Site Overlay

OneTeam コメント

すいーとぽてこ さん 525件

すいーとぽてこ
2021-07-08 14:12:54  掲示板 2021年7月8日(木)

フネ⛄️さん

ワタシは いさぎよく負けを認め (ていうか、諦め😅)
ワンサイズ大きいのを買いました。
(ユニクロのTシャツだけど ^^;)

ハッ!…、今 突然思い出した。
「『空腹』こそ最強のクスリ」を読んだ時の決意を。
一晩寝れば忘れるワタシ(´;Д;`)

うちの夫もオオタニサンのプレイが楽しみで仕方なく
ビッグフライ打つとウキウキで
スポーツニュースをハシゴして、同じシーンを何回でも見て
大喜びしてます。


すいーとぽてこ
2021-07-06 23:30:30  掲示板 2021年7月6日(火)

すずらんさん、

エエェーー!?お若い?😅
ということにしておいて貰っちゃお(笑)

あっ、でも、ねね👢さんより若いなんて、いくらなんでも図々し過ぎで大汗です💦
(ねね👢さんにも言ってもらっったけど😅)

一般的に言われてるように、2日目がピークで3日目に治まることが多いようですね。
ピークと言っても、私の場合は37,3度くらいで全然大したこと無かったのですが、
それを言い訳に、昨日は堂々と寝転んで本などを読んでグダグダして過ごしました(笑)

ノアちゃん、黄色のお洋服(レインコート?)かわいい💕
今の時期、雨の合間にお散歩ですね。
秘密兵器が居ていいなあ〜
私が今一番欲しいもの…、わんこです🐶

考えてみると欲しいモノって、無い…、かな。
バッグも洋服も特に欲しいとは思わないし。。。




すいーとぽてこ
2021-07-06 10:56:37  掲示板 2021年7月4日(日)

ねね👢さん、
私もワクチン2回目、4日に接種しました。
(1回目もねねさんと同じ日だったので、2回目も同じ日ですね😊)

ねね👢さんは体調に変化無しでよかったですね。
私はその日の夜から接種部位が痛くなり
(これは1回目と同じ)
2日目の昨日は熱が37、3度くらい出て、ちょっと怠い感じでした。
3日目の今日はすっかり元通り(^^)/

フネ⛄️さん、
お母様の引っ越し、お疲れさまでした。
引っ越しって本当に大変ですよね。
引っ越し前も、後も。

スマホ再起動の情報も、ありがとうございました。


すいーとぽてこ
2021-06-27 01:10:20  掲示板 2021年6月23日(水)

フネ⛄️さん

濁点と半濁点!?
あはは🤣🤣🤣
これを読んで今初めて気付きましたー

ねねさんの「何をあやまっているのか?」ってのを読んでも
気付かなかったボンクラさ!!(><)

(目が悪いせいです。老眼が進んじゃって…、
と、言い訳してみる。。。 大汗💦)


すいーとぽてこ
2021-06-26 12:03:35  掲示板 2021年6月23日(水)

そうそう、ティッシュ無駄遣いの件
うちの夫は夕食の時5枚使っていたのが3枚になったのは良かったけれど
それ以降は進歩が全くありません😅

R226🥕さんは、「カシミヤ」ですか。
私は「コットンフィール」は以前に鼻水で鼻の下が痛くなった時に買ったことがあります。
コットンよりカシミヤの方がずっと高級ですね!
羨望の的です😅

久しぶりにR226🥕さんのお顔が見られて嬉しかったです❣️
そうだ、今はピーマンの季節ですね。
おかかと大葉と胡麻の和え物、今年も作りま〜す🫑


すいーとぽてこ
2021-06-21 13:24:19  掲示板 2021年6月19日(土)

フネ⛄️さん

ワクチン2回目接種後のお母様とお義母様の様子を書いて下さり、ありがとうございます。
副反応は強くはなかった模様、良かったです。

私の母も耳が遠いので、大声で話すのですが、
けっこう疲れますよね。
補聴器は何度か買い替えたけど、どうも好まないみたいで普段は使わないのです😅

高齢になるにつれ、睡眠が短くなる人の方が多いようですね。
母は眠れないと言って、時々眠剤を飲んでます。

あ、今日のフネさんの投稿、
お母様の注射待ちとのこと、そちらの方も心配ですね。
脳の手術の失敗って!?😱 Dr.Tのような先生なら良かったのに。。。
でもフネさんが付き付き添われて、お母様も心強いですね。




すいーとぽてこ
2021-06-19 09:41:03  掲示板 2021年6月18日(金)

mama💐さん、

おー! これ、イイですね〜!
私もポチります🙋‍♀️
ご紹介ありがとうございます。

これからのウォーキングのお供に最適ですね。


すいーとぽてこ
2021-06-18 12:15:09  掲示板 2021年6月17日(木)

ふーちゃんさん、

私も白黒ハッキリさせたいタイプです。
心配事を抱えた状態で毎日を過ごす方が耐えがたい。。。

私の場合は、長年検診にも行かず(自己チェックはやってました)
何年ぶりかで受けたら、その場で
「すぐに手術の出来る病院に行ってください」😱と言われたので、
要精査で精密検査を受ける機会を与えてもらったなんて、羨ましいくらいに思ってしまいます。

ワクチンは予防のためなので(自分でも予防の手立てはあるし)
任意、本人の意思でいいけれど、
「何かある」(乳腺、婦人科も?)とわかっているなら
検査を受けずに心配事を抱えたまま時を過ごすのは辛いし
せっかくのチャンスがもったいない。

でも、無理強いは出来ないので、ふうちゃんさんの知ってることや
考えなどをお話ししたら、
後は見守る、待つ、しかないのかな。。。




すいーとぽてこ
2021-06-18 10:52:29  掲示板 2021年6月17日(木)

フネ⛄️さん

お母様、大丈夫そうで良かったです!
副反応は若い人の方が強く出るとのことで
お嬢さんは本当に大変でしたね。

インフルエンザの予防注射、私も打たない派です。
罹ったら罹ったでいいや、と思って。
で…、実際に罹った。7年くらい前に。
でも、インフルはタミフルだのイナビルだの、治療薬がありますものね。
私はその時は吸入薬(リレンザかな)を吸入したら翌日に治った記憶が😅


すいーとぽてこ
2021-06-18 00:35:06  掲示板 2021年6月17日(木)

フネ⛄️さん、
うちもティッシュと水ジャージャーについては、ほぼ進展なしです😅
それと…、キュートとはほど遠いGGIです  (jJI かな? G3 とか?(笑))

ワクチン2回目は副反応が強く出ると言われているけど
お母様は大丈夫でしたか?
私も1回目は先日済ませたのですが
2回目はちょっと気になります。。。😓