掲示板 2021年5月9日(日)
ニックネーム欄は本名禁止です。記載したくない方は「匿名」と入力してください。
投稿は内容を確認後に公開されます。(リアルタイム更新ではありません。)
下記は掲載されません。
【NG】乳がん治療(手術・放射線・抗癌剤)や症状に関すること、治療体験談は掲載されません。
初めて投稿する方は下記リンクをご覧ください。
掲示板について
*このページはQ&Aコーナーではありません。
田澤先生への質問は下記リンクからお願いします。
「乳がんQ&A」
このページは過去日です。閲覧、返信のみできます。
新規投稿は、こちらをクリック し最新の日付からお願いします。
・5月11日 15:06 ふーちゃん2626【返信】れい ( 22:44投稿 ) >読む
・5月11日 09:34 北のフネ
・5月11日 09:32 北のフネ
・5月10日 23:24 すいーとぽてこ【返信】北のフネ
・5月10日 22:44 れい【返信】ねね
・5月10日 15:52 ねね
・5月10日 15:47 ねね
・5月10日 15:35 ねね
・5月10日 15:32 ねね
・5月10日 14:49 れい【返信】ふーちゃん2626 ( 11:44投稿 ) >読む
・5月10日 14:43 れい【返信】ふーちゃん2626 ( 10:28投稿 ) >読む
・5月10日 12:12 ふーちゃん2626【返信】ふーちゃん2626 ( 10:28投稿 ) >読む
・5月10日 11:59 れい【返信】こでまり ( 17:12投稿 ) >読む
・5月10日 11:44 ふーちゃん2626【返信】れい ( 21:31投稿 ) >読む
・5月10日 11:32 ふーちゃん2626【返信】こでまり ( 17:12投稿 ) >読む
・5月10日 10:40 すいーとぽてこ【返信】こでまり ( 17:12投稿 ) >読む
・21:31 れい >読む
・17:12 こでまり >読む
・15:12 ふーちゃん2626 >読む
・13:55 きらめき星★ >読む
・13:48 れい >読む
・13:44 すいーとぽてこ >読む
・11:07 北のフネ
・10:28 ふーちゃん2626 >読む
・09:37 ふーちゃん2626 >読む
母の日のプレゼント。


レインボーカーネーション
びっくり
れいさま
とっても素敵~



わ~
白色のカーネーションに虹色の水を吸わせて色付け…するんだそうです。
手が込んでますよね
レインボーカーネーション、花言葉は「感謝」…だそうです。
母の日にピッタリ
サプライズな贈り物、嬉しいですね
そーなんだ!
生花とは思えず、驚きました!
「母の日」
気持ちだけで十分嬉しいよね
れいさん
カーネーション!すごい~!こんなのあるんですね!花言葉がまた「感謝」とは~素敵~!
クレイ作品のよう~
レインボー
こちらは逆に。本物には見えないですね
そうなの


滲まないの~~



第一印象、造花
「虹色の水」と、ふーちゃんさんに教えてもらって。
うん
と、又々
になりました
れいさま


レインボーカーネーション…
美しすぎて…
造花やプリザーブドとの区別がつかないです
こちらは…生花…ですよね
花瓶にはお水…入って…ますよね
れいさまのお嬢様も…ビーズのハンドメイド
を…
大切に保管しておかなくちゃ(笑)
そうですね
こんにちは
丁度良い花瓶がなくて、探していました。
ベランダにあった植木鉢ですが…処分しなくて良かった。
と言うことで、紫陽花が出来上がりました。
先生、すずらんさん、ありがとうございました
GWに毎日「コネコネ」
疲れました。特に腕が疲れました。
出来上がって良かった。うれし~い
mama
こでまりさん、
写真のup、楽しみにお待ちしていましたー。
紫陽花、ステキ
色も3色可愛いです!
こでまりさんも すずらんさんも、どんどん進歩する〜
先生のご指導の素晴らしさも!
やはり器用さとセンスがあるからですね。
もちろん、mama
こでまりさん
素敵~
しかも贅沢~



夢が叶いました
シアワセ~


お待ちしておりました
うわぁ~
お花屋さんで鉢植えを購入するとき…
ブルーの株にしようか、パープルにしようか、ピンクにしようか…
迷っちゃいますもんね
全部入ってる鉢があればいいのにな…っていつも思ってました
(スマホの待ち受けには別の紫陽花が咲いておりますので♡)
こでまりさんの紫陽花はパソコンの壁紙にさせて戴いてもいいですか?
もう、私のまわり、季節感あふれるお花でいっぱい
やっぱりハンドメイドっていいですね…。
こでまりさんの優しい笑顔までが思い出され…
自然と心が和みます。
ありがとうございます
こでまりさんの紫陽花、暖かく感じる。
冷たい雨じゃなく、陽だまりを感じます。
かわいい~~~♥
こでまりさん

ひゃ~
こりゃ本物にしかみえません!
すずらんさんといい、こでまりさんといい、もう、プロ級の腕前ですね
そして母から…
スマホにメールが届きました
写メ…上達したね(笑)
↓ネットでオーダーしておいた「さくらフロマージュ」
こんにちわ*\0/*今日もお天気が良くお散歩がとても気持ち良いです。(^^) 先生は横浜にゴールデンウィーク行かれたのですね
横浜デートでしょうか?
先生の早期発見、早期診断の動画の発表はまだなのでしょうか?楽しみにしております。

先生





横浜から横須賀は、ドライブコースです
もちろん、アップダウンかなりあり
片道30キロは、ありますよ…
先生のパワー、凄すぎです…
横浜では、ヘビが脱走したニュース。
隣町。
怖い、怖い
コロナワクチンは医療従事者が優先接種(高齢者より先)のはずなのに、
2回目終わった対象者は、まだ20%程度と先日報じられていました。
なので、今日のコラムで、先生がワクチン2回済ませたと知って安心しました。
副反応もなくて良かったです。
「早期診断」ができない「困った乳腺外科医」。。。
う〜ん…。 患者としては目の前の医師を頼るしかない。
疑問を持って東の端の先生にたどり着けたら良いのですが、
そうは出来ない患者が全国的には多くいることと思います。。。
「早期診断」の動画が仕上がって、多くの乳腺外科医の方々が
学ばれることを願っています。
こんにちは
本日の予報。
雨100%
後で母の所までお寿司を届けに走ります。
先日、ハンバーガーでも食べようかということになり、夫と二人でマクドナルドへ行きました。
「チーチキのセット二つ下さい。」
店員さんが一瞬「ん?」という顔をしたので、ビニールの幕で聞こえづらかったのかと思い、更に大きな声で「チーチキのセット二つ!持ち帰りで!」と注文しました。
マクドナルドで頼むいつものメニュー。ワタシは一度気に入るとそればっかりを頼むオンナなのです。ドリンクはQoo。
自分で作らなくて良い食事は何でも有り難いご馳走。
仕事から帰った娘に「はっはっはっ。ワタシなんか今日チーチキ食べちゃったもんね〜」と自慢したところ「はっ⁈ チキチーじゃないの」
…!!!、おーっと、しまった!そうだった〜!道理で「ん?」って顔した筈だわ!
しかし思い起こせば、ワタシはこれまで間違いなく何度も「チーチキ」と言って注文してきたのでした。そして必ず聞き返されていた。あれは声の小ささのせいではなかったのか。
それでもちゃんと「チキチー」出てきてました。すまぬ店員さん。頭の中ではチキチーって言ってたんですけども。
Ha Ha Ha.
ところでワタクシ方ではマクドナルドのことは「マック」と略すのですが、「マクド」と聞くと変な感じがします。
セブンイレブンは「イレブン」
「セブン」じゃありません。
北のフネ
さま
チキチーって、チキンチーズバーガー
のことなんですね。
いつも愉快な話題ありがとうございます。一笑いさせていただきました(笑)
フネさん、私はチーチキ、チキチーいい間違え以前の問題で(笑)チキチーがなんのなのかすら知りませんでした
ねね
さん
「チキチー」と「チーチキ」が分からないというのは、ちゃんとした主婦という証拠です。
偉し。
フネ
さん
私もねねさんと同じく、チーチキもチキチーも??状態でした
マックの店員さん、ちゃんと分ってくれてるー(笑)
関西の方では「マック」ではなく「マクド」って言うみたいですね。
大阪の友だちから聞きました。
セブンのこと「イレブン」ですか?
地域によっていろいろ呼び方が違って面白いですね
すいーとぽてこさん
改めてマクドナルドのHPを見てみたら「スパチキ」というのを発見しました。
次はそれにしてみます。
間違いなく言えそうだし。
ママへ
<、、、ありがとう。〇〇ちゃん、ママなしでは生きていけないよ…。
売っているものに負けないくらい心をこめて作ったよ!気に入ってもらえるとうれしいな!
今日は母の日だね!なので、今日は〇〇ちゃんから感謝の気持ちを伝えます♡いつも、料理(とってもおいしい)を作ってくれたり、洗たくしてくれたり、夜〇〇ちゃんのお布団をかぶせてくれたり(笑)、、、>※ダラダラ長すぎるので中略
ママのストレスは全部〇〇ちゃんに言ってね(^_^)遠りょしなくていいよ!
これから〇〇ちゃん「反抗期」になっちゃうかもしれないから、ごめんね。
〇〇ちゃんはいつも感謝の気持ちでいっぱいだよ!(ママに怒られているときも…(笑))
ママへの感謝の気持ちを込めて、〇〇ちゃんがママにプレゼントを作ったよ!コロナで外出できなくて何もいいものを買えなくてごめんね
最後にいつもありがとう♡これからもよろしくね♡ママ大好きだよ♡♡♡ママの娘でよかったよ♡♡♡
〇〇より
↓手作りのストラップと「肩もみ券5枚」
(←ママが「いいよ
)
」って言うまで揉んでもらったことないですけどー
ねねさま~

ね…
の”パクリ”なんだそうです(笑)


(笑)
昨晩発覚したことなんですけどね(笑)
昨日のムスメからのこの”感動の”
一部(たぶん最後の方)、ねねさんのお嬢様がねねさんに贈られた
親として…ムスメに代わり、深くお詫び致します
昨晩、さっそく、肩を揉んでもらいました。が…

親不孝者~(笑)
「よかったら、”もういいよ”って言ってね!」って何度も
この~
ふーちゃん2626さま
パクりとは言え(笑)気持ちがないと言えないことです。素直にうけとってあげてくださいね
いえ~いえ~素敵なお嬢様ですよ
パクり(笑)と言っちゃう娘ちゃん!なんともかわいい~大~好き

ふーちゃんさんの娘ちゃんらしい~~~




ビーズの作品、私も娘からもらったよ~~。
今でも大事?にしまってあります
おはようございます

心地良いGW最終日(!?)です
“(テーマ)予告あり”のコラムも楽しみですが…

「今日は先生どんな話題にフォーカスされるのかしら…
」って。
“予告なし”も楽しみ
朝からワクワク
先生のフルマラソン超えの原動力は、もしかしてこの『掲示板』!?とも思えるような先生のコメント



「どうせ走るなら、中途半端でなく後に語れるようにしようかな?」…って
先生、どんどん語ってくださ~い
☆本題☆
「早期発見」と「早期診断」は別。…なるほど(身をもって)。
もし先生の『確定診断希望メール』に出会えてなかったら…。”命綱”。
☆”謎子”の疑問☆
リンパ管侵襲(ー)なのに、リンパ節転移が多数…
そんなことってあるの