Site Overlay

タモキシフェン服用中の不正出血

[管理番号:12940]
性別:女性
年齢:38
病名:乳がん
症状:不正出血
投稿日:2025年07月30日

田澤先生

いつも拝見させていただいております。
タモキシフェンの生理や不正出血への影響についてお伺いさせてください。

乳がん手術後(浸潤2ミリ)、5月末よりタモキシフェンを服用しております。
6月の生理は少し量が多いかなという印象で終わったのですが、7月中旬に始まった生理はダラダラと10日ほど続き、終わったと思ったら、3日ほど前からまた茶褐色の出血があり、今も続いております。
(軽い生理がまた始まったような印象です。)

タモキシフェン服用前はこのような月経不順や不正出血の経験はなく、副作用であろうとは思っていますが、やはり不安です。
婦人科に行き、内膜等に問題がなければ、タモキシフェンは継続で良いのでしょうか。
服用を続け身体が慣れていけば、その内不正出血も落ち着くのでしょうか。
ご教示いただけますと幸いです。

田澤先生からの回答

こんにちは。田澤です。

タモキシフェン服用前はこのような月経不順や不正出血の経験はなく、副作用であろうとは思っています
⇒年齢的に「子宮体癌の可能性はほぼゼロ」なので、やはり副作用(tamoxifenの子宮粘膜への直接作用)だと思います。

婦人科に行き、内膜等に問題がなければ、タモキシフェンは継続で良いのでしょうか。
⇒もともと浸潤径2mmなのだから、中止でいいのでは?

どうしても継続したいのであれば、LH-RHagonist併用が必要と思います。

***
再質問をする場合、下記日付以降にしてください。
(回答が公開されてから2週間後)
2025/8/14
***