掲示板一覧表示
コメントを全件表示します。 25692件
2021-09-18 16:42:15 掲示板 2021年9月18日(土)
こんにちは
本日雨の予報だったんですが、晴れ。暑いです。
新米買いました。
食料品にも日用品にも、何のこだわりも無い我が家。
新商品だったりパッケージが可愛かったり、その時目に付いたものをテキトーに買います。
今回ワタシのケチ心を鷲掴みしたこの商品。
300g増量中の文字。
このお米は食べたことがない。
うっふっふっ。
楽しみ〜。

2021-09-18 16:00:14 掲示板 2021年9月17日(金)
参考写真🤣〈クラッシックカーの折畳み式の窓〉
なんの参考にもなりませんが…😓💦
ねね👢さん…パワーウインドウ、てなづけられたのですね❗️👏
皆さまも…大雨お気をつけください☔️🌀

2021-09-18 15:04:21 掲示板 2021年9月17日(金)
ねね👢さん
多分ワタシは根本的に何かが間違ってるんだと思うんですが、それが何かがわからない。
わざわざ調べてもらっちゃってスミマセン。
取り敢えず雨降りじゃない日は、テキトーになんとかします。
2021-09-18 14:30:05 掲示板 2021年9月17日(金)
そうでしたか~新車でしたか~そりゃ掃除しても意味ないですね~(笑)運転席側って途中で止まることなく上下を繰り返し、永遠に続きそうなときもありますよね(笑)いっそ、あの運転席側の途中でとまることのない機能(笑)をなくしちゃったらどうなんだろ⁉️他のシートと同じ機能にしたら⁉️パワーウインドウもリモコン式にしたら微調整可能⁉️それは無理か~😓指の訓練するしかないのかな(笑)何回も練習⁉️し、その車のパワーウインドウの微妙な指加減のコツをつかむ(笑)
自然にコツをつかんで、指に感覚がインプットされたのか(笑)自分の車は指加減がわかり止まってほしいところで止まってくれてます😁なんの解決にもならずすみません😅
2021-09-18 12:10:25 掲示板 2021年9月15日(水)
ふーちゃんの娘さん、大阪弁が出るって(笑)。まだそちらに越されて日が浅いのでしょうか?
私は大阪を離れて20年以上。旦那の仕事の関係で大阪→東京→名古屋→仙台→東京(千葉)と転々としてきたので、仕事言葉はすっかり標準語です。その都度自分は転職してきたのですが、何故か本社が大阪にある会社とご縁があり、本社と電話でやり取りする私が流暢な大阪弁を話すのを同僚が驚きの眼差しで見ています。
〇〇さん、大阪弁も話せるんですね~?!って。
ちゃうちゃう、こっちがホンマやねん!!!
ちなみに「大阪人」って言い方するの大阪の人だけらしいですよ?!
2021-09-17 22:12:05 掲示板 2021年9月17日(金)
☔️🌀けっこう大降りになっています。気をつけましょうね😊
オクラレシピ…美味しそう📝メモらせて戴きます✨
ありがとうございます♪
2021-09-17 21:58:10 掲示板 2021年9月17日(金)
北のフネ☃️さん
うふふ🌸(お仲間)と言ってくださり、ありがとうございます😊
災害時…または最近では車を住居にされてる方も以前より増えてると聞きますね。クルクル式なら、いつでも電気無くても窓の開閉OK、安心感あります❣️
アナログ式の窓と言うと…クラッシックカー(シトロエンだったかな)下から上にパタン!と折り畳むタイプを見た事あります。
アナログ好きなので、オシャレだなぁーと思いましたよ😆
2021-09-17 14:26:02 掲示板 2021年9月17日(金)
ヒヨコマメさん
こんにちは
こんなに沢山の彼岸花を見たのは初めてでした❣️
タイミング良く最高に綺麗な時に見る事ができてラッキーでした🤗💐
2021-09-17 14:10:05 掲示板 2021年9月17日(金)
北のフネ⛄️さん
こんにちは
身近な所でも感動できるものはありますね。
テクテク歩ける場所なので灯台下暗しで、今年初めて見ました。
パワーウィンドウの不思議。フネ⛄️さんと共有したいと思います🤗💐
2021-09-17 14:08:58 掲示板 2021年9月17日(金)
nayk🗻さん
そ〜っと優しくやってるんですよー。
ピタッとねー。
それなのにさー。
上がったり下がったりを繰り返しつつ情けなーい気持ちになります。
力加減が違うのだろうなと思いつつ、ウキー!と言いながら出発します。
2021-09-17 14:01:30 掲示板 2021年9月17日(金)
ヒヨコマメさん
うふふ。
お仲間でしょうか。
クルクル式でワタシは全く構わないんですよ。
ほら、よく言いますでしょ。水に落ちた時パワーウィンドウじゃ開かないって。
落ちなきゃ良いだけなんですけど。
2021-09-17 13:31:05 掲示板 2021年9月17日(金)
降ってきました☔
金曜日は雨が多い…そんな気がしてなりません。
戴きました🙏
自家菜園も夏モノはそろそろ食べ納め(だそうです)。
オクラはエビと炒め、豆腐も投入、
水1カップにコンソメ小さじ1、最後に片栗粉でとろみをつけて…
「簡単おいしぃ」の出来上がりです😋

2021-09-17 13:13:48 掲示板 2021年9月17日(金)
フネ様こんにちは😃
パワーウィンドウスイッチを引くか押すかではなくて?と思いながら
運転席‼︎なるほど‼︎
運転席は軽く押し引きすると他の窓と同じ動きなんですが、ぐいっと押し引きするとオートクローズ、オープンみたいに止めたい所で止まらず完全に開くか開くまで動いてしまいます
って、こーいう事かな?
2021-09-17 13:07:16 掲示板 2021年9月15日(水)
ふーちゃん2626さん🌷
返信、ありがとうございます❗️
お互い、大学病院では、色々あり、話がつきませんよね。
東の果ての乳腺外科医とのやりとりも、
似ていて、私も、笑顔です😆
私への、お気遣い、いつも、ありがとうございます💖
また、コメントさせてくださいね😃
追伸:
添付ファイル、すみません😢
2021-09-17 12:55:52 掲示板 2021年9月17日(金)
管理人様へ
コメント、ありがとうございます。
医療広告規制、気になっていたので、助かります。
以前、東の果ての乳腺外科医のブログで、患者さんの術後の経過の、掲載が、禁止になってしまったのを、覚えていたので、質問をさせて頂きました。
お忙しい中、改めて、
ありがとうございます。
管理人様のおかげで、乳がんプラザが、守られております。
このサイトの、もう1人の主人公、管理人様に感謝。
台風が週末にかけて、
日本列島に、影響を与えるようです🌀
過ぎ去ったあと、澄んだ青空を願っています☀️
管理人様は、年中、無休ですが、日々、良き1日を❤️
(数年前の広告規制から、HP上に、「治療体験談」や「マスメディアでの紹介(当院の○○医師が□□新聞に掲載されました。)」ができなくなりました。
これからも皆様に役立つサイトになるよう貢献したいと思います。)
2021-09-17 12:41:04 掲示板 2021年9月17日(金)
北のフネ☃️さん
わかります💡車のパワーウインドウ…🤣
個人的には、クルクル回るアナログ式の窓が好きでした。
でも、力も要りますね💪
クルクル式と今のパワーウインドウの中間位の窓があれば…
使い易さはupしそうだ〜⁉️と車の知識が全く無いわたしは
時々思います😆解決策を提示できず💦
でも楽しい話題を、ありがとうございます♪
mama💐さん
ヒガンバナの群生を観たことがなく…こんなに綺麗なんですね✨
台風前の、花ざかりのすてきな写真を、ありがとうございます✨
近所ではピンク色⁉︎のヒガンバナがひっそりと…咲いてました😊
2021-09-17 12:14:34 掲示板 2021年9月17日(金)
パワーウインドウ案件!
私も詳しくわかりませんが、ぐぐったら、清掃したら思った位置で止まるようになったというのがありました。
分解しないといけないようですので、優しい♥️旦那様にお願いしてみては😄
「パワーウインドウを思った位置でとめる」で検索すると一番最初にでてくる「運転席パワーウインドウが思った位置で止まらないので清掃する」をご覧になってみてください。メーカー、車種によって違うのかもしれませんが。よろしければ✨
2021-09-17 11:21:11 掲示板 2021年9月15日(水)
時雨さん
一番大事な話が一番後になってしまい…
申し訳ありません。
時雨さん(の治療)も順調そうで…
それが何より一番で…。
コメント拝読するたびに、ホッと安堵しております🍀
2021-09-17 11:20:30 掲示板 2021年9月17日(金)
こんにちは
自分がポンコツであることを認めるのはツライ。
しかし事実は曲がらない。
自分にウソをついて誤魔化してはならんのだ。
そんな訳で、車に関して「あれはトラックだねー。ああ、あれはパトカーだねー」ということくらいしか分からないワタシに教えて欲しいんですが、運転席の窓を確実に自分の思った通りの位置に止めるにはどうしたらいいのでしょう?
夏、エアコンは論外。
時間が無い時は大体全開のまま走る。
問題は時間が半端にある時。
全開では髪がハチャメチャになるしドライアイがシパシパする(洗いっぱなしで濡れたまま出掛けるため)。でも風を入れたい。
そんな時、パワーウィンドウを上げ下げする訳ですが、これが上手くいかない。
何故だ!
皆んなはこれを縦横無尽に操作しているのだろうか?
よし、ここだ!とスイッチを操作するも、反対側にビュイーンと動くだけ。10回くらいビュイビュイ繰り返して諦める。たまーに、奇跡のように止まることもあるが、何が違うのか分からない。ずっと何年も諦め続けている。
ググった通りやってみてるんですけども。
メーカーによって違うのか?
今、ググろうかと思ったが、自分の家の車のメーカーを知らなかった。
ダメだこりゃ。
アレ、どうやるんでしょうか?
mama32065💐さん
綺麗ですね〜。
2021-09-17 10:23:11 掲示板 2021年9月15日(水)
時雨さん
先生とのショートコント↓
先生:「何曜日がいいですか?」
私:「水曜日でお願いします。」
先生:「木曜日。」⇒力強く
…ワカリマス、ワカリマス(笑)💦(私も似たようなシチュエーションあったので(笑)💦)
「励ましの言葉が無くても、
笑顔を見せてくれなくても、いいんです。」
…これもすごくワカル~💕💕
時雨さんも…(Dr.Tへの)信頼、尊敬、そして”愛”が相当に溢れておられますね😍
時雨さん、プレゼント📰ありがとうございます💕
市川の壁に貼ってあるものと同じだといいのですが…😓
「患者さんにとって、何がベストなのか?」
「当院(大学)では、こうしているから」
そうでうね、この違いは大きいですよね。
私が(田澤先生の)初診で得た一番はコレだったかもしれません…。私はこの安心感を求めて江戸川まで来たのだ…と。
今改めて…先生に感謝…💕
それを気付かせてくださった時雨さんに感謝…です🌷
2021-09-17 09:57:14 掲示板 2021年9月16日(木)
ありがとうございます💕
ホント、四季折々に訪ねてみたい公園🏞です。
つい先日ムスメが…
「ママ…また行けるよね❔」と💕
「うんうん、またお邪魔させて戴こうね💕」
2021-09-17 09:53:06 掲示板 2021年9月15日(水)
akiemiさん
確かに💦婦人科は混みますね。
“内診”でどうしても時間を取ってしまうからでしょうか…。
なので私はいつも朝イチ8:45の予約。年2回。経過観察…。
“お金にならなくても”ちゃんと診てくださる先生…
うんうん、確かに💦信頼できるかも。
昨日ムスメが学校から帰ってきて…
「今日、学校で、大阪弁が出てしまってん💦
隣の男子に『なんで急に大阪弁喋るんだよ~💦大阪人か!?💦』って言われちゃって😓」…と。
そうしたら、仲良し女子が、『そうだよ。〇〇ちゃん(←ムスメ)のお母さんもお父さんも大阪人なんだよ~💕』って、フォロー(!?)してくれたらしい…。
人を”宇宙人”みたいに言うな!!っつーの(笑)😅💦
…スミマセン🙇💦全くの余談でした😅
2021-09-17 09:21:26 掲示板 2021年9月16日(木)
ふーちゃん
はい。いつもの公園です。
去年は見られなかったので、今年は念願が叶いました❣️
今日からのお天気で、お花がダメになってしまいそうで残念😭💐
2021-09-16 23:05:29 掲示板 2021年9月15日(水)
ふーちゃん2626さん🌷
いつも、心に残るコメント、ありがとうございます❤️
医師であるが故に、葛藤の声も、聞こえてくる内容です。
奥様は、命をかけて、心臓外科医であるご主人に、【医師のあるべき姿とは】を、お与えになられたと、思います。
15日の、Q&A。
娘様から、65歳の、お母様の事での、東の果ての乳腺外科医の、回答です。
大学病院での事からの、
抜粋です。
*患者さんにとって、何がベストなのか?
ではなく「当院(大学)では、こうしているから」的な、内容だと思います。
主治医と、患者が、支えあったり、時には、向き合い、きちんと意見を、お互い言える、環境。
本当に大事です❤️
ふーちゃん2626さん、
私も、東の果ての乳腺外科医から、「頑張ってください!」は無いですよ😑
放射線治療の手続きの時、
先生:「何曜日がいいですか?」
私:「水曜日でお願いします。」
先生:「木曜日。」⇒力強く
東の果ての乳腺外科医は何で、私に、曜日のリクエストをされたのか?
既に、曜日が決まっていたのに🤔
面白いでしょう🤣🤣🤣
(ショートコントでした)
その後、
先生:「治療が終わったら、いつでもいいから、連絡して」
「いつでもいいから、連絡して」
と、うつむきながら、繰り返しで。
でも、励ましの言葉が無くても、何故か、微笑ましいんです。
笑顔を見せてくれなくても、いいんです。
私にとっては、貴重な、
かけがえの無い時を過ごしているんですね✨
ふーちゃん2626さんも、東の果ての乳腺外科医への、信頼と尊敬の、
抱えきれない、大きな愛がありますね💖
大事にしてくださいね💖
それから、今日は、東の果ての病院での、化学療法の日でした🏥
親愛なる、
ふーちゃん2626さんに、プレゼントです。
ファイルです。
本院、メディカルプラザで、見かける、東の果ての乳腺外科医です。
ちょうど、一年前の、記事!
(市川にありますか?)
追伸:
管理人様、院内専用の
情報では無いので、著作権や、情報漏洩に関わらないと、思われますが、添付不可の際は、削除を、お手数ですが、お願い致します。
ふーちゃん2626さん、
上記の該当になった際は、ごめんなさい😢
(非掲載としています。医療広告規制により、新聞・雑誌等で掲載されたことを、HP上でアナウンスすることができなくなりました。)
2021-09-16 18:51:27 掲示板 2021年9月15日(水)
ふーちゃん、ホンマですね😃
確かDr.Tもかつては外科の手術(消化器系?)をされていたはず…などと思うと、下手な研修医より躊躇なく悪いところをスパッと切ってくれそうですよね😅(笑)
婦人科は良し悪しに関わらずどこも混んでいるし、私の症状はあまりお金にならないので尚更難航しそう…💦
2021-09-16 17:15:57 掲示板 2021年9月16日(木)
ふわー👀✨きれーい💕
mamaさん、ありがとうございます💐
いつもの公園🏞でしょうか…❔
mamaさんの”歩数”にも…ふわー👀💕
2021-09-16 15:13:18 掲示板 2021年9月16日(木)
こんにちは🤗
彼岸花が見たくて連日のウォーキング🚶♂️
素晴らしいの一言です❣️
今日は12000歩歩きました。
おーこさん
初めまして。
宜しくお願いします🤗💐

2021-09-16 14:08:44 掲示板 2021年9月12日(日)
ねねさん
ご丁寧に訂正してくださって…😅💕
もしも…ピアノが…弾けたなら…
思いの全てを歌にして…
君(Dr.T)に伝えることだろう…🎵
ってことですね💕
ロマンティック~💕
先生の♡…ねねさんに独り占めされちゃっては堪らない🤣💔
私も”一芸”…考えます(笑)💦
2021-09-16 13:56:25 掲示板 2021年9月16日(木)
アハハ😅ねねさん、私もですよ💕
「五郎〇」のところは思わず二度読みしました(笑)👀👀💦💕
前回動画の「七夕に願いを…🎋」も、きっと先生ご自身の発案/演出✨…確信を得ました(笑)💕💦
先生…
次回”仕込み”も…
楽しみにしております😊
いや、こういうのは、仕込んだらあきませんね💦
(アドリブで😉💕)
2021-09-16 13:12:19 掲示板 2021年9月12日(日)
ふーちゃん2626さん、ややこしく書いちゃってごめんなさい🙇
○ピアノ🎹ひけたらなぁ~
というのは…ピアノは弾けないのですが、先生の好きな曲を猛特訓して、1曲だけでも弾けるようになり、演奏してさしあげたい。という意味でした。
お詫びして訂正いたします。
★私はピアノは弾けません(笑)★
2021-09-16 12:24:24 掲示板 2021年9月16日(木)
今日のQAより
ふーちゃんさんはQAを丁寧に解説してくださるのに、私はと言うと先生のちょこちょこ飛び出すギャグ⁉️を見つけるのが楽しくてはまっています(笑)
もちろんQAは真面目に読んでいますよ😄
⚫単純に「主治医にとっての(1年目の検査の)ルーティン」ということでしょう。
(五郎○ばりの)
お上手です👏👏👏
★おーこさん、はじめまして😄よろしくお願いします🙇
2021-09-16 10:04:49 掲示板 2021年9月12日(日)
ねねさん
ピアノ🎹も嗜まれるのですね💕
(確か…「エコクラフト」も ねねさんでしたよね❔💕)
oneteamには多才な方多いですもんね…💕
party✨…一晩じゃ足りないですね😅
やっぱり”oneteam沖縄ツアー”✈…💡🎵
2021-09-16 09:39:44 掲示板 2021年9月15日(水)
akiemiさん
「Dr.T に出会って以来、医師に求めるハードルが確実に上がってしまった」…同じくです🙋💦
少々専門外でも構わないからDr.Tに診て戴きたい!!って(思わず)思ってしまいません!?😓💦💕
“長旅”…わかります…わかります…。
また信頼できる先生が早く見つかるといいですね…。
2021-09-16 09:15:46 掲示板 2021年9月15日(水)
わーい(笑)mamaさんも😊(なんだか嬉しい♡)
ダイエー(かもしれない❔)の入り口は見えてるんですけど、
ダイエーかどうかが判らないっていうね💦
本当に恥ずかしかった…😓
関西弁で「ダイエーってどこですか❔」ってね💦
(このオバサンどこから買い物に来たんや❔)って思われたでしょね(笑)💦
今改めて、「MP市川駅」のHPで「交通アクセス」を見てみたら…
すごく丁寧な案内がありました👀💕
アドミンさま、ありがとうございます。
2021-09-15 23:18:47 掲示板 2021年9月15日(水)
ふーちゃん
私も去年生検で市川に初めて行った時、迷いましたよー😅
駅前のはずなのにダイエーは何処❓
わからなくてダイエーの入り口の前を行ったり来たりしてました💦
あー恥ずかしい🤣💐
2021-09-15 21:29:16 掲示板 2021年9月15日(水)
ふーちゃんさんのYahoo!ニュースの記事、とても心に響きました!
こういう医師に巡り会えた方は幸せですね。
そして私たちも‼
かえるさんもおっしゃるように Dr.T は自分の身内と患者の治療に区別をされない。
誰にでも自身の持てる最大限の知識と経験を惜しみなく発揮してくださる。
Dr.T に出会って以来、医師に求めるハードルが確実に上がってしまったのは私だけでしょうか?
先日も婦人科の信頼できる女医さんがリタイアを決心され、新たな主治医探しの長旅が始まりました💦
2021-09-15 20:19:38 掲示板 2021年9月15日(水)
な、な、なぬーっ😱
マジですかー💔
Dr.Tに言って戴けるなら
「頑張ってください」でも「頑張りましょう」でも
どっちだってイィー💕
確かに😊
かえるさん、放射線治療がんばったもんね🏥🚃
…許す(笑)😘
うんうん。感謝。
「ありがとう」…言われた方も言った方も幸せな気持ちになれる魔法の言葉…✨
かえるさんも…
いつも優しい温かいメッセージを…
ありがとうございます🐸
2021-09-15 19:40:56 掲示板 2021年9月12日(日)
‘`,、(‘∀`) ‘`,、妄想委員会いいですね(笑)
妄想して楽しみましょ😉
ピアノ🎹ひけたらなぁ~
QA10000件記念party🥳では先生のお好きな曲を演奏してさしあげます。もちろん妄想です😁
ピアノ🎹と言えば…
どうでもいいmydream😁
一曲だけ弾けるようになり、街角ピアノ🎹でピアニストのように華麗に演奏して拍手喝采(笑)👏
2021-09-15 17:06:44 掲示板 2021年9月15日(水)
ふーちゃんさん
あっ!
先生には放射線治療前に「頑張ってくださいね」と声を掛けていただきました!
先生!ぜひ次回は「一緒に頑張りましょう」でお願いします😁
患者さんのハートをさらにゲット!
違うか(笑)
キャンサーギフトという言葉は好きではないのですが、罹患してからの「気付き」「感謝」は多々有りますね😊
1つの気付きをご紹介。
言われる方は「ごめんね」より「ありがとう」の方が気が楽。
何かしてもらった時等は謝るのではなく感謝する。
そんな事を最近凄く感じます😊
ふーちゃんさん、いつもコラムの解読ありがとうございます🐸
OneTeamの皆さん、いつも素敵なお話、楽しいお話をありがとうございます🐸
アドミンさん、お休みの日も更新ありがとうございます🐸
日々感謝✨
2021-09-18 18:33:04 掲示板 2021年9月17日(金)
ヒヨコマメさん、クラッシックカーおしゃれ~!
パワーウインドウ案件!
しつこくてすみません😅
車大好き!いつの日か富士スピードウェイ走行を夢見る私(笑)
と言うことで…お許しを!
検索したら、パワーウインドウが嫌いで、フロントドアの窓をパワーウインドウからマニュアルウインドウ、電動から手動に変えた記事を見つけました!
できるんですね。
興味のある方は下記で検索を!
★パワーウインドウ撤去、手回しウインドウレギュレータ装着
また、その中で下記のブログを紹介してました。面白い!なんだか納得。
ヒヨコマメさん、私、パワーウインドウを手名付けはしましたが、パワーウインドウはミリ単位の調節は不可能です。手動式の勝利です!手動式いいかも~(笑)
ブログの中で
★ちなみに「パワーウインドウ撲滅委員会」は発足から二十年ほど経っているが、会員数は現在、私を含め二名である。
会員随時大募集中。
とありました(笑)私も委員会に加入しようかな(笑)
フネさん、ヒヨコマメさんも加入いかが(笑)ほんのジョークです(笑)
★Rikiya Life is Now/ピアニスト・中村力哉のブログ
クルマのマドは手回しで
2012/05/23 15:06:42