせていただけたら嬉しいです🎀(ピンクのリボンが華やぎます〜)
(市川に行ったらきっと先生も喜ばれると思います)
2023-01-20 14:34:26 掲示板 2023年1月15日~1月21日
まりまり🎀さん♡
辛い時期を乗り越え、今は元気にお仕事をされてとても前向きなお気持ちが伝わってきました😃
是非田澤先生を受診されて安心を戴いてくださいね💜
2023-01-20 13:09:14 掲示板 2023年1月15日~1月21日
本当は
自分が出来なかった手術が田澤先生によって行われたことが悔しいのでは…!?
と思っちゃいます!
それをひた隠しにして、、、
そのお顔が想像できます❢
アフターも万全ですよ😡
2023-01-20 13:06:01 掲示板 2023年1月15日~1月21日
こんにちは。
とても久しぶりの投稿になります。
なかなか皆さんのコメントを読む時間がなく、でも田澤先生のコラムと屋上のお写真は楽しみに拝見しております。
鎖骨下リンパ節再発、地元の病院で手術不可能と言われ、辿りついた江戸川病院で地元の医師には内緒で手術していただきました。
術後に田澤先生が「癌は硬いんだけど、それよりも貴方のはもっと硬かった。相当なものでしたよ。」
三年以上前の会話ですが、今でもはっきり覚えています。
田澤先生でさえ大変な手術、他の医師には無理でしたね。
救っていただいた命、今こうして元気に働けていることに感謝の気持ちでいっぱいです。
術後の放射線→抗がん剤でリンパ浮腫になり、辛い時期もありました。
ここ二年はリンパ浮腫の治療、手術で何度も横浜まで通いました。
リンパ浮腫に完治はありませんが、LVAと脂肪吸引の手術でかなりいい状態になりました。
リンパ浮腫が落ち着いたら市川の診察に伺いたい、そう思いながら2年以上の月日が流れ、今更伺えないかしらと…
なんだか回顧録みたいに呟いてしまい、掲示板に不似合いなコメントですいませんm(__)m
そろそろお昼休憩が終わるのでドロンします💦
2023-01-20 12:58:26 掲示板 2023年1月15日~1月21日
江戸川病院
乳腺センター長
田澤篤先生
お疲れ様です。
輩の、ねたみ ⇒ そねみ ⇒ ひがみ ですね。
そして、己の患者さんが、1人1人去っていく怖さ、嫉妬、焦りも、あるんですね。
この輩は、執刀もされるのでしょうか?
篤先生、
「当院は、初診ならびに、転院の患者さんも、術前の、経過観察はせず、速やかな確定診断に徹しています。」
「なお、術後も患者さんの、再発予防の定期検診に努めております。」
⇒ ですね。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
篤先生、裏を返せばです。
輩は、篤先生の執刀のレベルを知っている、だから、敵わない敗北感が、あるのかもしれませんね。
「手術だけ」
60歳以下の手術は、翌日退院を勘違い?
(ドレーン信仰者でしょうね。)
乳腺外科医と称する輩、
「誰よりも、自分を磨け」
世も末です😑
2023-01-20 12:56:54 掲示板 2023年1月15日~1月21日
とらこさん
お久しぶりです。
あと一回なんですね。
ファイトです!
ウチの夫がまたしてもワイングラスを買いやがりまして、ぐぎぎぎぎぃ〜!
たまに発作的にチンパンNEWS観たくなります。
阿部寛はやっぱりサイコー。
2023-01-20 12:55:35 掲示板 2023年1月15日~1月21日
とらこさん
あと1回✨👏🐸
片道2時間通院、お互いお疲れ様です✨🐸
ぜひぜひ、最終日にはご褒美を♥
私もご褒美を糧に、来週の通院頑張ります♥💪🐸
2023-01-20 12:20:23 掲示板 2023年1月15日~1月21日
ハシコさん
お久しぶりです!
お元気そうで何よりです☺︎
ケモ室でご一緒できたりするかなー?と思っていたのですが受診日がずれてましたね。残念。
これからもハシコさんのコメント楽しみにしています!
かえるさん
頑張りましたー!
あと残り一回です☺︎
(私もかえるさんと同じく片道2時間コースです。)
(下に埋もれちゃうかな?と新規投稿にしちゃいました。)
2023-01-20 10:31:02 掲示板 2023年1月15日~1月21日
西のハシコさん
嗚呼、胃カメラ!
辛いー!
ワタシは今月中に体がん検診です。
痛い〜。
ホント七割ですね。
お大事に。
2023-01-20 10:17:14 掲示板 2023年1月15日~1月21日
かえるさん🐸
ありがとうございます😊
ご無沙汰しております。
風邪、良くなって一安心ですね。まだまだコロナだ、インフルエンザだと油断できないですねー。
2023-01-20 10:13:32 掲示板 2023年1月15日~1月21日
時雨さま。
ありがとうございます😊
はい。田澤先生が主治医だって思うと妙な安心感がありますね。
時雨さんのコメントは深くて私には少々難しい時もあるのですが、精進せねばと引き締まります。
これからも楽しみにしております😊
2023-01-20 10:07:15 掲示板 2023年1月15日~1月21日
フネ様
ありがとうございます😊
そして
いつもユーモアたっぷりで楽しませていただき、これまた、ありがとうございます😊
今、胃カメラを終えました。
十二指腸潰瘍!ストレスためないように。7割で行かなきゃダメよと医師に言われましたー。
無理は禁物。
お互いボチボチと
エイエイオーです💪
2023-01-20 09:35:17 掲示板 2023年1月15日~1月21日
ここははさん
通院は来週なので、なんとかそれまでにハスキーケロケロを治したいと思います(笑)
いや、先生お忙しいので、さすがに顔見て私がカエルだとは分からないと思うので始めに「かえるでーす」とアピールするんですよ〜(笑)
ブロ友さんの一歩は、ここははさんの前向きパワーが繋がった物✨
私も嬉しい✨
皆でエイエイオーで乗り切りましょう🍀🐸
2023-01-20 09:26:03 掲示板 2023年1月15日~1月21日
先生
おはようございます🐸
良くぞ書いてくださいました!!👏🐸
この医師は、たぶんあの人(医師と呼びたくない)だと思うのですが、まぁ何を言っても言葉が響かない方みたいで…
先生からの言葉が響き、今後同じ発言を二度としないでほしいですね。
掲示板を見て、もし不安に思っている方〜
私も片道2時間なので、微妙に遠方?ですが通院していますよ。
手術だけではなく、毎回丁寧なエコーもしてくれますので、ご安心を🍀🐸
2023-01-20 09:25:43 掲示板 2023年1月15日~1月21日
こんにちは😃
ここははさんは有名人だから、存じ上げておりますよー!
私は東京の西の端に住んでおります。東京って名乗っていいのか心配になる地域です😅
リンパに再発したら、一生抗がん剤だよ。再発は急いでも変わらないから早期発見してもね。って医師が本当に多いの悔しいですね。そんな治療してるから、そんな結果になるんだわい!って素人ながらに思います。
田澤ジュニアの量産を望むのですが、難しいねー。
2023-01-20 09:16:52 掲示板 2023年1月15日~1月21日
ふーちゃん、ありがとうございます😊
今日は子宮頸がんと胃カメラをしに検診センターに。
あー。嫌だわー。
時雨さんとの大河の考察、楽しみに待ってるねー。
2023-01-20 07:55:27 掲示板 2023年1月15日~1月21日
ご報告
他院から紹介された患者さんを診療⇒手術する場合には受診後に「第一報」として 当院を受診されました。みたいな報告をします。そして術後には「最終報告」として手術内容や手術病理、そして今後の方針を最終報告します。
今回ある患者さんから(当院へ紹介される経緯の中で)その全主治医から投げかけられたというセリフ
『江戸川さんで手術したいって?過去にも確か二人、江戸川さんで手術したいって人いましたょ。あそこはね、手術して、はい、終わり!っていう病院ね!』
これには腹が据えかねたので、今回(手術病理を記載した)最終報告に ちょっとした?悪戯心、皮肉も込めて
『★なお、当院は手術だけの病院ではありません。』
と、記載しました。(実際に遠方だけどホルモン療法で定期的に通院するしね)
「手術だけ」どころか「手術さえ?」まともにできないくせに失礼な話だと思います。
2023-01-20 00:31:14 掲示板 2023年1月15日~1月21日
ここははちゃん、
病理結果を聞きに行く日は、みんな心臓バクバクになるね!(私はたぶん、その日、心拍100超えてたなぁ)
その日を迎えるまで、ずーっと不安抱えて、、本当にお疲れ様でした〜😊
けど、ビチャビチャの景色から虹が見えた🌈のね、、ニヤニヤ顔になれてホンマに良かったねー。
前を向いて行動すれば、虹🌈が見える!
本当にその通りだ!
ここははちゃん、いつも面白おかしく、さらりーと、名言言われる✨、素敵大人女子だね!
にっくい奴💩でも、出会いたくなかったと思っても、その出会いがあったから、強くなれて、今の素敵な出会いがあったんだね。
ここははちゃんからは、いつも面白元気パワーをたくさんもらって、学ばせてるよー!
あと、すっかり復活しちゃってる関西弁もね!
最近は、ふーちゃんと、ここははちゃんの、ダブルパワーで、わたしの独り言が、関西弁言うてるねん😅
東京は、ラーメンも、カレーも1000円位しちゃうけど、いつかお江戸のどこかのカウンターで、おっちゃんじゃないけど、美味しいものご一緒したいなぁ♡
楽しみにしてるね😘
昨日は、最高の晴天で、渡嘉敷島が見えたよ〜!
ちむがなさ
2023-01-19 23:56:25 掲示板 2023年1月15日~1月21日
時雨さん、
花火大会…、若い頃は、隅田川の花火大会によく行きました。職場の若手(私も)が席取りにのために、早い時間から陣取りに行ったり…。今思えば、怖いくらいの群集に揉まれながら、怖いなんて思わずに楽しんでた頃が懐かしいです☺️
年齢とともに、人混みが苦手となり…、コロナの到来もありますが、歳とったなぁと感じます😅。
「花火は、天候によって…、二度と同じものが見れない、一瞬に賭ける命」
素敵な言葉…、
時雨さんの文章はいつも、一節の詩を詠んでるみたいで✨心に響きます☺️
花火…、本当にそうですね!
だからでしょうか、大人も子供も疲れていても悲しくても、花火がドーンと上がその一瞬に魅了されて、空を見上げる。
私は、そんな一瞬、一斉に幸せそうに夜空を見上げる人たちのお顔を見るのも好きです😊
お花も、2つとして同じものがなく、同じ瞬間がないから美しいんでしょうね〜。
先日、地元の街路樹、トックリキワタという木の実の写真を。(幹がトックリの形に似ていることから名付けられた南国の木)
秋頃には、ピンクの美しい花を咲かせる木(右側)ですが、真冬の今は、重そうな実をたくさんぶら下げてることを発見し、撮影。すると手前の実にカマキリさんが、ぶらーり😳。ちょっとホラーな感じでしたが、これまた2度とない一瞬でした。
********
大河のお話、、、
「どうする家康」はまだ、(私も)どうする?様子見ですが…😅、まだまだ始まったばかり、ですね!
時雨さんのご感想、また楽しみにしてます。
ちむがなさ
2023-01-19 18:11:18 掲示板 2023年1月15日~1月21日
ちむがなささん。
昨日は嬉しくてすぐ、ブログからメッセージしてしまいました。
日にちも合わせた訳じゃないのに、そのお方と日にちが一緒で。
運命を感じた
(ღ˘ㅂ˘ღ)
縁やね。
私とちむがなささんも繋がってるしね。
手は離さへんでー♥️
(*´_⊃`)人(´⊂_`*)
2023-01-19 17:57:22 掲示板 2023年1月15日~1月21日
かえるさん
明日までにハスキーボイス治ると良いですね。
けど、ハスキーケロケロも可愛いのでは🐸?
『こんにちはー、かえるですー』
って言うんですか?
素敵やね✨
かえるさんがかえるさんって事はわかってはるんですね
( *´艸`)🐸
はい、多分あのブロ友さんで合っているのでは。
最近繋がった方です。鎖骨上の方です。
良かった。動いてくれて。そして、
田澤先生には感謝です\( ¨̮ )/
2023-01-19 14:08:41 掲示板 2023年1月15日~1月21日
いつか…ここははちゃんの隣で(そのおっちゃんの代わりにw)
ラーメン食べるの、楽しみにしてる♡♡
餃子も注文しよな!(^^)!
「二人三脚」の次は「ムカデ競争」やなー🤣
転ばぬ秘訣は…焦らず慌てずやなー♡♡
2023-01-19 13:54:20 掲示板 2023年1月15日~1月21日
ちむがなさ さん
いやいやー( ̄▽ ̄;)
普段は「花より団子」派なのでねー(笑)
時雨さんの仰るように…
この「掲示板」、大事にしたいです♡
p.s.
「白い巨塔」Ver./財前准一♡
私もド嵌り、でしたー😍
2023-01-19 13:01:00 掲示板 2023年1月15日~1月21日
scorpio ♏ さん
返信、ありがとうございます。
私は、医学と無縁の人間なのですが、誰よりも、先頭になって命を守らなくてはならない、医師達の現状を、この【乳がんプラザ】で知りました。
医学用語は、当然分からずでして、そこから自習です☺️
本当に、常に疑問だらけです🤨
そして、いくつになっても、好奇心を忘れずにです🤨
(調べる事が好きなんでしょうね。)
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
山茶花❤️椿❤️
素敵な、コメントをありがとうございます。
花は、日頃から大事にしなければいけない事を、私達に伝えてくれますね✨
scorpio ♏ さん、
私の方こそ、お声をかけて頂き、嬉しいです😆
この掲示板を大事にしましょう😆
2023-01-19 12:06:56 掲示板 2023年1月15日~1月21日
最近増えている鎖骨「上」鎖骨「下」リンパ節再発の患者さんの最後の救いとなる江戸川病院🏥田澤先生♡
先生の確かな手技で数知れずの患者さんが救われている事実!
「手術不能、一生抗がん剤ね」
と言われた患者さんも数しれず!!
(今からでもどうにかならないのか…と思ってしまいます。)
そして
「手術可能な範囲が広がっている」
先生ご自身の経験の積み重ねが、
患者さんの未来を明るく、希望を持たせてくれる❢
感謝しかないですね🤗
2023-01-19 11:55:21 掲示板 2023年1月15日~1月21日
すみません。
ハイキーボイスではなく、ハスキーボイスですね。
誤字脱字が多く、お馬鹿がばれちゃいます
(*`艸´)
2023-01-19 11:45:58 掲示板 2023年1月15日~1月21日
ふーちゃん、
そうやなぁ。
不可能→可能
私も、田澤先生のあのクールな
『手術可能です』
の言葉で、目の前が明るくなったからなー。
雨降ってて、私、ビチャビチャやったのに、雨が上がって虹🌈が見えてんで。
\(*ˊᗜˋ*)/
爽やかな風が吹いて、ビチャビチャ乾いてん。
\( ¨̮ )/サー。
誰や!私をビチャビチャにしたんわ!
前主治医か。(笑)
なんて、笑い話。
人間は弱いけどな、誰に出会えるかで、強くなれるねんなー。
私、今回そう思った。
私も強くなれた。
だから、みんなには、感謝が溢れてるんよー。田澤先生にも。
ありがとう。
ありがとう✖️一億!
何回も言わせてー。
ラーメンの味な。
ニヤニヤして食べてたから、隣のおっちゃん、気持ち悪かったんやと思う。だから目があったんやわ。
ペコリって挨拶したら一瞬止まって、目そらしはったもん。
ラーメンだけしか注文しーへんかったから、足りんかってんけどな。餃子も食べたかったけどな、我慢した。
ラーメン🍜🍥美味しかったでー。
うんうん、田澤先生、患者さんと二人三脚な。
ほんまやな、足何本いるかな?
けど、田澤先生、転けはらへんからな。
さすがやな(ღ˘ㅂ˘ღ)
2023-01-19 11:39:02 掲示板 2023年1月15日~1月21日
ここははさん
ここははさんのブロ友さんのあの方かな?と思いましたが、その方であれば「諦めないでほしい!動いてほしい!!」と願っていました✨
違う方だとしても、動いてくれて嬉しいですが✨🐸
かえるバッジね!!
意外と私と同じ日にお江戸に居ました~って方からメッセージ貰ったりするので、バッジ着けてれば分かるか😁
うん、ハグプリーズ♥🐸
喉は痛みは特に無いんだけど、乾燥して乾いた感じするから、ひたすら喉飴舐めて潤いマスクしてます〜💦
ハスキーボイス…
通院日までに治ってくれ〜💦
2023-01-22 17:04:30 掲示板 2023年1月22日~1月28日
こんにちは。
本当、不思議に思いますよね。
https://jbcs.xsrv.jp/guideline/2022/
乳がん治療のガイドラインがあって、それに基づき治療が行われていると思います。
私は、適応外の治療とか、バカ高い自由診療とか、結局は🤑なんじゃないかしら?と思ってます。悲しいことですが病気をお金儲けにされてる感じ。
患者力が必要なんておかしいけれど、それが現実…🥲
と、いう訳で、今日も乳プラで患者力をアゲアゲ⤴︎しましょ!
トリャー!