Site Overlay

OneTeam コメント

すいーとぽてこ さん 525件

すいーとぽてこ
2021-05-18 10:26:21  掲示板 2021年5月18日(火)

すずらんさん

ダブルレインボー🌈ちゃんと見えてます!
よく撮れましたね〜。
どんどん薄くなっちゃうから虹を撮るのって難しいですよね。
(3月にダブルレインボーが出た時撮ろうとしてタイミングを逃した私😓)

すずらんさんなら その心友さんから絶対「yes💕」貰えますよー(^^)v


すいーとぽてこ
2021-05-18 10:14:18  掲示板 2021年5月17日(月)

naykさん

私も原爆ドーム、是非行っておきたいと思っていましたー。

北海道、いいですよね〜。美味しいものいっぱい❗️
海の幸も山の幸も😋
私は釧路湿原にまだ行ってないので、次行く時は釧路湿原に行きたい!

あと、去年の3月、友だちと申し込みをしたけど
コロナでキャンセルした台湾旅行 (友だちの1人が食を求めてのリピーターで)
いつ行けるようになるのかなぁ。。


すいーとぽてこ
2021-05-14 10:23:07  掲示板 2021年5月13日(木)

フネ⛄️さん

本当にそうですね。
特に罹患した人たちは希望をもらえますね。

フネさんからもNK細胞を増やしてもらってます〜(^^)/


すいーとぽてこ
2021-05-13 23:35:16  掲示板 2021年5月13日(木)

れいさん、

本当に強さを感じますよね。
記者会見で語った彼女の座右の銘が
「今を楽しく」だそうです。
同じ言葉でも、100年も生きてこられた方が言うと
なんか説得力がある気がします。

時に落ち込むことがあっても、前向きにいこうー!ですね😊


すいーとぽてこ
2021-05-13 14:39:26  掲示板 2021年5月13日(木)

ニュースで皆さんご存知だと思いますが
コロナに感染して1ヶ月近い入院治療後回復した
大津市の100歳の女性の話。

回復したこと自体にもビックリですが、
彼女が入院中に書いたという短歌に 度肝を抜かれた!(◎_◎;)

「100年生きて コロナにかかる くやしさに
負けてなるかと われに鞭うつ」

すごい精神力!
彼女の主治医も「自分を鼓舞し、終始ポジティブだったのが回復の大きな要因」と分析したとのこと。

ポジティブ感情(たとえば笑いや楽観主義)がナチュラルキラー細胞の増加をもたらし,免疫力を高める。。。
そのお手本みたいだなあ、と思った。

私はのんきで楽観的だけど、諦めも早い方💦
真似できそうもないかな。。。😅




すいーとぽてこ
2021-05-10 23:24:27  掲示板 2021年5月9日(日)

フネ⛄️さん

私もねねさんと同じく、チーチキもチキチーも??状態でした😅
マックの店員さん、ちゃんと分ってくれてるー(笑)

関西の方では「マック」ではなく「マクド」って言うみたいですね。
大阪の友だちから聞きました。

セブンのこと「イレブン」ですか?
地域によっていろいろ呼び方が違って面白いですね😀


すいーとぽてこ
2021-05-10 10:40:42  掲示板 2021年5月9日(日)

こでまりさん、

写真のup、楽しみにお待ちしていましたー。
紫陽花、ステキ❣️
色も3色可愛いです!

こでまりさんも すずらんさんも、どんどん進歩する〜😍
やはり器用さとセンスがあるからですね。
もちろん、mama💐先生のご指導の素晴らしさも!


すいーとぽてこ
2021-05-09 13:44:37  掲示板 2021年5月9日(日)

コロナワクチンは医療従事者が優先接種(高齢者より先)のはずなのに、
2回目終わった対象者は、まだ20%程度と先日報じられていました。

なので、今日のコラムで、先生がワクチン2回済ませたと知って安心しました。
副反応もなくて良かったです。

「早期診断」ができない「困った乳腺外科医」。。。
う〜ん…。 患者としては目の前の医師を頼るしかない。
疑問を持って東の端の先生にたどり着けたら良いのですが、
そうは出来ない患者が全国的には多くいることと思います。。。

「早期診断」の動画が仕上がって、多くの乳腺外科医の方々が
学ばれることを願っています。


すいーとぽてこ
2021-05-07 12:54:22  掲示板 2021年5月7日(金)

フネ⛄️さん、

往復300キロをトンボ帰り!?
えっ? たいした距離じゃない?
やっぱ北海道スタンダードは違う!😲

私は実家まで片道100キロ強程度でも苦になります。
若いころは苦じゃなくて子どもたちを乗せて何度も往復したのですが、歳ですかね〜(/ _ ; )
今はもっぱら電車です。
(高速料金、ガソリン代を考えると、一人の場合は電車の方が安いし
何か読んだり居眠りしたりできる、ってのもあって。😅)

北海道はこれから良い季節になりますね。
6月はいろんな花がいっせいに咲くと義姉が言ってました🌺🌸🌷


すいーとぽてこ
2021-05-07 12:15:06  掲示板 2021年5月6日(木)

一株に81のお花とは! ヒェーー!
すごい力作ですね❣️
こでまりさんの作品も楽しみにしてまーす♪

⌚️は、一つからが良いと思います。
もし、お母様が使わないようなら、すずらんさんが使うとかは?

最初は時刻合わせのためにスマホとのペアリングが必要ですが
その後は解除すれば良いです。
体温や血圧、心拍数、血中酸素を計るのに問題ありません。
私はそれだけで他の機能は使ってなくて。。💦

歩数計の画面は、身長、体重を入力しておくと
歩いたキロ数やエネルギー消費量が表示されるのですが
必要なければ入力しなくてOK。
でも、目標歩数を入れておいたら目標に達した時
おめでとう「🎉」マークが現れて、ちょっと嬉しかったです(笑)