Site Overlay

嚢胞内乳頭腫疑い

[管理番号:1997]
性別:女性
年齢:31歳
右胸に違和感があり、近くの乳腺外科でマンモとエコーを行いました。
診察では、左右に幾つか嚢胞があり、右の6ミリの嚢胞について「嚢胞の形が少しいびつで、中に白いものがある」と言われました。
確かに画像を見てみると中に白いモヤっとしたものがありました。
医師からは特に腫瘍かもしれないとか良性とか悪性とかそういった説明はなく、5ヶ月後にもう一度エコー検査をしましょう、ということで診察は終わりました。
胸の検査を受けるのは初めてだったのであまり理解できておらず、そんなに変なものではなかったのだろう、と思っていましたが、家に帰ってからエコー検査報告書をみたら「右 嚢胞内乳頭腫疑い」(嚢胞内腫瘍疑いともかかれていました)とかかれていて急に不安になってきました。
腫瘍の疑いがあるとの説明もなく、この画像だけでどうして5ヶ月後まで経過観察にしたのか、など色々疑問に思い、居ても立っても居られなくなってきました。
 
もう一度同じ病院で診断結果を詳しく説明してもらい精密検査をしてもらうべきか、別の病院を診察して検査してもらうか悩んでいます。
もし別の病院を診察する場合、この検査結果を伝えるべきでしょうか?
またもし精密検査をしてもらうとしたら摘出して診断する、ということになるのでしょうか?
 

田澤先生からの回答

こんにちは。田澤です。
「右の6ミリの嚢胞について「嚢胞の形が少しいびつで、中に白いものがある」中に白いモヤっとしたものがありました。医師からは特に腫瘍かもしれないとか良性とか悪性とかそういった説明はなく、5ヶ月後にもう一度エコー検査をしましょう」
⇒おそらく「嚢胞内腫瘍なのか確信をもっていない」と思います。
 「嚢胞内容に白いモヤッとしたもの」というケースでは、その白いモヤッとしたものが「腫瘍」である場合と「嚢胞内容液の沈殿物」がその様に見える場合とがあります。
 ○担当医は、エコー検査結果としては(迷った上で)「嚢胞内乳頭腫疑い」とはしたものの、頭の中では「嚢胞内容の沈殿かな?まー、大きさも6mmだし、経過観察でいいな」という感覚だと思います。
 
「もし別の病院を診察する場合、この検査結果を伝えるべきでしょうか?」
⇒当然、伝えてください。
 
「もし精密検査をしてもらうとしたら摘出して診断する、ということになるのでしょうか?」
⇒「嚢胞内腫瘍」だとすれば「摘出」しないと確定診断つかないこともありますが、「明らかな嚢胞内腫瘍」とはいえない「6mm」であれば、「まずは細胞診」でOKです。
 細胞診で「鑑別困難」以上の結果となれば「当然、摘出生検」となります。
 
 

 

質問者様から 【質問2】

管理番号1997で質問させていただいた者です。
田澤先生、お忙しい中迅速で適切な回答ありがとうございました。
どこに相談していいかわからずずっと1人でモヤモヤしていたので安心しました。
念のため他の病院も受診してみようと思います。
その際診断結果を伝えて下さい、と回答いただきましたが、普通の診療でそれを伝えてもいいのでしょうか?
それともセカンドオピニオンとして受けなければならないのでしょうか?
保険は適用されず自費になりますか?
 

田澤先生から 【回答2】

こんにちは。田澤です。
「嚢胞内腫瘍を疑われる6mmの嚢胞?」ですね。
「その際診断結果を伝えてください、と回答いただきましたが、普通の診療でそれを伝えてもいいのでしょうか?」
⇒それでいいのです。
 普通に「診療予約」をとり(何も慌てる必要はありません)受診時に担当医に「この辺りに嚢胞内腫瘍を疑われた6mmのしこりがあります」と伝えるだけです。
 
セカンドオピニオンは不要です。
 
 

 

質問者様から 【質問3】

田澤先生、回答ありがとうございます。
何度も質問してしまいすみません。
他の病院で診てもらおうと予約の電話をしたら、検診はいつ何を受けてなんと言われたか質問され、マンモとエコーを受けたこととその時の診断結果を伝えたら「経過観察と言われたなら経過観察後でいい」「嚢胞内腫瘍疑いならすぐに検査する必要はない」「それほど緊急性はない」と言われ、心配だからみてもらいたいというと「セカンドオピニオンになる」と言われてしまいました。
電話時に診断結果を伝えたのがいけなかったのでしょうか。
また私としては一つの病院の診断を信用するのは不安と思っているのですが、電話だけで判断される程特に問題のない症状なのでしょうか。
最初の病院で言われたように経過観察でいいのか悩んでしまいます。
直接診断をされていないので申し訳ないのですが田澤先生はどう思われますか?
 

田澤先生から 【回答3】

こんにちは。田澤です。
「経過観察と言われたなら経過観察後でいい」「嚢胞内腫瘍疑いならすぐに検査する必要はない」「それほど緊急性はない」と言われ、心配だからみてもらいたいというと「セカンドオピニオンになる」と言われてしまいました
⇒その病院は「完全に誤った対応」をしています。
 (万が一)癌だった場合、責任がもてるのでしょうか?
 私に言わせれば「他院で経過観察と言われた」からといって、「その診断を鵜呑みにするつもり」はサラサラありません。
 
「また私としては一つの病院の診断を信用するのは不安と思っているのですが、電話だけで判断される程特に問題のない症状なのでしょうか」
⇒その病院の対応が完全に誤っています。
 私の外来には「同じ様な境遇の患者さん達が一杯」いらっしゃいます。
 皆さん、「前医の診断(経過観察でいい。とか針生検の結果など)に不安」を持っていらっしゃいます。
 私自身も「前医の診断など(針生検結果も含め)全く信頼していません」患者さんが(前医の診断に不安をもっているわけですから)「きちんと検査をしてあげればいい」のです。
○セカンドオピニオンは、あくまでも「診察無し」で画像データだけで「意見を聞く」だけなので、普通に「診察予約」の方がいいわけです。